新潟県岩船広域スレPart37【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】 [machi](★0)
-
- 110
- 2009/10/08(木) 13:57:36
-
こういうのがあった。ttp://blog.auone.jp/kosugikazuya/?p=0&disp=day_entl_p&y=2009&m=09&d=17
仮称とはいえ、もう内々に決まったのだろうか?
これだと瀬波・温泉は・・ないようだな。村上とセットにしてもらえばいいのにw
-
- 111
- 2009/10/08(木) 14:05:25
-
スマン。ttp://blogs.yahoo.co.jp/hase_agate_plala/29496603.html
こんなのもあった。
騒がせて申し訳なかった。妥当な線だな。
-
- 112
- 2009/10/08(木) 14:08:35
-
ぷっ
「かみばやしむら」って読むのか「かんばやしむら」って読むのか知らんが
瀬波観光や岩船・粟島観光を無視できる程度だと言うなら、
高速道路を利用する目的のメインは、要は中条や新発田を通過することなんだろうから
名前なんぞどうでもいいわな。
君らが切望する「神林村インター」でいいんじゃねーのww
一つだけ要望があるとすれば・・・標準語で頼むなw
せいぜい頑張ってくれたまえ
-
- 113
- 2009/10/08(木) 14:35:09
-
皆さん色々なご意見が!
-
- 114
- 2009/10/08(木) 14:50:42
-
>>111 そのオッサンの案が一番シックリきますたwww
ベターだwww誰もが納得or妥協出来そうなネーミングセンスwww
三条燕 燕三条 みたいに、いつまでもモメるのも少し面白いけどねwww
どっちでもエエやん・・・ヤレヤレって。
-
- 116
- 2009/10/09(金) 06:38:28
-
台風18号、備えた割りに普段の風が強い日と変わりなくて拍子抜け。
被害がなくてよかったけど☆
-
- 117
- 2009/10/09(金) 11:37:41
-
いつも不思議に思っているんだけど、誰か知ってたら教えて。
朝鮮(北も南も)の人名について、マスコミが伝えるときに
朝鮮のにとについては、朝鮮語の発音で伝え、中国人については日本語読みで伝えています。
何か理由があるのでしょうか?
-
- 118
- 2009/10/09(金) 11:54:21
-
>>117
ここに答えが書いてあります
YAHOO 知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430929119
-
- 119
- 2009/10/09(金) 13:46:00
-
ところで、新潟マツダ村上店はやめたの?
-
- 120
- 2009/10/09(金) 16:18:14
-
>>119
新発田へ統合みたい。
-
- 121
- 2009/10/09(金) 21:57:41
-
そーいえば明日から竹灯籠祭りですね
-
- 122
- 2009/10/10(土) 22:27:39
-
書き込みテスト
ソフトバンクは電波弱いな
-
- 123
- 2009/10/11(日) 10:13:27
-
昨日の竹灯篭祭りの一環?で行われた羽黒神社の湯立ち神事は幻想的でよかったよ。
130年ぶりの復興と言うことで手探り挙行だったそうだが圧巻。
大釜に湯を滾らせて笹の枝で湯を払い清めるというもの、真っ暗な中に湯気が激しく上がり感激した。
神事で有りながら法音寺住職の湯殿山法楽もよかった、祝詞とお経のコラボレーションが抜群、笙(しょう)の生演奏もよかった。
同じ町内で殺人事件は残念、亀井大臣の殺人は身内が多い発言の実践?
-
- 124
- 2009/10/11(日) 12:04:47
-
>>123
村上に限っては身内や顔見知りが多いよね
何が不満だったんだろ?
-
- 125
- 2009/10/13(火) 16:01:52
-
>123、
聞いていないので、断言は、できないが法音寺は、一般のお寺と
違って祈祷寺なので、お経では、ないと思うのだが・・・。
お不動様をまつっていて、目にご利益があるお寺のはず。
大きな絵馬も奉納されている。
因みに仏海上人の観音寺も殿様の祈祷寺と聞いている。
信者はいるが、檀家はない。
-
- 126
- 2009/10/14(水) 17:58:54
-
坂町に養老の瀧が出来るってね。旧栄助寿司ん所に。
村上の養老が無くなるって噂は本当かなぁ??
チェーン店進出って、嬉しいような悲しいような。
-
- 127
- 2009/10/14(水) 20:11:03
-
>>126
俺が養老乃瀧に出入りしている業者に聞いた話だと村上撤退は本当らしい。
酒酔い運転で警官撥ね殺すなんて事件があるとやっぱり取り締まりが厳しくなるね。
-
- 128
- 2009/10/14(水) 20:24:31
-
>>127
撤退はいつころなんですか?
-
- 129
- 2009/10/15(木) 06:54:59
-
>>128
残念ながら具体的な日時は聞かなかった。
坂町にできるのならそっちのほうに引っ越しというパターンなのかもしれない。
飲酒運転は確かに悪い事なんだけど警察が特定の店の駐車場を監視している
というのもちょっとやり過ぎのような気がする。
-
- 131
- 2009/10/15(木) 18:21:47
-
先週、新しくできるインターの手前まで行って来た。
横浜近辺では「岩船米」は魚沼産に次いで結構有名だし
セブンアンドアイでは今週「村上の塩引き鮭」という見出しで
地域のおいしいものみたいな感じで広告がでていた。
少し前、NTT東日本のCMでガッキーが光ファイバーの宣伝を
やっていたが村上朝日地区?とか書いてあった・・。いかにも
こんな田舎でも光通信を引いてますよ的な感じだったが・・。
すまないが「神林」とかは知らなかった。
-
- 133
- 2009/10/15(木) 22:39:45
-
居酒屋には縁がないからわからないけど養老乃瀧のそばで警察が監視してたの?
-
- 134
- 2009/10/16(金) 11:20:13
-
今度はオイラ・・ひっかからないようにしよwぉっと^^
-
- 135
- 2009/10/16(金) 21:38:49
-
飲酒運転はダメ、絶対。
-
- 136
- 2009/10/16(金) 23:38:40
-
>>132
そういえば少し前のテレビ番組「家族に乾杯」でも
余貴美子が村上と横浜では親交があるようなこと言ってたなぁ。
あと今月か来月に横浜の京急ストアで
新潟の食の店を披露したイベントがあるらしく、
よく内容を覚えてないんだけど、
村上市からはカツ丼みたいなものと
ちょっと変わったプリンを披露するらしい。
-
- 137
- 2009/10/17(土) 19:15:12
-
スギヒラタケ 今は全く食べられてはいないのですか?
当方、村上出身の関東住みです。
-
- 138
- 2009/10/18(日) 11:24:29
-
>>137
一部に根強いファンはいますが、食す人は激減しましたね。
昔はどこの家の味噌汁にも(旅館でさえ)必ずレパートリーとして
ランクインされておりましたが、現在ではほとんど見かけません。
因果関係は完全には解明されておりませんが、もしスギヒラタケの
毒素が原因なら、腎臓の病気の人が重症化する傾向にあるってことは、
その方たちは腎臓の障害のために毒素を排出できないってわけで
ということは、健康な人でも毒素は体内に入ってきているわけで。。。
私も大好きな食材でしたが、別にどうしても食べないと生きられない
食材でもないし、あえてリスクをおかしてまで食べる必要もないかなと。
-
- 140
- オッサン
- 2009/10/19(月) 22:34:53
-
>>139
そうそう!そうなのですよ!
蒸気パン!!!!
いつのまにか村上でもポッポ焼きなんていってますが・・・・・
村上人ならば蒸気パンですよねぇ〜〜〜
ちなみに今日は岩船祭り
天気も良かったし岩船の皆さんは楽しめたでしょうね^^
-
- 141
- 2009/10/19(月) 23:02:52
-
祝 山辺里地区Bフレッツ開始
-
- 142
- 2009/10/19(月) 23:24:35
-
旧荒川町は光の事前予約不調で、
当分、無理みたい。
-
- 143
- 2009/10/20(火) 07:24:05
-
(´ι _` )フーン
神林地区なんざ、光が来る気配もねぇ・・・・
大滝市長の公約じゃなかったのかと、問い詰めたい。
小一時間ほど問い詰めたい。
-
- 144
- 2009/10/20(火) 08:49:59
-
岩船大祭、誰が落ちてケガしたの?
-
- 145
- 2009/10/20(火) 19:55:36
-
当地はファイバー敷設完了。
同時にADSLリンク切れまくり、NTT関係者営業しまくり状態w
-
- 146
- 2009/10/20(火) 20:20:00
-
>>145
あるある、旧村上市内でさえ時々リンク障害がある。
NTTのコールセンターに電話しても「さぁ??プロバイダじゃね?」
と言われる始末。
-
- 147
- 2009/10/21(水) 18:52:18
-
教育長終了。
-
- 148
- 2009/10/21(水) 21:17:57
-
>>144
かなり重傷だと聞いた。
早く元気になってほしい。
-
- 149
- 2009/10/22(木) 08:26:17
-
>>148
知っている人でした。
-
- 150
- 2009/10/22(木) 18:17:55
-
それにしても最近放火が多いね
なんでも逮捕できない素性の者の仕業だと聞いた(キリッ
-
- 152
- 2009/10/22(木) 22:08:27
-
>>150
どんな奴だ?
-
- 153
- 2009/10/23(金) 00:17:48
-
>>152
わかんないけど犯人はわかるのに逮捕できない人物みたい
どこの放火犯までかは言えないけどおばさんの間で噂になってるよ
-
- 154
- 2009/10/23(金) 12:28:23
-
「子供が…」って噂を聞いたけどねえ。
-
- 155
- 2009/10/23(金) 13:38:08
-
子供なら14歳未満は逮捕できないけど本当なら真相は知りたいよね
それと外国人参政権が可決したら軍人上がりの中国人が大量に日本に不法入国してくる情報がある
真紀子は親中だから新潟にも大勢やってくると用心しておいたほうがいいよ
というわけで新潟の政治スレがほしいなと独り言(ボソ
-
- 156
- 2009/10/23(金) 18:37:44
-
先日の若葉町の火事も放火?
朝六時半だったけど
-
- 157
- 2009/10/23(金) 18:46:28
-
>>155
板内スレッド検索
-
- 158
- 2009/10/23(金) 21:06:16
-
>>155
ネットのやり過ぎ。
-
- 159
- じいちゃん
- 2009/10/23(金) 21:36:41
-
若葉町の火災はエアコンのコンセントが加熱?ゴミに引火らしい。
-
- 161
- 2009/10/24(土) 01:39:30
-
>>143
光来るよ。
区長さんに説明会があったらしい。
まあ、有線放送の代わりがメインらしいがね。
このページを共有する
おすすめワード