新潟県小千谷市民集合 XXIII [machi](★0)
-
- 155
- 2010/03/31(水) 23:02:12
-
世間から見れば小千谷がひねくれ者なんだよな
過去の川口、小千谷の関係を知って欲しい
-
- 156
- 2010/04/02(金) 12:30:28
-
weathernewsの小千谷のカメラってどこなんだろう?
-
- 157
- 2010/04/04(日) 22:01:11
-
>>154
おおおおお
びっくりした
同じ質問をしようとした―ーーーーぁ
近い内小千谷でカラオケ行く予定
ないの?おしえて?
-
- 158
- 2010/04/04(日) 22:42:38
-
まねきねこは小千谷にもあったけど、中越地震で閉店したw
最寄りのカラオケは長岡市内へどうぞw
-
- 159
- 157
- 2010/04/05(月) 08:07:06
-
>>158
了解しました
ありがとうです
-
- 160
- 2010/04/05(月) 13:41:06
-
カラオケもだけど、ゲーセン無いのが痛すぎる
-
- 161
- 2010/04/07(水) 19:36:30
-
娯楽施設がパチンコ屋だけ(しかも四軒も)
老若男女中毒者で溢れてる
カラオケ屋一軒建てるにも、反対運動起きるぐらいだから
ゲーセンなんて夢物語だろうな〜
-
- 162
- 2010/04/08(木) 01:33:34
-
ミナミボウルとか結構良かったのにな
何で潰れたんだろ
-
- 163
- 2010/04/08(木) 18:23:18
-
南部にカラオケとか遊技場とかつくったら人くるかな?
-
- 164
- 2010/04/08(木) 19:23:51
-
>>162
ミナミボウルがなくなったのは不採算だからではなく
地主との契約が切れたからと当時言われていましたが
真実はわかりません・・・
小千谷もせめてカラオケとボーリングくらい欲しいよね!
-
- 165
- 2010/04/09(金) 12:09:52
-
マリオネット健民
ミナボ
セカイヤアイドル本町角倉現auショップのとこ勝龍隣、、、
嗚呼、あの頃が甦らないかな〜
-
- 166
- 2010/04/09(金) 12:56:54
-
ボーリング場は今更建てても採算取れないと思うけどなぁ。
ネットカフェがあったらいいな。
-
- 167
- 2010/04/09(金) 13:40:42
-
満喫なら前に折電ビルに存在したのだぜ……
-
- 168
- 2010/04/09(金) 18:11:58
-
>>167
それは知らなかった。長岡の快活クラブ並の設備のネカフェが
あったらいいなと切実に感じてた。
ジャスコ近くのDVDレンタルのほうのツタヤ改装中だけど
どうなるんだろう。ビデオ1なくなったのが今更ながら悔やまれる。
-
- 169
- 168
- 2010/04/09(金) 18:14:37
-
書店館に統合されてたのね。合理化、集約化の流れには
抗えないのか。まあ無くなるよりはいいけどね
http://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/3122.html
-
- 170
- 2010/04/09(金) 18:39:17
-
>>169
一度、分館したのにまた統合したのか
-
- 172
- 2010/04/10(土) 07:11:09
-
>>171
小千谷に限ったことかな?
フォグランプの意味を解ってない人多すぎ
-
- 173
- 2010/04/11(日) 12:37:10
-
猫だよって小林まおも来たんだっけか
もったいない
関係ないが、上ノ山の小千谷市学習センター、あれなんとかならんかな
あんな良い建物なのにスッカラカンじゃねーか
-
- 174
- 2010/04/11(日) 13:30:27
-
まずは場所を移さないとな
-
- 175
- 2010/04/12(月) 22:34:08
-
名作せんべいつくってるとこが倒産したっぽいね
-
- 176
- 2010/04/14(水) 07:52:14
-
>>175
マジか?
-
- 177
- 2010/04/17(土) 12:18:25
-
桜咲いていないのに、明日は桜祭りかよw
-
- 178
- 2010/04/17(土) 17:42:22
-
>>175
新聞に出てたね。
12日に不渡り出したって書いてあったけど、
その日の晩にカキコのあなたは一体…。
-
- 179
- 2010/04/18(日) 18:18:16
-
パートナーのあとに居酒屋が入るらしいぞ!
-
- 180
- 2010/04/19(月) 09:06:45
-
>>178
俺も4/12の夕方に不渡り出したっぽいって聞いた。
意外と広まるのは早いもんだ。
-
- 181
- 2010/04/19(月) 11:39:36
-
知り合いにその製菓会社からリストラ食らった奴居るが、
あんな会社絶対潰れる、っていってたよ
20年前くらいの話だけど
-
- 182
- 2010/04/19(月) 14:28:21
-
ほも弁がオープンしたね・・・
以前から噂の里味はどうなったんだろう?
-
- 183
- 2010/04/19(月) 14:36:03
-
小千谷でパスタが食べられる店って、ゴッチャドーロと、アテーナのそば以外にどこかある?
この時間、どっちも営業してなくて、結局ガストしか思いつかなかったorz
-
- 184
- 2010/04/19(月) 17:05:08
-
パティオ?キャナック・・・
-
- 185
- 2010/04/19(月) 17:15:04
-
パティオはお亡くなりに……
-
- 186
- 2010/04/19(月) 21:43:25
-
>>183
夕方からで良いなら カフェダイニング ズンズン
ただしゴッチャやレアーリとは違うけどね。
ツーベアーっていう店も栄町にあるらしい。
-
- 188
- 2010/04/20(火) 13:16:19
-
キャナックってパスタもやってたのか!
知らなかった…今度行ってみるわ。
-
- 189
- 2010/04/23(金) 08:09:08
-
あぁ、小千谷の空気が吸いたい
-
- 190
- 2010/04/23(金) 16:19:39
-
http://www.jrniigata.co.jp/press/100423ojiyahatudennsyo.pdf
発電所一般公開だって
-
- 191
- 2010/04/24(土) 14:17:53
-
>>190
奥清津発電所みたいに恒常的な公開はしないみたいだね。
真人の水路問題もあったから、企業の信頼恢復に一生懸命なんだな。
-
- 192
- 2010/04/26(月) 08:37:31
-
ほっともっと行ったけど、メニューが変わってた
一部残っていたメニューも、食べてみたら味が変わってた
個人的には前のメニューと味の方が好み
ご飯の上に醤油風味の肉がたっぷり載った「しょうが焼き弁当」を
もう一度食べたかった・・・
-
- 193
- 2010/04/26(月) 23:54:32
-
宴会でさい賀を使いたいんですけど、予算はいくらくらいでしょうか?
飲み放題とかはないですよね。。
どなたか知りませんか?
-
- 194
- 2010/04/27(火) 15:07:35
-
電話で予算を言ってみれば予算内の料理とか出してくれるんじゃないかな。
-
- 195
- 2010/04/27(火) 18:47:10
-
ttp://mainichi.jp/area/niigata/news/20100427ddlk15020086000c.html
新野製菓のニュースでたね
全国展開して工場増設したら9億5000万の負債が出たってことか?
-
- 196
- 2010/04/27(火) 19:17:46
-
新野製菓って会社は寡聞にして初めて聞く名前だ。
越後製菓や阿部幸製菓しか知らなかった。
-
- 197
- 2010/04/27(火) 20:35:49
-
三洋売却みたいな話があったけど、小千谷にも関係あるのかな。
-
- 198
- 2010/04/28(水) 11:14:22
-
>>196
「味の名作」ってセンベイ知らないのか?
-
- 199
- 2010/04/28(水) 18:22:14
-
>>197
関係あるどころかそのものです
小千谷の工場も含めて、三洋の半導体部門の売却の話なんで・・・
-
- 200
- 2010/04/29(木) 07:17:50
-
小千谷の飲み屋の情報(掲示板)ってどこで調べるの?
女の子の噂話とか、客同士の噂話とかがのってる掲示板ないですかね!
誰か知りませんか。
-
- 201
- 2010/05/01(土) 18:24:15
-
揺れたよね?今。
-
- 202
- 2010/05/01(土) 18:25:44
-
地震きた
土曜日の地震て、嫌でも思い出す、、、
-
- 203
- 2010/05/01(土) 18:34:42
-
そう言えばあの地震も土曜の夕方だったか…
えっ、小千谷震度2ってホントに!?<NST
もっと大きかった気がするんだけど!?
-
- 204
- 2010/05/01(土) 20:00:50
-
>>203
地震情報だと城内と旭町で震度2みたいだけど、自分は震度3ぐらいに感じたけどな
このページを共有する
おすすめワード