★★★新潟県長岡市222★★★ [machi](★0)
-
- 200
- 2010/01/10(日) 16:14:29
-
フジテレビ
今長岡のオンヨネw
さくらまや 、城島とかきたんだ
-
- 201
- 2010/01/10(日) 17:04:18
-
南方で花火が上がってきた
-
- 202
- 2010/01/10(日) 17:11:20
-
絶え間の無い屁のような爆発音でしたね
-
- 203
- 2010/01/10(日) 17:21:12
-
・・・ちょ、何発あげてるんだ???
-
- 204
- 2010/01/10(日) 17:26:59
-
冬はやっぱり綺麗だね
-
- 205
- 2010/01/10(日) 17:27:22
-
上げてる場所が変わったな
-
- 206
- 2010/01/10(日) 18:25:21
-
各所で田んぼでなにやら焼いていた
怪しい…
-
- 207
- 2010/01/10(日) 18:31:00
-
>>206
賽の神でしょ?
-
- 208
- 2010/01/10(日) 19:21:41
-
>>206
kkk
-
- 209
- 2010/01/10(日) 21:32:09
-
>>195
トイザラス挟まなかったっけ?
-
- 210
- 2010/01/10(日) 21:46:26
-
新保の東京靴流通センターは以前ハローマックだったんだよな。
むかし新保二丁目の住宅街にプラモ屋が有ったけど店名忘れた…。
シャッターにガソダムがペイントしてあった。
-
- 211
- 2010/01/10(日) 22:02:02
-
テスト
-
- 212
- 2010/01/10(日) 22:34:58
-
>>181
今日聞いてきました。期日はまだ決まってないようです。まだ先みたいですね。
-
- 213
- 2010/01/10(日) 22:35:05
-
>>209
トイザらスがどうした?
-
- 214
- 2010/01/11(月) 00:31:42
-
誰か>>210のプラモ屋の店名を教えてくれ。2時間頑張ったが出てこない。
-
- 215
- 2010/01/11(月) 00:43:42
-
といざうるす?・・・違ったっけ?
-
- 216
- 2010/01/11(月) 01:03:06
-
>>213
ローソンの前ってトイザらスあったでしょ?
-
- 217
- 2010/01/11(月) 01:06:51
-
流石にトイザらスがあったにしては狭すぎるような気もするが
-
- 218
- 2010/01/11(月) 01:11:37
-
トイザらスの建物こわしてローソンつくったと思ったけど、違ったかな?
-
- 219
- 2010/01/11(月) 01:17:30
-
ハローマックと勘違いしているのでは?
外資系のトイザらスが、あんなしょぼい店舗で出店するハズが無い。
-
- 220
- 2010/01/11(月) 01:20:13
-
ウラドリガール1号の後ろのホワイトボードガール(仮名)って、誰?
-
- 221
- 2010/01/11(月) 01:30:20
-
>>218
自分もそのように記憶してる。
んで、のちに川崎に引っ越して現在に至ったような。
>>220
さすがに板違いなので、とりあえず2ちゃんねるのテレビ番組板へ誘導。
キングコングのあるコトないコト
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1257841191/
-
- 222
- 2010/01/11(月) 02:11:46
-
>>221
どうも。
同じような記憶をしてる人が他にもいて良かった。
-
- 223
- 2010/01/11(月) 08:46:18
-
たしかジャンプという店だったと思うな。
-
- 224
- 2010/01/11(月) 09:52:41
-
>>218
歩いて数分のとこに住んでるが記憶にないな…
-
- 225
- 2010/01/11(月) 12:36:30
-
てすと
-
- 226
- 2010/01/11(月) 13:14:11
-
堺のDMもうないのね。
-
- 227
- 2010/01/11(月) 13:16:10
-
新町と幸町のおもちゃのバンバンなら覚えてるけど。
-
- 228
- 2010/01/11(月) 13:18:03
-
「Toys」ってなかった?
-
- 229
- 2010/01/11(月) 14:17:00
-
幸町のローソンは以前マツダのディーラーがあって、
その後バンバンになり、
建物そのままで改築してローソンになった。
その後さらにローソンで2回改築したって記憶がある。
-
- 230
- 2010/01/11(月) 18:23:03
-
>>210
懐かしいな。あと十数年前まで宮内駅近くにもおもちゃ屋あったし。
-
- 231
- 2010/01/11(月) 19:33:54
-
東口をトッテツ沿いに歩くと摂田屋稲葉線沿いに国鉄の官舎があって
その並びの交差点角に「木喰観音」って看板と大きいタヌキの置物と雨水の溜まった木船が置いてある怪しげな骨董品屋があったね
トッテツ廃線跡って今はきれいな遊歩道になってるけど15年位貸し駐車場状態になってたっけ
マミーストアーと越後観光の旧ビルの「ダットサン」の看板とプレハブのバス駅舎が懐かしくてたまらないね
25年前の小学生の戯言失礼っ
-
- 232
- 2010/01/11(月) 19:41:39
-
もう一つ失礼
外川踏切近くのアトリウム長岡と旭町ガード脇のいずみプラザの場所も国鉄アパートだったっけ
ところで花園東ニュータウンと東バイパスの間の田んぼの中に
ぽつんと赤と黄色のペンキで塗られた「食堂」って書かれた小屋があったのを知ってる人いません?
あれって何の小屋だったのかずっと不思議だったけど東京に進学後Uターンしてきたらなくなってたんだよね
今で言うと「宅地化反対」って書かれた小屋がある電気屋さんの近くだったと思う
花園東ニュータウンも一面田んぼでザリガニ取りとかしたっけ
-
- 233
- 210
- 2010/01/11(月) 20:52:19
-
>>223
ジャンプだったけ? 直ぐに無くなったんでピンと来ない。
発泡スチロールのジオラマがあって
自慢のガンプラが置けるようになってた。
プラモ屋というより駄菓子屋っぽかったけど。
駄菓子屋といえば永田か豊に一軒あったなぁ。
ガムの出るパチンコ?やテレビゲームがあった。
夏休みや、塾の帰りにかよった。
摂田屋の旧長岡自動車学校近くの駄菓子屋ってまだ有るかな?
よっちゃんイカ食べたい…。
-
- 234
- 2010/01/11(月) 22:04:08
-
2chの長岡市関連のスレ貼ってくれないかな
政治社会でもエロでも何でもいいよ
-
- 235
- 2010/01/11(月) 22:18:42
-
各々が探して、お気に入りにでもしておけばいいよ。
-
- 236
- 2010/01/11(月) 22:24:39
-
>>233
駄菓子屋、平和堂かな、、違ったかな、、、。
もう閉めてたと思います。
-
- 237
- 2010/01/11(月) 22:31:17
-
EK悠久山営業所の隣にあった駄菓子屋はまだあるの?十年近くあの辺りいってないから気になった
-
- 238
- 2010/01/11(月) 23:15:37
-
>>236
平和堂で間違いないです。
あのおばちゃんが、もう10年位前に亡くなって、すぐ閉めたようです。
残念。
それより、駄菓子屋といえば、宮内駅前の『○玉かじや』でしょう。(笑)
-
- 239
- 2010/01/11(月) 23:43:59
-
谷菓子店 2004年4月15日撮影
http://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss100540.jpg
もう1つあった店舗共々半年後の中越地震で全壊指定の張り紙が
貼られる状態になり…まぁあとは自分の足で見に行ってね。
-
- 240
- 2010/01/12(火) 00:11:17
-
EK悠久山営業所の周辺は地震と県立プールやなんやかんやですっかり様子が変わっています。
見に行くとちょっとした驚きがあるかもしれませんよ。
昔の駄菓子屋とかは「懐かし長岡DB」を見るといろいろ書き込まれています。
-
- 241
- 2010/01/12(火) 00:21:42
-
>>240
長岡大学(被災前からあったけど)の存在も、ちょっとだけ影響あるような。
-
- 242
- 2010/01/12(火) 01:34:57
-
新保にむかし釣堀があったね
その後にセブンイレブンになって今はなんかのオフィスになっている
-
- 243
- 2010/01/12(火) 01:39:50
-
EK東長岡営業所付近は
googleは震災前の画像が
msnはプールの工事具合から2008年の6〜7月頃の画像が見れる。
新潟県長岡市長倉町1202-1←これで検索。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=lang_ja&tab=wl
http://www.bing.com/maps/Default.aspx?FORM=MSNH&mkt=ja-JP&enc=0
-
- 244
- 2010/01/12(火) 01:55:51
-
一瞬「EK」が「曰く」に見えた
-
- 245
- 2010/01/12(火) 02:18:13
-
>>244
老眼進行中?
-
- 247
- 2010/01/12(火) 05:29:37
-
松葉1の駄菓子屋はまだあるの?
-
- 248
- 2010/01/12(火) 06:31:15
-
こだまやか?
-
- 249
- 2010/01/12(火) 11:02:22
-
四郎丸小学校近くの文房具屋さん?駄菓子屋さん?はまだあるの?
夏は裏口回ったところで色んな花火を売ってたお店
このページを共有する
おすすめワード