【くるみの国内シェア】長野県東御市Part21【日本一】 [machi](★0)
-
- 765
- 2010/10/18(月) 22:30:21
-
先週18号流してたら違和感が
フライパンの明かりが点いてなかったからだと通過してから気付いた
閉めちゃったのかな?たまたま休みなだけ?
井高のラーメン屋「夢道中」は店仕舞い?はたまた改装か?
-
- 766
- 2010/10/18(月) 23:01:58
-
>>765
あそこの物件また何か問題でも?
こう言ってはなんだけど今まで何軒の店がt(ry
立地が悪いのかなぁ
-
- 767
- 2010/10/19(火) 00:55:58
-
?
フライパンってあそこに店出してから三十年以上経つんだが
「また」って何のことだろうか?
-
- 768
- 2010/10/19(火) 01:07:48
-
>>767
フライパンの話なの?
よく読み直しましょう。
-
- 769
- 2010/10/19(火) 21:37:20
-
>>767-768
夢道中のことだったんだけど、誤解を招く書き方したの悪かった
-
- 770
- 2010/10/19(火) 22:43:38
-
侘びを入れるなんてホノボノするなw
ネタが広がったと思えばъ(゚Д゚)グッジョブ!!だw
-
- 771
- 2010/10/20(水) 20:49:21
-
日本語は難しいわw
ところでFMとうみ最近聞いてないんだけど、近頃どんなもんかな
-
- 772
- 元松尾祭実行委員
- 2010/10/21(木) 19:40:05
-
>>763
そうなん?それはいいこと聞いたさ〜。セーブオンは完全にノーマークだったぁ。
今度行って見る。
-
- 773
- 2010/10/23(土) 00:14:11
-
どこか美味しいカツ丼食べられるお店ありませんか?
-
- 774
- 2010/10/23(土) 04:21:07
-
そりゃーあそこでしょ。
揚げ物といえば。
-
- 775
- 2010/10/23(土) 07:53:34
-
>>773
よしつね食堂いってみ
-
- 777
- 2010/10/24(日) 07:26:06
-
あれ?火のアートフェスティバルっていつだったっけ?
-
- 778
- 2010/10/24(日) 20:30:37
-
田中のセブンは夜でも夕方でも東御清翔の学生さんでごった返してるね
-
- 779
- 2010/10/25(月) 01:08:27
-
車のカスタマイズショップ(ナビ、オーディオなど)の【ホットステージ】って今どうなってるか知ってますか?
18号沿いの滋野の店です。
-
- 780
- 2010/10/25(月) 08:02:51
-
>>779
ない
-
- 782
- 2010/10/26(火) 19:53:59
-
もう冬のような服を出さなくちゃ風引くなこりゃ。
-
- 783
- 2010/10/26(火) 22:24:24
-
12月くらいの感じらしいね
どうりで寒いわけだよね
-
- 784
- 2010/10/26(火) 22:32:20
-
今日慌てて巻きストー登場させた
-
- 785
- 2010/10/26(火) 22:33:28
-
× 巻きストー
○ 薪ストーブ
酷いなコリャw
-
- 786
- 2010/10/26(火) 22:46:46
-
>>785
なんとなく通じた(笑)
-
- 787
- 2010/10/26(火) 22:51:39
-
さっき道の駅通過したら3度だったw
-
- 788
- 2010/10/26(火) 22:56:42
-
× 3 度 だった
○ 3 ℃ だった
う〜ん、こっちが適切か
-
- 789
- 2010/10/26(火) 23:19:21
-
それを聞いたらもっと寒くなったような・・・
-
- 790
- 2010/10/26(火) 23:47:01
-
深夜〜明け方にかけて2℃は確実w
-
- 791
- 2010/10/27(水) 17:12:20
-
湯の丸方面、うっすら雪化粧してたね!
-
- 792
- 2010/10/27(水) 19:07:13
-
毎冬の風景だね
ところで、18番ラーメンが食べたいんだけど、肉みそ値上げしたって噂が・・・
-
- 793
- 2010/10/28(木) 20:36:18
-
久しぶりに食べてきた↑
昔よりも少し値上がりしてたけど、やっぱ美味しかったぁ
ここ知らない友達とかを連れてくと驚愕の表情をするのでそれを見るのも楽しくって(笑)
-
- 794
- 2010/10/28(木) 21:04:14
-
今ケンミンSHOWで
長野県上田近辺に住む住民は
「素手でくるみを上手に割ることができる」
なんてすっとボケたことやってる(笑)
そんなん出来る訳ねえ(笑)
-
- 795
- 2010/10/28(木) 21:06:14
-
日本一のくるみの里
東御
スレタイの通りだね
-
- 796
- 2010/10/28(木) 21:11:12
-
>>793
あれで値上げしたら凄いことになるだろ。
今時1300〜1500円の定食なんて食べる人いるのか?
-
- 797
- 2010/10/28(木) 21:25:12
-
>>796
実際そのくらいになってたよ
量と価格のバランスか
-
- 798
- 2010/10/28(木) 21:32:21
-
>>797
だったら800円ぐらいで適量のほうがいいよねw
-
- 799
- 2010/10/28(木) 21:37:33
-
それは正論だね(笑)
-
- 800
- 2010/10/28(木) 22:16:37
-
中学生の頃は素手でくるみ割って食ってた覚えがあるな。
-
- 801
- 2010/10/28(木) 23:17:27
-
くるみってどの地区に特に多く植えてあるのかな
あんまり田中地区では見ない希ガス
-
- 802
- 2010/10/29(金) 06:46:29
-
>>800
二つ重ねて割ったりしたよね。
-
- 803
- 2010/10/31(日) 01:04:08
-
夢道中の跡地はまたもラーメン屋
いつオープンするんだろ?文化の日あたりかな?
-
- 804
- 2010/10/31(日) 04:41:41
-
今度はちゃんと繁盛するのだろうか・・・
-
- 805
- 2010/10/31(日) 11:49:23
-
ドリキンこと土屋圭一さんを呼んでなにかイベントしないの?
-
- 806
- 2010/10/31(日) 20:25:38
-
食べ放題があるといいな
-
- 807
- 2010/10/31(日) 21:35:01
-
× 圭一
○ 圭市
-
- 808
- 2010/11/01(月) 12:33:42
-
>>805
?H
-
- 809
- 2010/11/01(月) 13:18:35
-
東御の飲食店はどこも値段が高すぎる
-
- 810
- 2010/11/01(月) 14:29:51
-
井高のラーメン屋が本日限り、一杯五十円だぞ
高くないだろ
-
- 811
- 2010/11/01(月) 18:32:41
-
>>810
1週間くらい延長しないの?
-
- 812
- 2010/11/02(火) 01:12:53
-
>>811
夕方行ったら、もう閉まってた
三百杯限定なんだとさ
いくら安いとはいえ、田舎のラーメン屋に昼間三百人も来店したとは思えんのだが
-
- 813
- 2010/11/02(火) 18:46:35
-
思いっきり平日だよね?
佐久の文蔵はこの前10円で売ったみたいだけど・・・
-
- 814
- 2010/11/02(火) 20:25:14
-
おっ、そういえば花岡のアップルパイの季節だ…
アップルパイは、紅玉に限る
4ヶ入りで1050円だったかな
-
- 815
- 2010/11/03(水) 10:41:48
-
>>814
?
このページを共有する
おすすめワード