facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 732
  •  
  • 2011/01/02(日) 20:26:57
明けましておめでとうございます。2011年、今年は何件コンビニがオープンし、何件潰れるんでしょうね?

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2011/01/02(日) 22:24:39
長慶寺北交差点、ホワイト急便横に今春サンクス出店。
海老坂ヤマザキデイリー向かいに今春セブン出店。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2011/01/03(月) 00:14:53
あれ、富山サンクスってLAWSONに乗り換えするんじゃなかったの?もし残るなら嬉しい限りだが。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2011/01/06(木) 16:44:32
セブン、もう飽きた!!COCOストアぐらいくれば面白いかも。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2011/01/08(土) 12:37:25
わたし女だけど7-11が来るだけで大騒ぎする富山の男の人って高卒かと思う

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2011/01/09(日) 03:11:06
そんなこといちいち書きこむおまえはチンポついてると思う

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2011/01/09(日) 18:15:08
8号線沿い、黒部市の田家交差点近く(だったと思う。うろおぼえ)
にセブン作ってた。建物の周りを掘り返してたし
実際に営業が始まるのは相当先??

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2011/01/09(日) 23:20:06
>>738
雪次第だけど工事始まったら早いと思う
富立大橋のローソンも一ヶ月もしないくらいでできた

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2011/01/14(金) 19:49:59
セブンイレブン礪波表町に2月18日、上市町正印に2月25日オープン。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2011/01/20(木) 11:39:45
窪新町の信開ホテル南側に、セブンイレブンを建設中。
ホテル北側のローソンと対決か?

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2011/01/23(日) 03:10:54

どんだけ田舎モンなんだ

富山人て(笑)

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2011/01/23(日) 13:50:23
滑川のサークルKのオーナー頭おかしいな

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2011/01/23(日) 15:48:28
豊の島の義理父がやってるローソンってどの店?

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2011/01/23(日) 17:21:28
某コンビニLにプレーンヨーグルト買いに行ったのだが、置いてなかった。
10人分??ってくらいの量の入った辣韮や漬物なら置いてあった。誰が買うんだ?
惣菜コーナーにあるのは、惣菜と言うより、塩分たっぷりの酒の肴。呑兵衛の客がどれだけ来店してるのか?
それとも、呑兵衛は高血圧になって早くしねって思ってるのか?
105円サラダがあった、しかし、ほぼキャベツ。センスの悪さを笑うより、怒りすら感じる。
結局、苺のロールケーキを買った。これは美味しかった。しかし、あの形のものをロールケーキというのは抵抗がある。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2011/01/24(月) 00:02:12
サラダはPB?のやつだよね。100円だから、そんな物じゃない?
むしろ俺は重宝している。質を求めるなら、そういった物も売っているだろ。

むしろ、苺ロールケーキに怒りを覚えた。
苺は写真詐欺レベルで小さいし、あまおうとは思えない味。クリームがくどいし、生地も良くない。
苺ロールは全コンビニで食べたが、値段も考慮してLAWSONが最低。好みと言われたらそれまでだが、あの苺は酷い。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2011/01/25(火) 04:50:04
バイトするまではコンビニのオーナーってえらい人だと思ってたけど
バイトしてみたらアホだとわかった

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2011/01/25(火) 09:47:59
アホでもエライ。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2011/01/25(火) 10:32:04
金さえ出せば、素人でもなれるからな。
近所のコンビニ店長も経営能力は知らんが、態度が悪くて残念だ。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2011/01/25(火) 19:32:05
>743どっちのサKや?(プラント3近くと東滑川を指す)どっちもか?

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2011/01/26(水) 18:46:11
セブンイレブン魚津吉島店2月28日オープン。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2011/01/26(水) 19:35:57
経営者というより「他人の褌君」だよ

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2011/01/27(木) 00:44:08
>>750
漁港の近くの所
あそこのオーナーのおかげでサークルK行かなくなったわ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2011/01/27(木) 00:51:50
セブンの値引き攻勢はすごいな
ここんとこ135円ホットコーヒーのどれかが100円
こないだはルーツだし今はUCC
コーヒー購入メインのオレはセブンかファミマのPBコーヒーの二択

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2011/01/27(木) 04:38:18
既存他店潰しが始まったね

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2011/02/06(日) 18:08:00
わたし女だけど7-11が来るだけで大騒ぎする富山の男の人って高卒かと思う

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2011/02/13(日) 22:06:06
サンクス富山大広田店 二月末で閉店。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2011/02/19(土) 22:57:26
ファミリーマート富山羽根店(明文堂に近い方)が
2月末に閉店だそうな。貼り紙あった。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2011/02/20(日) 12:12:25
黒部と魚津の境のセブンはいつできるんだろ?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2011/03/01(火) 01:31:23
金泉寺近くのサンクス撤退してたぞ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2011/03/01(火) 10:00:20
ヤマダ前かな。サンクス撤退でLAWSONに移行しようにも、最寄コンビニが両サイドともLAWSONに挟まれた状態だしな・・・。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2011/03/05(土) 07:27:52
なのはなが言う、「フランチャイズ制では店舗オーナーが10年後やっていけない」
というのが素人にはよく分からないけど、過当競争であることは間違いないしな。
シェリエドルチェシリーズが買いにくくなるのが残念。
ローソンも「もう十分」て感じなんだが「ローソンプラス」が増えるのかな?

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2011/03/05(土) 09:57:10
ローソンプラスって何が違うんだろう。
野菜なら普通のローソンでも売るようになったし。充実度くらい?
ナチュラルローソンが気になるが出来ないだろうなあ・・・。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2011/03/05(土) 21:10:11
近くのサンクス早くローソンに変われよ
バンクタイムは嫌なので

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2011/03/06(日) 09:39:30
八尾ララエイト跡のセブンイレブンは出来てますか。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/03/08(火) 20:24:01
地方のお金を中央にせっせと送金ご苦労さん

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/03/08(火) 21:49:12
>764そんなにBank Timeは不便け?それに元々はE-netだったのに右に倣えで改悪された店(特にサンクスの富山高木や水橋池田など)も多いし。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2011/03/08(火) 22:19:03
コンビニ銀行は使った事無いんだが、好き嫌いがある様な物なの?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/03/09(水) 11:41:05
サークルK富山中川原店から6億円出たと聞いてきました

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2011/03/09(水) 14:00:51
BIG当たったのか。日本で唯一の当選が俺のホームコンビニとは・・・。羨ましい。
ところで当選場所の情報ってどうやってわかるの?

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2011/03/09(水) 14:16:01
オフィシャルサイトに載ってるよ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2011/03/09(水) 14:23:47
ああ、そうなんだ。ありがとう。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/03/09(水) 21:23:30
今朝の新聞にも載ってましたね。
運のいい方もいるもんですね。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/03/09(水) 23:20:58
マジレスすると・・・・

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/03/11(金) 02:37:56
夜中に砺波駅近くのセブンに行ったら恐かった
行けばわかる

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/03/11(金) 08:17:24
>>774

な、なんだよ…
もしや

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2011/03/16(水) 07:59:16
18日から富山のセブンイレブンでもSuicaをはじめとしたJR系電子マネーが利用可能になるね

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/03/16(水) 22:01:34
スイカもいいが
県内のセブンはガスとか公共料金が支払いできないままなんだよな
まあ一回ウチではできませんと言われて知ったから
もう二度と支払いに行くことはないけど

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/03/16(水) 22:18:48
>>778
陸電・NTT西・おまけに水道もセブンで払ったことがありますが?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/03/16(水) 22:54:54
>>779

電気業界関係者の方?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/03/16(水) 23:42:40
日本海ガスはセブンダメだった
ガスだけなのか

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/03/17(木) 08:06:34
>>778
ちっさい奴ですね。
普通引き落としかクレカでしょ?
底辺さん

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/03/17(木) 10:38:09
>>781
それはセブンじゃなくて日本海ガス側の問題でしょ

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード