facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 796
  •  
  • 2010/11/24(水) 23:18:11
>>794
小中川のMobilのガソリンスタンドの近くのような気が。

あの番組で久々に燕工業高校見たけど、今は何かに使われているのかな?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2010/11/24(水) 23:25:09
http://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/contents_pre/collection/index.html
ここにあるよ。燕工業の生徒が作ったんだってさ。
場所はどこだろう?T字路沿いに用水路が通ってたけど
新生町か小中川あたりっぽかった。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2010/11/25(木) 03:40:50
ナニコレもネタ不足で微妙な物を取り上げてますよね。
でも、そのおかげで懐かしい物を思い出させてもらいました。

放送は残念ながら見ていなかったのですが、友人から放送の事を聞き番組サイトを確認して笑いました。
確かにあの看板は自分たち燕工業の交通委員が手掛けた物です。

元々この看板の作成は、燕地区交通安全協会主催で燕振興工業協力の元
燕高校、分水高校も加わって行われた珍しいプロジェクトでした。
今は無くなったと思いますが、当時新潟のローカル雑誌PIPAでも取り上げられていました。

看板自体、十字路と言うより見通しの悪い場所に設置して注意を促すという目的だったと思います。
この件に関して言えば、十字路向きの物がT字路に設置されていた為に今回の様な事になってしまったのでしょうねw
まあ、先と言っても左右という先もあるのでって事でひとつ・・・

ちなみに他にも十数枚の看板が燕市内にあると思うので(残っていればですが)、良かったら探して見て下さい。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2010/11/26(金) 17:16:27
ttp://www.kenoh.com/2010/11/25hatsuden.html
これの事業費4000万!
事業化して、この遺物誰が買うんだよ。。。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2010/11/27(土) 17:25:25
燕ラーメンで旨い店教えて!
潤以外で。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2010/11/27(土) 17:49:22
>>800
だんち食堂

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2010/11/27(土) 19:32:35
最近、意味もなく花火だか号砲だか打ち上がるけど、いったい何なんだろう?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2010/11/27(土) 19:50:37
結婚式場じゃない?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2010/11/27(土) 21:20:08
三条の須頃のグラツィエだろうな
ここんとこ毎週末花火が上がってる
ナイトウェディングってやつですかね

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2010/11/27(土) 23:41:17
三条新聞で今話題のH議員の記事、財界新潟にも出てたね。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2010/11/27(土) 23:47:53
三条新聞で今話題のH議員の記事、財界新潟にも出てたね。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2010/11/28(日) 03:01:05
>>800
燕三条駅前の小川屋
マジオススメ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2010/11/28(日) 11:41:10
>>791
公園ですか。
どんな感じになるか楽しみです。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2010/11/28(日) 16:02:18
>>800
小川屋だけはやめといた方がいい。
そもそも燕ラーメンなんてラーメンはない。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2010/11/28(日) 23:35:43
なんとなく燕ラーメンはあるよ。
ただ世間が燕三条系と言ってるだけ。
小川屋は元麺濃で県央最強w

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2010/11/29(月) 00:50:12
元麺濃の時点で行く価値なし。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2010/11/29(月) 09:03:06
工作員涙目w度々ご苦労様

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2010/11/29(月) 17:18:29
工作員と言うか釣りだけどなw
小川屋なんて経営者ヤ○ザのチン○野郎だぜ?
従業員は奴隷みたいなもん

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2010/11/29(月) 21:01:39
小川屋かあ。入り口入って食券で、
アゴ出汁やら、鶏出汁やらトッピングやら
組合せ色々ありすぎて、パズルやってる
気分になる。客に色々組合せさせる
メニューの店って、うまくいかない
イメージあるんだよね。
店の自慢の逸品です的な、こだわりが
見えにくいっていうか。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2010/11/30(火) 08:30:03
>>801
団地は確かに旨いが入り辛い

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2010/11/30(火) 13:13:24
>>801
車どこに止めるの?ひらせい

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2010/11/30(火) 15:11:03
>>816
前の道の路肩の砂利部分に駐車してる。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2010/11/30(火) 16:56:22
>>817
やはりそうなんですか。がんばります。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2010/12/03(金) 16:56:47
店の前路駐すれば?
駐停車禁止の区域じゃなかった様な気がするし(違ってたらすまん)
道幅も広く、ラーメン食ってる時間くらい良いだろ?

てか、あの店もの凄く一元様入りにくそうな雰囲気・・・

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2010/12/04(土) 07:27:58
いろんな物が飛んで来るよー
トタン屋根剥げたり

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2010/12/04(土) 08:22:26
>>819
道幅広いが、フルトレーラーがバンバン通過するからね

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2010/12/04(土) 20:22:39
帰宅したら玄関にプラスチックの波板が2枚あった。
どこから来たんだろ。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2010/12/05(日) 03:59:07
小高のタマハシ前でサッシ踏んだわ!
竜巻でも起きたんかヴォケが!!

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2010/12/05(日) 10:19:52
さて…タイヤ換えるか、2台分

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2010/12/07(火) 06:13:20
>>822
ウチのだから捨てないで取っておいてね

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2010/12/07(火) 14:18:51
>>822
僕ん家のかも捨てないで取っておいてね!!

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2010/12/12(日) 20:58:09
サティ前の大阪王将いつオープン?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2010/12/13(月) 00:52:47
”大阪”なんで期待しない方が・・・

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2010/12/14(火) 15:37:58
ここのスレ住人で「市民意識調査」という名のアンケート来た人います?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2010/12/14(火) 20:23:10
>>829きてないなぁ

拳王どっとこむに今朝早朝燕中に忍びこんだ女性逮捕記事UPされてたけど

なにやってんだろねぇ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2010/12/15(水) 02:10:39
>>827
王将のオープンは、12月20日です。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2010/12/15(水) 09:41:14
今町みたいに餃子バイキングやってくれれば通うがなあ。。。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2010/12/15(水) 10:53:20
思った以上に降るな。。。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2010/12/16(木) 09:48:10
王将は安いけど普通

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2010/12/17(金) 20:33:26
ついさっき県央大橋でおまわりさんが沢山出てたのは事故か何か?
大曲に向かう側の、左車線が封鎖されてた。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2010/12/17(金) 20:52:46
こんな時間に飲酒検問?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2010/12/17(金) 22:11:07
忘年会シーズンだし検問かと

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2010/12/17(金) 23:50:35
ちなみに弥彦大鳥居の近くでもやってたぞ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2010/12/18(土) 07:24:50
日報に出てたが燕署三条署ともに飲酒運転県内ワーストクラスだからなw

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2010/12/20(月) 15:56:50
燕も三条も田舎の癖して無駄に遊ぶところ多いからね・・・
おまけに公共交通機関発達してないし。
もし日本が白タク合法ならこの時期良い小遣い稼ぎになるんだがw

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2010/12/21(火) 17:19:44
月食 見れないね燕

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2010/12/22(水) 20:28:40
テレ朝夕方のニュースの時間に燕の飲酒運転の特集してたよ
今年の年末はいつもより取り締まり厳しくなるね

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2010/12/22(水) 21:47:14
>>842
全国ニュースになったのかよ、情けない・・・・

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2010/12/23(木) 02:38:11
>>843
まあ中途半端に人口いる上に燕はもともと飲み屋街なんて無いに等しいし
三条の本寺小路も廃れ始め、燕三条駅周辺に飲み屋ができつつあるが
まったく交通機関ないからこうなるわなw

飲酒運転は勘弁してほしいわホント、金ないなら歩いて帰れよ。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2010/12/24(金) 04:04:39
白○ガスに勤めている私の妻が、妻子持ちの同僚との不倫をやめられないらしい。
なにか良い解決策は無いでしょうか?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2010/12/24(金) 06:02:37
伏字でもアウトな時代だから気をつけたほうがいいよ。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2010/12/24(金) 07:14:32
>>845
私の妻と定期交換しませんか?

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード