facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 55
  •  
  • 2009/12/30(水) 11:05:09
>>54
そんな風習あんの?カマ?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2009/12/30(水) 11:52:37
うちは神棚にあがってるな

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2009/12/30(水) 13:08:52
魚のカマ、ですか?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2009/12/30(水) 13:58:26
ボコですかしら? いやん♪

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2009/12/30(水) 15:00:47
おい!金融機関ふざけるな!今日から4日まで取り扱いできないだと!仕方ないからクレジットカードでキャッシングorz

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2009/12/30(水) 15:04:58
豊で横転事故w

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2009/12/30(水) 15:11:04
今年は涙したことがたくさんあったな

天地人花火
甲子園決勝
大河天地人など

他にも個人的なことでもあったし
好きなアニメがすごい感動できたし

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2009/12/30(水) 16:04:21
>>61同意
今年は新潟県人として誇りに思えるよいことたくさんありました
寺泊行って朱鷺見たらきっと更に泣ける
しかしあの個体番号13番は全国飛びまくりでタフなおねえちゃんだねえ^^

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2009/12/30(水) 20:06:18
弓町2で建物火災!

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2009/12/30(水) 23:02:14
蔵王橋通り真っ直ぐ行ったとこの踏切手前の川、この間キレイになったと思ったのに
もうゴミが散乱してるんだな……
新産から高速に入る手前の道といい、ゴミを平気で捨てる輩って減らないよな……

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2009/12/30(水) 23:33:32
アニメ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2009/12/31(木) 11:54:16
ムサシ前で車が横転してたw

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2009/12/31(木) 12:01:01
あらら・・ 年末なのに・・

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2009/12/31(木) 12:03:35
>>64 運ちゃんの仕業。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2009/12/31(木) 12:33:28
郵便局本局前で車から降りなくても係員の人が年賀状受け取ってくれるのはよいサービスだ^^

本局にトッキッキの年賀状用スタンプおいてあればありがたかったんだけどなー
国体スタンプラリーで使用された奴でもいいから

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2009/12/31(木) 12:48:29
昨年に続き県外で年越しとは寂しいっす><雪はなじらね?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2009/12/31(木) 12:53:51
午前中はやばい降り方だったけど
今は小康状態かな。
まあでもこんな程度で終わるとは思えないけど。

>>66
あの細い道で横転ってどういう状況だったんだろ
雪でスリップったってくるくるまわるだけだろうし。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2009/12/31(木) 16:20:36
またどこかで火事?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2009/12/31(木) 16:45:19
>>72
新組で自動火災通報警戒

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2009/12/31(木) 21:40:29
今年もいろいろあったけど、来年はいい年になるといいな
みんな、良いお年を

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2009/12/31(木) 23:24:57
また志田材木で自火報警戒

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/01/01(金) 00:02:02
長岡会堂のある通りで
軽自動車が道路脇の工事現場で
助手席を地面に付けて横倒しになっていた・・・

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/01/01(金) 00:03:40
取敢えず、あけおめです(*^_^*)

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/01/01(金) 00:10:50
あけおめー ことよろー^^

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/01/01(金) 00:10:52
新年あけましたね。おめでとうございます

ここまで見た
  • 80
  • ☆長岡大好き
  • 2010/01/01(金) 00:25:41
あけおめです。長岡がますますよくなりますように。今年もよろしくお願いします

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/01/01(金) 01:23:35
あけましておめでとうございます

米山候補が平潟神社来てたねー
3度目の挑戦やるのはわかったけど、対マキコなのか婿さんなのか?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/01/01(金) 01:34:41
新春を言祝ぎ謹んで新年のお慶びを・・・です。

米山候補の実物を見たことないので行けばよかったです。残念。

気象庁が「暖冬少雪」なんて発表する年はこんなもんですね。

ここまで見た
  • 83
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/01/01(金) 11:13:09
のっぺの上でととまめが過熱されて白濁しているのは哀しい・・・

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/01/01(金) 11:48:03
>>84 食べる直前に載せてね。
   載せたら、ぐずぐずせずにさっさと食うべし。(w

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/01/01(金) 11:52:05
>>44
越路町民がしらないうちに
あそこらの住民が騒いで中止が真相ですよ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/01/02(土) 10:01:58
元旦絞り今キター(゚∀゚)!!
これぞ中越民の正月の喜びw

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/01/02(土) 15:34:37
イナェ藤正曰召

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/01/02(土) 16:13:13
関越道のバス事故、中ノ島の会社か・・・。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/01/02(土) 16:17:46
ドラマ見てたね?
怪我だけで良かったと言うべきか。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/01/02(土) 16:30:58
ケーズでんきの初売り行かれた方いませんかぁ?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/01/02(土) 16:42:10
ケーズ、覗いてきたけど?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/01/02(土) 16:43:19
>>92
なんか会話が噛みあわないなw

ここまで見た
  • 94
  • 91
  • 2010/01/02(土) 16:55:40
明日の日替わり特価品を買いたいと思っているんですが、
開店何時間前に行ったら買えるでしょうか・・・

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/01/02(土) 17:51:36
昨夜(本日早朝)、永田・新保あたりで火事ありましたか?
家族がサイレンでびっくりして起きたって言ってるんですが
自分はちっとも気付かなかったもんで気になって。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/01/02(土) 18:24:53
なぜに0258339119に掛けないのか不思議だ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/01/02(土) 19:31:28
市内各所で電線から火花が出てる

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/01/02(土) 19:49:10
強風のせいかな
それにしても市内あちこちだな

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/01/02(土) 20:24:29
皆様も近くで電線スパークしてたら危険ですのですぐ消防に通報しましょう

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/01/02(土) 20:47:10
小千谷ケーズなら30分前でGETできます

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/01/02(土) 20:53:08
>>83
ぼくも童貞です。
今年も胸を張って童貞を守ります

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/01/02(土) 21:11:20
>>44>>86
越路場外予定地は所在地こそ三島郡越路町だったが、越路町の大半を占める信濃川西岸ではなく、
長岡市に隣接した信濃川東岸部分に位置しており、県下第2の都市である長岡市民をターゲットにした計画である。
競馬組合は当初越路町の同意を得たことで“地元の同意”を得たと判断し、計画を推し進めようとしたが、
実際の周辺住民である長岡市民の猛反対に遭ってしまった。そこで今度は周辺の長岡市民の説得を試みたが、
12年6月に市議会の反対決議、市長の反対表明が立て続けに出され、断念に追い込まれた。
http://www.info-niigata.or.jp/~umatake/uda.htm

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/01/02(土) 21:39:13
これはマジで異常だな
東北電力なんかやっちまったのかな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/01/02(土) 21:54:48
ここ数日の強風で飛ばされた海水が付いて
ショートしてるんじゃない

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/01/02(土) 21:58:40
実家は海岸近くだが、そんなの聞いたことないよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード