【信州中野】 長野県中野市 ★14 【北信濃】 [machi](★0)
-
- 204
- 2010/07/14(水) 19:08:42
-
>>201
あそこのことかな・・・
-
- 205
- 2010/07/14(水) 22:08:27
-
芋ちゃんやめたんだ・・・
中村小型はさら地になっててびっくりだよ。
マツダも中古車の取り扱いやめたし、日産のカーセブンも無くなった。
虎さんトコロは大丈夫だろうかw
中古車屋は厳しいご時世なのか・・・?
-
- 206
- 2010/07/14(水) 23:04:16
-
>>204
あそこってどこよ?
-
- 207
- 2010/07/15(木) 22:01:32
-
また消防署員が自殺しちゃったらしいね。
たしか2年くらい前にも自殺しちゃった人いたし、
どうなってんの?
-
- 208
- 2010/07/16(金) 09:30:37
-
>>207 誰?
-
- 209
- 2010/07/16(金) 18:45:32
-
雷雨がすごいね。
仕事残ってるのに怖くてPC使えん
-
- 210
- 2010/07/16(金) 20:33:38
-
停電中 ぜんぜん復帰しないんだが
<(・______・)>
-
- 211
- 2010/07/17(土) 20:14:56
-
広報よく聞こえなかった
どこの川が増水したって?
-
- 212
- 2010/07/18(日) 09:44:34
-
>>211
斑尾川だって
永江地区で土砂が崩れ、浸水もあったみたい
-
- 213
- 2010/07/18(日) 21:01:04
-
防災無線で、男のアナが「飲酒運転の撲滅」を「飲酒運転の悶絶」と
言ってるように俺には聞こえるんだが、空耳か?
-
- 214
- 2010/07/19(月) 20:12:36
-
蛍イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2匹だけ
-
- 215
- 2010/07/20(火) 12:30:29
-
ほたる・・・純。
大晦日には帰ってくるんだろ?
-
- 216
- 2010/07/21(水) 20:34:00
-
>>187
行ってきた。まあまあ美味いと思う。メニュー見ただけじゃどんな料理が出てくるのかわからなかったけど。
-
- 217
- 2010/07/23(金) 22:54:10
-
イオン新中野はいいよな。
-
- 218
- 2010/07/24(土) 18:08:45
-
>>217
あそこの店内にいる警備員最悪
-
- 219
- 2010/07/24(土) 22:17:30
-
>>217 イオン中野 どこが「いい」?
>>218 お前捕まったんか?
-
- 220
- 2010/07/25(日) 13:08:25
-
夏ですね
-
- 221
- 2010/07/25(日) 15:26:53
-
>>219
異音がする
イオンだけにな
-
- 222
- 2010/07/25(日) 18:20:30
-
おもしろーい
-
- 223
- 2010/07/30(金) 19:59:07
-
明日の夜は ションション祭りだが、 みんなは行く?
-
- 224
- 2010/07/30(金) 23:06:38
-
みんな行かなきゃだめだよ。
でも、明日は夕方からドシャ降りらしいがね
-
- 225
- 2010/07/30(金) 23:28:41
-
マジで雨かよ…
去年も土砂降りの中やったんだぞ。
寒くて帰りピ-ピ-だったんだからなっ!!
-
- 226
- 2010/07/31(土) 20:17:14
-
おー、部屋から花火が見える
-
- 227
- 2010/07/31(土) 21:22:08
-
ションションお疲れ様でしたー
雨降らなくて良かった
-
- 228
- 2010/08/02(月) 23:14:58
-
>207
おいおい関係者さん。守秘義務守りたまえ。
-
- 229
- 2010/08/02(月) 23:18:51
-
ションション行ってきたよ♪( ´▽`)
よそ者だから始めて行ったけど楽しかった!唐揚げの油が古くて胃がモタレタケド…
-
- 230
- 都会人なのだー
- 2010/08/02(月) 23:59:20
-
よそ者です移行してきました。中野高校と実校が統合した高校ってなんて言いましたっけ?
市役所の下の柳沢古本屋さんまだ営業してますか?
-
- 231
- 都会人なのだー
- 2010/08/03(火) 00:07:05
-
東京音頭を毎年お祭りで聴くと中山晋平を思い出すのと同じですね・・・ションションも懐かしいー
-
- 232
- 2010/08/03(火) 12:51:03
-
>>230
高校の名前は立志館です
市役所の下に文具店はあるけど本屋は分からない
-
- 233
- 2010/08/03(火) 12:54:45
-
>>320
柳沢ブックスのことかな?文具店の北側にあるやつ
一応はやっているんじゃないの??? 一回も入ったことはないけれど
-
- 234
- 都会人なのだー
- 2010/08/03(火) 18:08:49
-
情報ありがとうございます。参考になりました。
市役所がやってる信州中野会に会員になってるんですが、やっぱり生の情報は嬉しいです。
Youtubeの今年のションション観ました。なんか賑わったみたいですねー
-
- 235
- 2010/08/04(水) 16:34:29
-
甲子園。しかし、どうして開幕第一試合を引けちゃうのかな〜 確率的に全国一でないか?
-
- 236
- 2010/08/04(水) 23:03:58
-
>>207
それって新聞出てた件と関係あんの?
-
- 237
- 2010/08/05(木) 07:57:29
-
月曜か火曜日の夜7時ごろ、立志館高校近くで警察が事故処理してたがどんなだったか誰かわかる?
-
- 238
- 2010/08/05(木) 12:40:39
-
>>236
関係ないよ。
-
- 239
- 2010/08/05(木) 12:43:07
-
>>235
相手もいるから1位タイだな。
-
- 240
- 2010/08/05(木) 20:05:39
-
小布施にツルヤできたら原信とかベイシアやばいんじゃないか?
-
- 241
- 2010/08/05(木) 20:13:58
-
ベイシアって遠くから買い物に来る人いるよね
-
- 242
- 2010/08/05(木) 21:33:00
-
>>240
大丈夫だ安心しろ。小布施に大型店は建たない。
-
- 243
- 2010/08/05(木) 22:54:06
-
>>242
観光地だから?
-
- 244
- 都会人なのだー
- 2010/08/07(土) 02:31:14
-
自分が居たころは、中野銀座に荒井屋とヨークマツヤがあって駅前にジャスコがありましたねー
日常の買い物は地元で週末は長野市に車で行きダイエーや東急、イトーヨーカドーにまとめ買いでした。
ちなみに幼稚園はマリア幼稚園、中野小学校、南宮中学校でした。高校は市外です。
-
- 245
- 都会人なのだー
- 2010/08/07(土) 03:10:24
-
長野市では市民会館、市役所の立て替え話がでてますよね、中野市の市役所、市民会館もそろそろ立て替えでは・・・?
市内の学校施設の耐震化新設工事もひと段落したので、そろそろ10階建てくらいの庁舎に立て替えてみてはいかがでしょう?
中野市は扇状地だから長野電鉄で長野方面から来ると街が丸見えなんですよね、だから大きい建物を建てるとすごく目立ちますよ。
-
- 246
- 2010/08/07(土) 04:13:39
-
荒井屋懐かしいなぁ。
今はもう跡地も高校生カップルのryあ
マツヤもあったねェ!
レジで並んでいる時に、電動車いすに乗ったじいさんが横入りしてくるのもナツカシス。
-
- 247
- 2010/08/07(土) 08:34:27
-
マツヤの2階のラーメン美味かったよね
-
- 248
- 2010/08/07(土) 12:39:11
-
荒井屋もマツヤも近いからよく親と行ったよ
駅前のマルシェって知ってる人いるかな
あそこも顔馴染みだった
-
- 249
- 2010/08/07(土) 14:51:32
-
>>246
がんじいさんかw
-
- 250
- 都会人
- 2010/08/07(土) 17:21:08
-
中学時代はマツヤ2階は溜まり場でしたねー、高校に入ると駅前のしおざき菓子店の向かい側のゲーセンでテーブルゲーム時代よく遊んでました。
マルシェはわかりません。自分が居たころはちょうど、中野駅が旧駅舎が新しくなる手前に引越したので・・
ところでアップルちゃんてまだ健在なんですか?全国的にゆるキャラブームなのであのキャラでグッズなんか作って中野市を売り込めばいいと思うのですが・・
けっこう小さい頃から馴染み深いキャラクターなので、県外にいる中野出身者の人は絶対懐かしむ人多いと思いますよ。スーパーなどで中野のえのき茸や巨峰などにあの
キャラが描かれていると必然的に買ってました。
-
- 251
- 都会人なのだー
- 2010/08/07(土) 17:25:10
-
中学時代はマツヤ2階は溜まり場でしたねー、高校に入ると駅前のしおざき菓子店の向かい側のゲーセンでテーブルゲーム時代よく遊んでました。
マルシェはわかりません。自分が居たころはちょうど、中野駅が旧駅舎が新しくなる手前に引越したので・・
ところでアップルちゃんてまだ健在なんですか?全国的にゆるキャラブームなのであのキャラでグッズなんか作って中野市を売り込めばいいと思うのですが・・
けっこう小さい頃から馴染み深いキャラクターなので、県外にいる中野出身者の人は絶対懐かしむ人多いと思いますよ。スーパーなどで中野のえのき茸や巨峰などにあの
キャラが描かれていると必然的に買ってました。
-
- 252
- 2010/08/07(土) 18:18:27
-
>>249
ガンじじいってまだ生きてるんかな?
このページを共有する
おすすめワード