【くるみの国内シェア】長野県東御市Part21【日本一】 [machi](★0)
-
- 582
- 2010/08/06(金) 21:14:14
-
フライパンってどこよ?w
-
- 583
- 2010/08/07(土) 00:11:31
-
勝味庵を忘れてもらっちゃ困る。
-
- 584
- 2010/08/07(土) 22:38:49
-
ファミマって最近どう?まだ混んでるのかな
-
- 585
- 2010/08/09(月) 20:30:25
-
てすと
-
- 586
- 2010/08/10(火) 20:37:46
-
フライパンよりも「こっくぼーい」の復活を希望です!
あの独自路線のファミレスが堪らなく良かったのです!
-
- 587
- 2010/08/10(火) 22:49:38
-
コックボーイなら望月店がまだ営業してんじゃネ?
-
- 588
- 2010/08/10(火) 23:19:06
-
コックボーイかぁ
懐かしいね
-
- 589
- 2010/08/10(火) 23:22:50
-
むかーし、?カレーってやってなかったか?
記憶が曖昧だがw
-
- 590
- 2010/08/10(火) 23:52:59
-
?カレーって何?
初耳だなぁ
-
- 591
- 2010/08/11(水) 01:21:27
-
>>589
もう30年以上前じゃないか?
-
- 592
- 2010/08/11(水) 22:37:58
-
どうりで聞いたことがないわけだ
生まれてないもん
-
- 593
- 2010/08/13(金) 12:23:23
-
どっかいいナンパスポットないっすかぁ?
-
- 594
- 2010/08/13(金) 13:02:45
-
>>593
田中駅前と滋野駅前w
-
- 595
- 2010/08/13(金) 13:04:57
-
あと、湯楽里館ww
-
- 596
- 2010/08/13(金) 13:22:15
-
里帰りしたよ。やっぱ空気がいいねぇこっちは。
-
- 597
- 2010/08/13(金) 14:49:48
-
やった!県庁の星☆☆☆☆☆
-
- 598
- 2010/08/13(金) 14:58:27
-
タックという会社は働きやすい?
-
- 601
- 2010/08/14(土) 10:55:04
-
フライパンのとんかつ食べたい
-
- 602
- 2010/08/14(土) 17:50:25
-
今日フライパンの前通ったら、車いっぱいでした。
っていうか、あそこ駐車場狭くないですか?
でも、とんかつ食べたいw
-
- 603
- 2010/08/15(日) 09:01:22
-
こんな田舎でナンパしようというヤツの気が知れんw
-
- 604
- 2010/08/15(日) 17:28:40
-
千曲ビューラインって何回通っても快適とは言い難いですよね。
-
- 606
- 2010/08/16(月) 07:45:23
-
千曲ビューラインは北御牧中のあたりで1辺下ってきて、その県道を横切り
また再び坂を上っていかないといけないため、実に燃費が悪いね
小諸の平原大橋みたいに、谷の上を高架橋を架けちゃえば、まっすぐでわかりやすい道になるのになとは思う
-
- 607
- 2010/08/16(月) 09:22:17
-
雷電ってこのあたりの力士だったんですね。驚きました。
-
- 608
- 2010/08/16(月) 21:02:15
-
千曲ビューラインを通行すること自体がないからなぁ
いつも国道18号使うしなぁ
-
- 609
- 2010/08/17(火) 18:00:37
-
そりゃそうと、新和田と三才山有料道路っていつまでボってんの?
もうとっくに償還期間過ぎてんだろ?
お役所ってもんだな
-
- 610
- 2010/08/17(火) 19:13:38
-
>>609
東御となんか関係あんのか?
-
- 611
- 2010/08/17(火) 22:38:54
-
上田スレとかだね。どっちかと言えば。
-
- 612
- 2010/08/19(木) 06:04:33
-
マックは出店時に治安を調べる
だからマックが出店しない場所=治安が悪い と言える
最近リニューアルと称して大量閉店したのはその関係かも
という都市伝説
-
- 613
- 2010/08/19(木) 20:50:48
-
都市伝説つうよりはデマとか戯れ事の類いだな
-
- 614
- 2010/08/20(金) 17:19:47
-
しかし県内で岡谷市を除きマクドナルドがないのは東御市だけという事実
岡谷には貴重なロッテリアがあるので事実上市なのにFF店がないのは東御だけというのも事実
-
- 615
- 2010/08/20(金) 21:00:37
-
立地が悪いってのが一番大きいんだろうな。
ターミナル駅はないし、頼みの綱のインター付近も使えそうな広さの土地がないし。
かといって、そこそこの商業施設があるわけでもない。
東御市が開発とか誘致しない限り、厳しいだろうな。
-
- 616
- 2010/08/20(金) 22:44:26
-
何よりも人が集まらないし、素通りされちゃうからね
-
- 617
- 2010/08/21(土) 00:49:15
-
Macが無いと大騒ぎをするが、モスバーガーを盛り立てられずに閉店に追い込んだ責任の半分は東部町民
-
- 618
- 2010/08/21(土) 15:02:58
-
>>616
東御で人の足を止められるのは信号機しかありません
-
- 619
- 2010/08/21(土) 17:34:28
-
ビックマックちっちゃい。
-
- 620
- 2010/08/21(土) 20:07:22
-
>>617
責任の半分は重い
東御:小諸=3:7くらいの割合が妥当であった
-
- 621
- 2010/08/21(土) 23:41:49
-
>>618
うまい!座布団3枚!
-
- 622
- 2010/08/25(水) 20:05:34
-
雨大丈夫?
-
- 623
- 2010/08/25(水) 23:04:11
-
トタン屋根が吹っ飛ぶとは・・・
-
- 624
- 2010/08/26(木) 16:22:07
-
地元出身のあの検事は10日付で札幌へ逝った。(札幌高検刑事部長)
-
- 625
- 2010/08/26(木) 16:29:55
-
ここ数日の東御方面から流れてくる雷を伴った雨雲、ちょーこえー。
-
- 626
- 2010/08/27(金) 22:04:10
-
大雨警報が出る割にはそんなに降らないんだよな〜
-
- 627
- 2010/08/27(金) 23:53:44
-
警報だからさ
降るだけ降って大事になったけど何も知らされてませんじゃ、困るヒト沢山出るだろ
事前に注意喚起するのは大人の責任だぜ
-
- 628
- 2010/08/28(土) 00:02:43
-
もうちょっとコンスタントに降雨希望だな
-
- 629
- 2010/08/29(日) 15:55:13
-
しかし今日も天気良すぎて暑いな。
と思いきや秋口に急に寒くなってコタツ出すんだろうね。
-
- 630
- 2010/08/29(日) 18:34:15
-
季節の変わり目は体調崩しやすいしね
と言ってももう暫くは残暑厳しいだろうね
-
- 631
- 2010/08/29(日) 20:49:38
-
たしか長期予報では10月くらいまで平年より気温高いって言ってたような気がする。
-
- 632
- 2010/08/30(月) 12:35:26
-
>>629
すげー良く分かるw
このページを共有する
おすすめワード