◆◇◆◇ 福井県 福井市パート 36 ◆◇◆◇ [machi](★0)
-
- 548
- 2011/06/05(日) 12:23:17
-
>>546-547
すっごい宣伝乙
-
- 549
- 2011/06/05(日) 18:07:14
-
ハンバーグばっかり食ってたらデブになるぞ
-
- 550
- 2011/06/07(火) 18:59:57
-
>>548
ワロタ
-
- 551
- 2011/06/07(火) 21:28:52
-
今更びっくりドンキーかよw
-
- 552
- 2011/06/07(火) 21:54:41
-
〜6.11 脱原発100万人アクションまとめ〜
http://sekaihokkori.livedoor.biz/archives/51836091.html
【福井】 611脱原発パレード
http://blogs.yahoo.co.jp/kumanote8621/9506660.html
-
- 553
- 2011/06/08(水) 14:06:21
-
近場でいい歯医者探してるんですが
早川歯科
わかすぎ歯科
ノムデンタル
の中ではどこがいいですかね?
-
- 554
- 2011/06/08(水) 23:22:06
-
板垣ならいいとこある
-
- 555
- 2011/06/11(土) 01:17:56
-
パリオにトイザらス まだある?
-
- 556
- 2011/06/11(土) 04:17:12
-
あるよ
ベビーザらスと半々になってるが
-
- 557
- 2011/06/12(日) 21:08:12
-
>>556
thx!
-
- 558
- 2011/06/13(月) 22:17:10
-
明日夜にみんなで銭湯にいくことになったんですが〜24時もしくはそれ以上やっててできるだけ安く入浴できる銭湯の場所おしえてください
-
- 559
- ガチョピン
- 2011/06/13(月) 22:41:03
-
福井市の極楽湯は?2時までやけど!
-
- 560
- 2011/06/14(火) 02:38:49
-
>>557
回答ありがとうございます
当方金欠の大学生4人なので規模は小さくてもいいので安いところはありませんか?
-
- 561
- 2011/06/14(火) 07:49:55
-
安いといわれても、福井の銭湯の値段は400円と組合で決まっているからな。
最近行ってないから、少しは値上げしたのかもしれないけど。
競輪場近くのたきのゆなら400円でそこそこ広いのでいいと思う。
ちなみに極楽湯は内湯のみ(外の露天温泉に入らない)のなら370円で入れるよ。
-
- 562
- 雪ん子
- 2011/06/14(火) 21:01:56
-
ゆう湯が、再開したから行ってみたけど
二階の食堂が妙な感じに新装開店してた
以前は、フラッと入って好きな席に座って飯食えたのに
今は、係りの人が案内してくれるまで入り口で待ってなきゃ入れないし
食い物も微妙なもの変わってた
以前から、ここの卵カツ丼が好きだったから、注文したら
出てきたのが、ソースカツの薄いカツを綴じた卵カツ丼w
なんで、あんな酷い改装したんだろ?
給仕のオバちゃん達も、バカみたいな丁寧語を無理して使ってるし最悪だった
-
- 563
- ガチョピン
- 2011/06/17(金) 19:59:20
-
エルパのコジマ側の入口にあった、ボノボーノってバイキングの店、
もう潰れた?
-
- 564
- 2011/06/17(金) 22:50:05
-
>>563
まだある。
-
- 565
- ガチョピン
- 2011/06/18(土) 13:47:35
-
Thank You!
-
- 566
- 2011/06/25(土) 09:04:28
-
もんじゅの引き抜き作業、
なんかあっけなく終わったね。
失敗すると、半径300km退避とか言ってたけど
-
- 567
- 2011/06/25(土) 13:16:27
-
フラグはまだ残っとるがよ
2004年06月13日 福岡市近郊の海岸にサケガシラが大量漂着
http://monohonblog.seesaa.net/article/214622.html
↓
2005年3月20日 福岡県西方沖地震(M7.0)
2007年2月8日 サケガシラが富山県氷見市の海岸に漂着
http://keyaki2.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_7b16.html
↓
2007年3月25日 能登半島沖地震(M6.9)
2011年6月19日 サケガシラが越前海岸に出現
http://www.fukui-tv.co.jp/cgi-bin/news/user/newsdetail2.cgi?year=2011&month=6&day=23#20110623-04
↓
????
-
- 568
- ガチョピン
- 2011/06/26(日) 00:36:12
-
半径300Km!!
恐ろしい・・・
-
- 569
- ガチョピン
- 2011/06/27(月) 21:01:10
-
福井にできたびっくりドンキー混みすぎだっつうの!
-
- 570
- 2011/06/27(月) 21:39:58
-
>>569
石川にもあって珍しいものでもないだろうに
-
- 571
- 2011/06/28(火) 22:29:18
-
福井市に耳掃除してくれるところありますか?
耳の奥からごそっと取ってもらってすっきりしたいのですけれど、
耳掃除してもらうためだけに耳鼻科行くのも気が引けるので、
耳エステみたいなところがあれば行きたいのです。
-
- 572
- 2011/06/28(火) 22:45:04
-
耳鼻科が良いと思うよ。
-
- 573
- 2011/06/29(水) 21:18:23
-
>>572
ん〜。まあ、安全面でいえばそうなんですけどね。
耳鼻科って耳掃除をする所じゃない感じがするんですよね。
-
- 574
- 2011/06/29(水) 21:24:22
-
原発銀座ウケるW
-
- 575
- 2011/06/29(水) 21:28:56
-
違法駐車しまくり&警察は取り締まってくれない
挙句に信号操作でおかしな渋滞作るし・・・
地元民に迷惑かけすぎだろ
もう野球呼んで欲しくない
運営もっと考えろ
-
- 576
- 2011/06/29(水) 21:38:08
-
>>573
耳鼻科は耳掃除してくれるところですよ。
-
- 577
- 2011/06/29(水) 22:46:49
-
>>576
あ、いいんですね。
病気でもないのに痒いだけで行ったら迷惑なのかと思っていました。
ありがとうございます。
-
- 578
- 2011/07/01(金) 11:42:05
-
>575
違法駐車は、電話で警察に連絡したら取り締まってくれないかな?
福井では通報したこと無いけど、取り締まってくれる地域の方が多い気がする。
-
- 579
- 2011/07/02(土) 13:18:36
-
>578
うろ覚えだけど、路駐は取り締まってくれるけど
よその駐車場に勝手に停めてるのは取り締まれないんじゃなかったかな。
いいケツした姉ちゃんが停めたならお触りで免責してやるがw
-
- 580
- 2011/07/02(土) 18:55:27
-
靴フェチの男?盗難被害相次ぎカメラ設置しバッチリ
福井県警鯖江署は20日、取引先の会社の下足箱から女性用の靴1足を盗んだとして窃盗の疑いで、富山県小矢部市の金属リサイクル業の男(35)を逮捕した。
調べでは、男は19日午前11時半ごろ、福井県鯖江市の製造会社の下足箱から女性従業員(30)の靴1足を盗んだ疑い。
同社では、2月下旬から約5回、女性用靴の盗難が相次いだため、防犯カメラを設置。下足箱から靴を取り出す男が写ったことから、同署が追及したところ、容疑を認めたという。
-
- 581
- ゲゲゲ
- 2011/07/04(月) 16:46:19
-
>>580
レス鯖江ネタぢゃん
まぁ変態な事するね
U^ェ^Uクンクンっとにおいをかぐのかな?
-
- 582
- 2011/07/04(月) 20:57:05
-
どなたか社会人バスケのチームに所属してるかたいませんか?
近頃バスケをしたくてしかたがないんですがチームに加盟する方法がわかりません。
どなたか親切なかたお願いします
-
- 583
- 2011/07/04(月) 22:10:24
-
極楽湯の内湯料金(370円)でサウナは入れますか
-
- 584
- 2011/07/04(月) 22:22:43
-
>>583
サウナも入れますよ
-
- 585
- 2011/07/05(火) 08:13:14
-
>>583
残念ながら、入れるのは内湯(大浴場、ジャグジーなど)のみでサウナは外にあるため利用不可です。
ただ、今日など毎週火曜の午前中の入場に限り390円で外の温泉&サウナも利用できます。
とはいえ、最近は全く行ってないので今もやってるかどうかはわかりませんが。
-
- 586
- 2011/07/05(火) 08:45:26
-
おはようカラス全国ニュースだね〜可愛い〜!
-
- 587
- 2011/07/05(火) 23:06:26
-
市内でできるだけ安い銭湯おしえてくれ
サウナ付きが最低条件で
-
- 588
- 2011/07/06(水) 22:01:02
-
>>582
失礼しますが、経験者の方ですか?年齢は?
-
- 589
- 2011/07/07(木) 02:03:30
-
>>588
一応経験者です
残念ながら18の工房ですごめんなさい
-
- 590
- 2011/07/08(金) 00:22:09
-
裁判員裁判のこれまで最長でた
(高見被告09年crossにて)
-
- 591
- ガチョピン
- 2011/07/18(月) 06:50:48
-
なでしこジャパン歴史ぬりかえたね!!!
おめでとーーー
-
- 592
- 2011/07/18(月) 12:47:57
-
福井市で住むならどこらへんがいいんだろう
-
- 593
- 2011/07/19(火) 19:44:07
-
学校や職場への距離関係とか車の有無、単身なのか所帯持ちなのかで
アドバイスも変わってくるかと思うけど
-
- 594
- 2011/07/25(月) 12:09:09
-
近所に集合住宅(団地など)が多い地域は、敬遠した方が良いかな。
昔からの人が住んでる地域はやっぱり、毎日がほのぼのしてるよ。
新しい人が多いと何かとトラブルが多いのは確かだし、治安も良くない。
喧嘩や騒音やヤンキー達が多い場所は、それなりに理由があるもんですよ。
-
- 595
- 2011/07/25(月) 15:14:15
-
>>594 そうですねえ。今日田舎ですけどコンビニに行ったら、すごいバカ騒ぎ
した小学生がいたのよ。女の子なんて茶髪ぽくて後から親もきてたみたいだけど
店内はうるさかったなあ。
って思いながら車の中で軽食してたら、近くに集合住宅地や新興住宅っぽいのが
あって、あー、なるほどなって納得してすっきりしたよw
-
- 596
- 2011/07/25(月) 22:01:23
-
>>594
新聞にしょっちゅうマル暴関連の事件が乗るK陽、W杉
-
- 597
- 2011/07/27(水) 23:50:28
-
今週末に板垣に母親と二人で引っ越すんだが、治安とかは大丈夫だろうか?
-
- 598
- 2011/07/28(木) 21:11:44
-
>>597
住んでいるわけではないのでハッキリとは言えんけど、
全然問題ないかと思うよー
このページを共有する
おすすめワード