富山県射水市Part9 [machi](★0)
-
- 404
- 2011/02/20(日) 14:05:14
-
>>402
俺職業運転手だけど
道路に撒いた雪ごときで危険だなんていうくらいなら運転しないほうがいいよ
389、390さんの意見に賛成
-
- 406
- 2011/02/20(日) 19:02:25
-
>>405
残念ながら運転手です
ちなみに冬場は除雪作業もやってます
そりゃ大量の雪を道路にばらまいたら危険だが、害のない程度にみんなまいてると思うよ
-
- 407
- 2011/02/20(日) 19:37:13
-
数年前だが
今日のような好天気の日に
156号線でGSの従業員が道路に雪撒いていた。
直後に通りかかった私は
雪を避けようとブレーキ踏んだのと
その雪でタイヤがスリップしたタイミングで
中央分離帯を飛び越えて対向車線へ飛び出したことがあった。
運よく対向車は無く助かったのだが、怖い思いをした。
道路の雪撒きは、道路によっては極めて危険行為である。
とは言え、除雪車の残した家の前の雪壁には頭を抱えてしまうのだが。
主要幹線道路は必要だろうが、住宅街の市道ぐらいに雪降るたびに除雪車稼動させなくてもいいと思う。
一晩30cmぐらいまでなら、除雪車こなくても車動かせるし。
-
- 408
- 2011/02/20(日) 19:42:45
-
道に雪を撒く人って高齢者の女の人が多い気がする
運転をあまりしたことないからしょうがないのかと思ってが
職業運転手が問題ないって言い切るとは・・・
-
- 409
- 2011/02/20(日) 21:13:49
-
雪撒き否定派って運転技術が低いのがよくわかった
あと、たしかに積雪30cm位なんとかなるだろうが その後のこと考えるようにな
-
- 410
- 2011/02/20(日) 21:24:23
-
あんたが百歩譲って運転従事者だとして、
だとしたら危険とか安全とか抜きにして
雪撒きしている年寄り見て、ホントに腹が立ったりしないのか?
高岡市内でホントに多く見かけたが、自分の家の前だけきれいに
雪をなくすために道に雪を巻いている年寄りが結構いたよ。
それを見て何も思わないの?運転手のくせに。
-
- 411
- 2011/02/20(日) 21:55:00
-
常識の範囲内だったら腹立たないよ
それにそれ高岡市の話だろ?
射水市内では見かけなかったよ
-
- 412
- 2011/02/21(月) 06:00:41
-
俺も程度の問題だとおもうな
車が来ようがお構いなしに撒き散らす奴はゴルァ
除雪車が除雪したデカイ雪をそのまま道路に置く奴もゴルァ
それ以外の雪撒きで運転どうこう言う人は正直下手くそだと思われ
-
- 413
- 2011/02/21(月) 12:20:30
-
407って前方不注意のスピード出し過ぎだったんじゃないの?
揚げ句に雪の上でブレーキとは…
そりゃスリップして中央分離帯越えて反対車線いくわな
雪撒いてる人のせいにしないで、ちょっとは自分の不注意も認めたら?
-
- 414
- 2011/02/21(月) 12:24:41
-
今の常識と照らし合わせての良し悪しは別にして、
38豪雪や56豪雪の時は今みたいに除雪体制や融雪装置がなかったし
町屋は隣りの家とくっついた長屋みたいなとこが多くて(今でもそんなとこあるけど)雪捨てる場所がかったので、
屋根の雪などは道路に捨てるのが普通だったそうだよ
なので冬は車が出せないうちが多かったそう
これは富山に限らず、降雪地帯ならどこでも常識的に行われていたことだけどね
「道路に雪捨てないようにと」大々的に指導がなされるようにったのは、除雪体制が充実して来た80年代以降と聞いてるが
-
- 415
- 2011/02/21(月) 12:44:31
-
それから下水道の通ってるとこは、マンホールの蓋を開けて雪捨てることも普通に行われていた
全国的に夜間通行人が落ちたり興味本位の子供が落ちたり
車の車輪がハマったりした事故が相次いだため、今は行われなくなった
-
- 416
- 2011/02/21(月) 17:45:58
-
交通事故は起こそうと思って起きてるわけじゃない。
例えば>>407の運転を不注意だとか下手くそとか言ってもしょうがない。
そういう人も道路を走るってのを想定すべきでしょ。
それが原因で自分の家族が事故に巻き込まれたらとか考えると道路に雪を
捨てる事を肯定するのはどうかと思うんだけど。
-
- 417
- 2011/02/21(月) 19:09:58
-
たしかに407みたいに運転未熟なドライバーもいるから道路に雪撒くのは危険なのかも。
俺自身は肯定派だけど道路に雪撒いたりはしないけどね。
ただ俺は肯定派なんで道路に雪撒いてる人いたら雪踏ん付けて溶かすのに協力するよ。
否定派のみなさんは雪撒いてる人いたら直接注意してやったら?
-
- 418
- 2011/02/21(月) 19:42:38
-
>>398
人や車の出入りができる程度のスペース作る為に撒いてるんだろw
はっきりいって撒いてある雪より、交差点の視界を塞ぐくらい積み上げられた雪山の方が怖いし、困るね
それでも文句は言う気ない。除雪で雪山作んな、って言っても仕方ないことだしな
雪を撒いてるのもそれと同じ
>>401
つまり凍結するほどの低温時は想定してないわけだ?だったら滑らないから自転車の高校生でも問題ないねw
撒いた雪の粒子で滑るというなら、濡れた枯葉の方が余程滑って危険。街路樹撤去しなきゃいけないねw
足元ビチョビチョになるっていうなら、融雪装置の方が問題だね。それも止めなきゃねw
お前、高校時代の自転車通学経験無いくせに言ってるだろ?結論ありきでこじつけようとすんなw
-
- 419
- 2011/02/21(月) 19:50:26
-
>>402
撒いた雪より危険なものが路上には沢山あるわけだが?枯葉、水溜り、砂etc・・・
見えるものが滑って危険というのは、まともに危険予測できてないからだろ
普通は滑るかもしれないものがあれば、減速したりして備えるものだ
それを予測できず滑って事故るというのは運転技術以前の問題で、運転適性ないから車に乗らないでねw
ついでに言えば危険とか安全を抜きにしたら他にナニが問題?害が無いなら怒る必要ないだろw
実害もたいしてない、必要にせまられやってる他人の行為を正義面して批難するのはバカげたことだと気づけ!
>>416
そこまでいっちゃうなら、ミニスカも禁止しなきゃいけないねw
運転中、気をとられた人がミスって家族に突っ込んでくるかもしれないよw
-
- 420
- 2011/02/21(月) 22:50:01
-
>>419
雪を道路に捨てるのを肯定するために、必ず車の運転技術と結び付ける必要あるの?
おまえのスレはなんか、すり替えや詭弁があって俺は好かん。
-
- 421
- 2011/02/23(水) 10:01:41
-
紅ズワイ蟹が美味しい。
-
- 422
- 2011/02/26(土) 09:37:18
-
>>418
こいつアホは基地外だね
-
- 423
- 2011/02/26(土) 09:39:20
-
>>420
その通りだよね
次のすり替え話が楽しみ
-
- 424
- 2011/02/26(土) 22:18:36
-
射水で美味しい寿司屋は?友人が里帰りするので。
-
- 426
- 2011/02/27(日) 14:20:02
-
つーかお前ら、本当は別に困ってもいないんだろ
ただ他人が公共のものを自分のために利用してるのを見て、損した気分になってるだけだろw
他人の利益は自分の損という、みみっちさ、ケチさが透けて見えるぜw
-
- 427
- 2011/02/27(日) 18:59:35
-
雪を”退かす”か”捨てる”かの違いなんだろうな
雪山作りながら除雪してる人には利益とか損とか頭にないと思う
ていうか、何も問題ないのなら道交法の禁止事項になってないはずだけどねぇ
先日の新聞で鏝絵で泥団子作ってる記事と、違う日付で食べるほうの団子の記事があった
個人的に鏝絵なんて知らなかったけど、これは観光資源として育てていくと良さそうな気がした
ほかにもフィッシャーマンズワーフ、都内で物産展の記事などなど、最近は射水市の観光ネタが紙面に載る機会が多い
アウトレットの続報はまだですかね?
-
- 428
- 2011/02/27(日) 20:33:54
-
>>427
続報なんかないだろ。
「市長が『誘致断念を表明』」とかでもない限り。
-
- 429
- 2011/03/02(水) 23:00:13
-
要は雪捨てや砕いた氷の始末に困ったら
>>426の家の前の道路に捨ててオッケイって事?
-
- 430
- 2011/03/03(木) 12:22:06
-
>429
そこまでするくらいなら近くの雪捨て場に捨てたら?
-
- 431
- 2011/03/03(木) 22:24:36
-
新湊小と放生津小、新湊西部中と奈古中が統廃合らしい
空いた校舎の跡地は企業誘致にでも使えばいいのに
軽トラとか持ってると雪捨て場まで運んでいけるけどねぇ
あきらかに道路に雪撒いてる人よりも、除雪しながら雪山作ってる家が多いと思う
道路に撒いてる人はなぜそうしないのかな
-
- 432
- 2011/03/05(土) 14:44:14
-
>>431
自己中だから
-
- 433
- 2011/03/06(日) 10:59:34
-
>>432
その通り
-
- 434
- 2011/03/06(日) 19:07:07
-
最近車で走っていて思うんだけど 不景気のせいなのか車を修理していない人多いなぁ…
そろそろ新社会人も路上に出だすし気をつけないとね
-
- 435
- 2011/03/08(火) 20:28:41
-
会社の男子でお金を集めて女子たちにホワイトデーのお返しをたくらんでいます。
さて1人500円ほどなんですが何が喜ばれますか?
小杉のルクールのお菓子でも買ってあげようと思いますが
おすすめとか誰か知ってるかなーと思って。
-
- 436
- 2011/03/08(火) 21:22:14
-
>>435
アイーン。
-
- 437
- 2011/03/09(水) 15:52:49
-
>>434
漫喫にいる間にバンパーこすられたが
雪が完全に降らなくなったら直す予定
今はまた事故られるかもしれんから放置
-
- 438
- 2011/03/12(土) 01:59:52
-
今回の地震で補助電源の確保を考えないといけないかな?と思ってしまった でも太陽光は高過ぎだし…
ガスボンベと昔の型の石油ストーブを一台くらい買うべきなのか?
色んな事を考えてしまう災害だがいまひとつ実感がないのが問題だな
-
- 439
- 2011/03/12(土) 08:28:45
-
NZの地震でも感じ、そして今回の大震災で感じたこと。
「即刻、大島小学校の旧校舎の耐震工事に着手もしくは新校舎
建築に着手してくれ」
うちの子が通っているんだが、旧校舎のほうは基礎の杭が
鉄骨じゃなくて木製らしいよね。給食室だのセンター方式だの
そんなことはマジでどーでもいいから、耐震の対策をすぐに
やってくれよ。ピカピカの校舎にしてくれとは言わん。
地震があった時にNZの、あの被災したビルみたいにぺちゃんこに
なるのはご免だ。
-
- 440
- 2011/03/12(土) 08:33:33
-
耐震でない学校なんてまだいっぱいあるんじゃないの?
-
- 441
- 2011/03/12(土) 10:21:26
-
>>440
大島小学校は富山県内だと一番最初に建築された鉄筋の校舎で
それが旧校舎としてまだ残っているんですわ(築55年)
数年前に改築が持ち上がり、その際に給食を自校の給食室で
作るか、センター方式にするかで紛糾して、結局、数年後に
立て壊し→新築に決まった(と思う)
その時の説明では、旧校舎は基礎に鉄骨を使わず木を使っており
耐震性に著しく不安があるという説明があった。
小学校は緊急時の避難場所としても利用される事を考えると
大島小学校の大島地区の避難場所としての機能も踏まえて
一刻も早い改築(もしくは新築)→耐震性のUPをやって欲しいと
痛感しました。
-
- 442
- 2011/03/12(土) 11:29:55
-
学校耐震化予算は事業仕分で削減されたました。すいません
-
- 443
- 2011/03/12(土) 12:46:31
-
耐震対策も重要だけど、
六渡寺から海王丸パークあたりまでの沿岸地域の
津波対策ってどうなっているんでしょう?
このクラスの地震が起きたら、
富山湾から放射状に水が溢れそうな気がする。。
-
- 444
- 2011/03/12(土) 13:42:40
-
津波対策とかあの映像見たらやっても無駄だろ。
-
- 445
- 2011/03/12(土) 15:24:25
-
そういうのをTVで目の当たりにしたからこそ、
なにか対策をしないといけないんじゃないかと思うのだが
-
- 446
- 2011/03/12(土) 16:43:57
-
M8.8の地震対策は、どこもできてないんじゃないかと思う。
完全な津波対策ってないでしょ。
海の近くに住まない、行動しないが最善かと。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
-
- 447
- 2011/03/12(土) 17:39:56
-
過去に津波きたことあるのかな?今の地震のところは過去何度も来てる場所だからね。
それよりも原発は人ごとではないな。
-
- 448
- 2011/03/12(土) 19:44:59
-
そういえば保険屋が質問受けるスレで地震保険で津波災害は補償されると書いてあったね
全体の40%以上は加入しているとか… 入るべきなんだろうけど…
-
- 449
- 2011/03/13(日) 05:06:53
-
行政にできるのは、地震の速報、警告で、あと逃げるのは、各人の環境によるから
津波の速度は、自動車並みだそうだから
自動車で逃げても巻き込まれる可能性あるし。
完璧な対策はないわな。
-
- 450
- 2011/03/13(日) 19:55:26
-
柳沢は無事だったみたいだね。
-
- 451
- 2011/03/13(日) 23:46:15
-
堤防は今回の津波で逆に引き波の邪魔になってるみたいだね
日本一の堤防に囲まれた町が壊滅
経年劣化、周辺地域住民の利便性を優先した結果、堤防は或る程度の役割しか果たさない
建築基準とか防災計画とかで被害を最小限に抑える町づくりにシフトしたほうが効果がありそうなきがしないでもないなぁ
-
- 452
- 2011/03/14(月) 19:36:23
-
富山県自体では過去に何度か大地震経験してるみたいだけど、
家屋倒壊の死者が多く、津波による被害はほとんどないみたいですね。
ただ、射水市のハザードマップ見てたんだけど、
うちも含めて、耐震基準クリアできていない古い住宅が多すぎますね。
車を持たないお年寄りの方も点在してるようですし、
危険地域からの住人の立ち退きをも検討した防災計画立てる時期かも。
-
- 453
- 2011/03/14(月) 20:04:17
-
各地区に大地震や大津波に耐えうる学校があるといいかも
このページを共有する
おすすめワード