facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


>>357 お酒は飲まなかったのでわかりませんが、
ソフトドリンクもこだわりをもって選んでいるようだったので
お酒も質の良いものを揃えていると思います、多分ですけどね

>>352 いってきたお!といってもティータイムで茶しばいただけですが
フレンチなんだねえ、店の雰囲気はとても洒落ていて
デートでもお祝い事でも使えそうです

ランチはワンプレートが限定10食で1000円くらい、
ほか1500円と2000円のセットと少々高めでした。

夜はコース3500円、肉料理魚料理アラカルトのオーダーも可で、
メニューではワインが充実してました ビール日本酒カクテルは少々

料理の味は今度ランチでも行って見てきます

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2010/05/01(土) 09:01:41
近頃花水の内湯の温度が異様に高くないですか?
なんか中を工事しているのは関係あるの?対応中?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2010/05/01(土) 12:19:45
>>360
夜はそれ程高くないね。
内容を見てみないと解らないけど、
行ってみたいところではある。
開いている時間がちょっと微妙な気がするけど、
今度利用してみようと思う。

ここまで見た
  • 363
  • sage
  • 2010/05/01(土) 18:22:45
地震だ!

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2010/05/01(土) 18:48:32
ひゃんでたまげたてぇ〜

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2010/05/02(日) 17:38:12
五泉もんが紛れ込んでるぞ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2010/05/04(火) 20:27:04
駅前のイタリア料理、混んでて中々いけない。
あと皆さん、新津が誇る洋食店ムッシュとキッチンKもよろしく。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2010/05/06(木) 21:44:22
秋葉区の県道で〜
ここまで中途半端にニュースの音声が聞こえてきた
事故ですか?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2010/05/08(土) 00:01:10
ウオロクでバカが暴走してる
ナンバーひかえたけどねw

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2010/05/08(土) 00:06:11
状況が分からんが今すぐ通報だな

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2010/05/08(土) 09:14:26
秋葉噴水公園でもバカが暴走、さらに池の柵を壊したりで建設課の
仕事を増やしているやつがいるみたいだ。

秋葉警察も合併してからか苦情(通報)が少ないからか、なんとなく
取締りがゆるくなったようなきがする。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2010/05/08(土) 14:10:09
ドンドン通報した方が良いよ
それにしても今時珍走団なんて居るのか

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2010/05/09(日) 13:57:41
>>370
夜の巡回は明らかに少なくなったね。
ここ数カ月でまた減ったと思う。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2010/05/10(月) 15:59:38
第一保育所も無くなったけど第二保育所も無くなったんだね。
駅裏に有ったのは第二保育所だよね?何処かに移転したの?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2010/05/13(木) 13:04:30
珍走団・・・わずかに生息してる希少種だね。
はよ、絶滅しやがれ。

ハーレーのような鉄馬で「ドッドッドッ・・」ってのは心地良いけど
原付2ストで直管マフラー「ビィーーーーン」ってアホかと。
お前らはセミか!
マフラー替えても何しても制限速度30km/h。
MAXスピードも100km/hなんて出やしない。
とにかく早よ絶滅してくれ。社会の不燃物ゴミだ!(月1収集)

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2010/05/14(金) 09:08:31
二小の近くのファミマの前のゲーセンあるよね
あそこの前に男子高校生の集団がたむろしてて
自転車で通り過ぎようとしたら大きな声で悪口言われた
見知らぬ年上の人間に向かって悪口言えるって恐ろしいわ
この子らが大きくなったときが心配だ
学ラン着てたけど何高だろ・・・
自分も新津南出身だからガラ悪いの居たけど、最近の高校生も恐いね

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2010/05/14(金) 14:17:33
工業だろ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2010/05/14(金) 16:38:18
花水の経営者が替ったんだ!

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2010/05/14(金) 16:43:41
工業は数年前1クラス分位バッサリとクビにしてそれ以来
変なの入ってこなくなったって聞いたけど。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2010/05/14(金) 21:33:13
>>375
通り過ぎただけで悪口言われるってw
おまえにも原因あるんじゃね?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2010/05/14(金) 21:56:30
>>377
たまに行くけど花水の経営者は誰か知らないけどね

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2010/05/14(金) 21:59:27
>>379
いや別に何もしてないし
ちょっと目が合っただけだよ
格好も顔も気持ち悪いとかは言われたことないし
ただ生意気そうに見えたのかもね
って言っても年上だけど

ここまで見た
>>381 イタイのはどこにでもいるから気にすんな

花水って経営権がうつったのであの仏像ができたんじゃなかったけか
おいらもよく逝くので経営がんばって潰れんで欲しいよ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2010/05/15(土) 16:11:52
何処かの宗教団体がオーナーになったの?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2010/05/15(土) 17:32:48
犬でも躾の悪いのは見ただけで吠えてくるしなあ.
なんというか,通行人を威嚇するレベルの奴を人間と思わない方が良い.

ここまで見た
>>383 おいらの聞いた話では冠婚葬祭関連の会社だった
あくまで聞いた話なんでほんとかどうかわからんよ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2010/05/15(土) 23:22:51
さんくす

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2010/05/16(日) 08:02:07
昨日の朝新潟方面から新津方面に通勤時,
新津バイパスが北潟の交差点から通行止めになっていたんですけど,
車線をふさいでしまうような何か大事故でもあったんでしょうか?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2010/05/16(日) 14:41:25
たぶん事故でしょ
死亡事故じゃないと報じない傾向

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2010/05/21(金) 15:09:10
旧市役所を解体してたね
駐車場になるのかな?

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2010/05/22(土) 10:20:01
>>389
公園らしいよ
ほとんどの人は駐車場にして欲しいと思うけど

〜60分迄無料、以降60分毎¥100、1日最大¥600位で商店街提携なら、もっの凄く有難いのに

公園説がマジなら計画した方々は脳味噌少ないんじゃないかな

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2010/05/22(土) 12:16:24
あんげとこに公園こさえて誰が使うんかね

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2010/05/22(土) 13:49:02
>390
>〜60分迄無料、以降60分毎¥100、1日最大¥600位で商店街提携なら、もっの凄く有難いのに

同意するわ
住宅街があるわけでも無いのに公園なんて不要だわ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2010/05/22(土) 14:00:36
ボウリング跡地が公園だったらいいのに…
(変なのが建つなら)

ここまで見た
  • 394
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
駐車場だとさあ、区民の恩恵って点で言えば、
新津本町の恩恵が大きすぎて税金でやるには不公平感が
どうしても出るとかそういう理由なんじゃないのかね

公園なら当たり障りないからねえ
でもまあ駐車場の方が有意義だわなー

駅の交番横の駐車場って、どっかで買い物すると割引とか
そういうのってないのかな?パスタ屋は割引してないってさ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2010/05/22(土) 22:01:24
新津商店街の路駐なんとかならんかね
せめて信号機のある交差点のすぐ近くに停めないとか、最低限のモラルはないのか
しかもそういうのは年寄りが多いから質が悪い

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2010/05/22(土) 23:13:56
何年か前、法律が改正されて民間の監視員が駐車を取り締まる事になったけど
施行直後は路駐が減ったけど現在は元と同じ状況だよね

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2010/05/23(日) 00:55:50
>395
>駅の交番横の駐車場って、どっかで買い物すると割引とか
>そういうのってないのかな?パスタ屋は割引してないってさ

行ったこと無いけどコミニティーセンターって
駐車場が無いの?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2010/05/23(日) 02:29:01
>>397
あの一瞬は一斉に車がなくなったよね
ところが商店街からのクレームか、はたまた配慮かしらないけど、今は相変わらず
たまに通過するだけだからいいけど、マナーが悪すぎるよなぁ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2010/05/23(日) 07:33:47
駅前のコンビニに買い物に行こうとすると、そのコンビニの駐車場はいつも無関係な車ばかり停まってて
駐車できないんだ世なぁ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2010/05/23(日) 14:26:16
西口にも駐車場が出来てたね。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2010/05/23(日) 17:40:37
区民の恩恵なんて公園の方が更に少ないだろ.
交差点周辺を中心に路駐を厳しく取り締まりつつ駐車場にして欲しいな.

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2010/05/23(日) 18:50:12
駅前のイタリア料理店は確実に市街地の活性化に貢献しているな。

ここまで見た
>>398 ないよ 向かいの有料駐車場に停めるしかないんだよね

>>400 すぐ裏に交番あんのにね、全然仕事してねえしw
2時間以上のとかは駐禁とって欲しいけど
デイリーに喫茶スペースあるから駄目なのかね

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2010/05/24(月) 17:46:34
>>398あるよ 駅脇の保育所の北側に30台くらい(仮設!)今日は満車!
もちろん無料。
駐車禁止取締りしたら新津商店街消滅だ!”見て見ぬふり”

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2010/05/24(月) 21:22:12
ウオロク、原信あたりが出来た頃から商店街だめになったのかな?
実質駐禁黙認ってことか。

20年くらい前、天神屋で買い物してたら5分と経たずに
「道路脇に停めてる白い車、駐車禁止です、すみやかに移動しなさい」ってパトカーから
拡声器で言われたけどね。
いやあ厳しかったねえ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2010/05/24(月) 21:31:16
10年くらい前だ。
駅前通にクラウンマジェスタが斜めに突き刺さるように停まってた。
パトカーが「通行の障害です!直ちにどかさないとレッカー移動します!」って
拡声器で警告したら、スナックから一目でへべれけだと解る酔っぱらいホステスが出てきて、そのまま乗って走り去った。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2010/05/24(月) 22:03:27
強烈〜

ここまで見た
>>405 あんのか!いいことをきいた、今度使わせていただこう

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2010/05/25(火) 11:46:19
昨日の日報に出てたけど、風営法違反で逮捕された店があるらしいね。何処かわかる?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード