★★★新潟県長岡市225★★★ [machi](★0)
-
- 1
- 2010/02/11(木) 23:06:15
-
前スレ
★★★新潟県長岡市224★★★
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1264653787
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1264653787/
・FAQ
長岡駅周辺で時間を潰したい人のためのFAQ
http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq01.html
長岡で「火事だ、どこだ?」というときは 33-9119
http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq02.html
長岡から東京へ安く行きたい
http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq03.html
長岡市および周辺地域の花火カレンダー
http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq04.html
公共事業や商業施設の完成予定 アレはいつできる?
http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq05.html
・関連リンク
★新潟県長岡市スレッド保管庫★
http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/
・過去スレのリスト
「★★★新潟県長岡市176★★★」まで
http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/subback.html
「★★★新潟県長岡市177★★★」以降
http://bbs-shoko.pbwiki.com/nagaokathreads
-
- 2
- 2010/02/11(木) 23:13:30
-
・煽りに対しては徹底スルーで。
・まちBBSは2ちゃんねるとは別物です。管理方針や除雪基準などが大きく違います(2chより厳しい傾向にある)。
・ここ北陸甲信越板では、管理人・シベリア寒気団長さんの意向で、メール欄にsageと書いても機能しないようになっています。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1211452396/ (既に満了)より:
> 253 名前:し[] 投稿日:2008/08/11(月) 10:10:22 ID:DFQj93oo [ nttfia3-168.246.ne.jp ]
(中略)
> sageはオンオフできるのですけれど、
> sage進行でなにやら蠢かれても困るのでオーフ!
※参考
まちBBS 北陸甲信越板 ローカルルールttp://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_3.html (URL仮)
北陸甲信越板 削除依頼等はこちらにどうぞ 第63巻
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1224990096/
-
- 3
- 2010/02/13(土) 11:13:33
-
前スレ<<299
赤いジャンパーを着て黒いサングラスをしていました。
-
- 4
- 2010/02/13(土) 11:45:09
-
警察に連行されて
はい終わりー解決じゃないでしょ?
また出てきて同じこと繰り返すんでしょ?なんとかならないのかね?
>>297
長生橋って維持に毎年どれくらいかかってるんだろう
冬には雪の塊がどんどん落ちてくるし
あまり長岡にはあってないのかな
でもなくなってしまっては悲しいけど
もうちょっと安くなるように改善はできないのだろうか
↑
前スレに書き込もうとして
300まで行っててエラーで
同じことをこっちでレスしようとしたら
マルチポスト規制 って酷くないですか?
-
- 5
- 2010/02/13(土) 14:17:14
-
長岡駅周辺で一人暮らししたいんだけど…
今現在バイトもしてない無職でも貸してくれたりするかな
-
- 6
- 2010/02/13(土) 15:59:12
-
>>5
敷金・礼金・保証人プラス1月分の家賃、これだけあれば無職でも大丈夫。
レオパレスの場合は知らん。
-
- 7
- 2010/02/13(土) 17:04:47
-
>>6
まじかい?
じゃあ門前払いは避けられるかな。ほっ
安い物件あればいいなあ
-
- 8
- 2010/02/13(土) 19:28:16
-
おととし、駅東口近くの不動産屋で月1万6千のアパートみつけたなぁ、、、。
台町だったかな。
-
- 9
- 2010/02/13(土) 20:20:49
-
昔、先輩が住んでいた殿町踏切近くの激安アパートは地獄の底のような部屋だった。
-
- 10
- 2010/02/13(土) 20:24:02
-
長岡の普通のワンルームの相場はどれくらい?
3〜4万かな?
-
- 11
- 2010/02/14(日) 06:02:03
-
西新町2で建物火災
-
- 12
- 2010/02/14(日) 08:56:19
-
ボロアパートなら数千円であるかも
-
- 13
- 2010/02/14(日) 18:08:38
-
>>12
数千円アパートはある。
ただ長岡ではない。
-
- 14
- 2010/02/14(日) 18:40:12
-
関越道上り、前橋から水上まで渋滞中。
新潟からの帰りだと思うけど、スキーなのかな?
-
- 15
- 2010/02/14(日) 20:21:29
-
今日は天気が良かったからね
-
- 16
- 2010/02/14(日) 20:44:02
-
信濃川に雪を落とすような屋根を橋に作れば、除雪には困らないだろうなー。
金はかかるし追加ってのは難しいだろうけど、橋を新しくするときは検討してもらいたい。
長生橋の意味不明なつくりよりは良いような気がするんだが。
-
- 17
- 2010/02/14(日) 20:56:14
-
>>16
静岡には、第二東名高速道路の真下に県道の橋があるという2階建ての橋がある。
橋脚が栓抜きみたいになっていて、上の高速の橋が屋根代わりになってる…
-
- 18
- 2010/02/14(日) 21:03:57
-
高そうだけど四郎丸とか中沢あたりに住みたいんだよなあ
入居費用10万以下で済むとこないかな
-
- 19
- 2010/02/14(日) 21:25:04
-
意味不明て……力の分散以外に考えられんだろ
つうか世界中のトラス橋を否定して回るつもりかよ……
-
- 20
- 2010/02/14(日) 21:39:38
-
トラスを知らない人に話しても無駄
-
- 21
- 2010/02/14(日) 22:29:19
-
>>14
まだマシなほう。スキーシーズンで3連休だと月夜野から渋滞だよ。
-
- 22
- 2010/02/14(日) 22:30:52
-
今日の昼前に家に男のすごく低い声で電話があったそうだ
なんか携帯の番号が変わったからって内容だそうだ
で、電話に出た母親がしっかり番号をメモっていて見せてもらった
あとでまた向こうがかけるってことで切ったが、かかってこなかったそうだ
これっていわゆる振り込め詐欺ですか!?
このページを共有する
おすすめワード