facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 788
  •  
  • 2011/03/23(水) 01:13:31
平成18年、天竜川が氾濫したときも、伊那まつりは災害復興祈念として
結局開催した。

あのときは地元内の問題で済んだからよかったが、今回はどうだろう。

まぁやるんなら、まつりの収益の大半を義援金に回すくらいの事はすべきだろう。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2011/03/23(水) 11:05:29
ま、伊那祭りを中止にしてもそんなに経済損失はないだろねw
桜も観光客へって地元民は見やすくていいかも

ここまで見た
  • 790
  • 魔絶戸 ◆
  • 2011/03/24(木) 00:41:39
ひさしぶりだな馬鹿ども

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/03/24(木) 10:37:22
>>790
お久しぶり!
最近全然書き込みが無かったから超心配だったよ(笑)

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/03/25(金) 00:54:26
お、出た。
募金はしたか?

ここまで見た
  • 793
  • 魔絶戸 ◆
  • 2011/03/25(金) 22:05:59
募金くらいするにしまってんだろ貧乏人ども

あと新車のレクサス買った。セルシオが車検切れだからな。
てめーらは一生軽トラ乗り回してろよ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/03/25(金) 22:23:13
>>793
おすすめのラーメン屋教えて

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/03/26(土) 01:35:06
>>793
お勧めのラーメン屋教えて

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/03/26(土) 01:59:03
>>793
お酢強めのラーメン屋おしえて

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/03/26(土) 17:37:56
そりゃラーメン大学だろ

ここまで見た
  • 798
  • 魔絶戸 ◆
  • 2011/03/27(日) 12:49:17
クソボケども調子こいてんじゃねーぞ
車も居場所も明かしてんのに一回もてめーらに話しかけられたことねーぞ
ビビってんだろ?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/03/27(日) 18:11:43
>>798
車のナンバーをおしえていただければお声をかけれるのですが・・・

ここまで見た
調子こいてるのか
ビビってるのかどっちかに統一しろよw

ここまで見た
  • 801
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2011/03/27(日) 21:40:27
>>801
はいはい、おめでと。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/03/30(水) 01:05:16
バーミヤン周辺やアピナ周辺でなにしてんの?

あとどんな格好してるの?
スウェット着てキティちゃんの健康サンダル履いてるの?
襟足が妙に長い髪型してんの?

素直に教えてほしいんだけど。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/03/31(木) 02:26:55
真夜中の防災無線で起こされたんだけど、何かあったのか?
寝ぼけてたから聞き取れんかった。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/03/31(木) 09:12:46
2時前後のやつかな?
それだったらさくらハイツ付近の火災かも。
携帯にエリアメールが来てた。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/03/31(木) 17:02:28
こんにちは。
4月に高遠の桜を福島県いわき市から見に行きたいのですが来られたら迷惑ですか?
去年伺った時の綺麗さが忘れられません。
また綺麗な桜を見て晴々した気持ちになりたいのです。
一応被爆はしてないです・・・

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/03/31(木) 17:30:01
自粛や節電の影響で開園時間やライトアップなどは制限されますが
桜そのものは今年も鮮やかに咲いてくれると思います。
いわき市の方ですか…さぞかし大変な思いをされたことでしょう。
伊那は風評など気にしない人間の方が断然多いです。
心と御身体の疲れを癒しにぜひいらして下さい。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/03/31(木) 18:49:32
>>806
北関東自動車道も繋がったコトだし、是非是非!

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2011/03/31(木) 19:33:12
素晴らしい!( ゚∇゚)//""

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2011/03/31(木) 20:21:29
>>806です
伊那の皆さんの優しさに感謝します。
来るなとか言われるんじゃないかとドキドキしてましたが
たっぷりと伊那旅行を楽しませていただきます!

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2011/03/31(木) 21:29:28
今年も桜は皆に平等に咲く・・・。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2011/03/31(木) 22:15:48
>>810
見所満載!
ってなとこでもない伊那に福島からきてくれるなんて有難い話です。

ここまで見た
  • 813
  • 魔絶戸 ◆
  • 2011/03/31(木) 22:17:20
いつまでもグダグダ引っ張るような書き込みすんじゃねぇよクソボケどもが!
地元ネタを書き込me!

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2011/03/31(木) 22:59:44
>>813
寒いわお前。
一生イーナちゃんバス内回りループしてらろ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2011/03/31(木) 23:19:21
伊那のイーナちゃんバス
茅野のビーナちゃんバス

もすこしセンスどにかならんか

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2011/04/03(日) 09:15:33
京都府立植物園、震災復興チャリティー桜ライトアップ始まる。
「入場料は義援金にされるので、何度も行きたいと」観客の言葉

http://www.pref.kyoto.jp/news/event/2011/3/1301278303720.html

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2011/04/03(日) 13:06:13
伊那市は、ライトアップ中止の決断早すぎたんだよ。
決断しても、発表までしばらく情勢を見るとかさ、やればよかったものを。

今からでも遅くないから、数日間はライトアップ実施する方向で再検討したほうがいい。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2011/04/03(日) 17:35:49
>>817
だよね。
けど伊那は金無いからな〜。お客さん来ないならやらないかもね。例年桜でコストを上回る利益が出てるか分からないけど…

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2011/04/03(日) 20:17:46
花火上がったけどなんかあったっけ今日?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2011/04/03(日) 20:51:30
アピ〇に停まってるレクサスに十円で傷つけとくわ、マザト。

だいたい一般のレクサス乗りはアピ〇みたいなドキューンが集まる場所には行かないからね。大概頭の悪いマザトちゃんのでしょ。

ここまで見た
  • 821
  • 魔絶戸 ◆
  • 2011/04/03(日) 23:05:03
>>820
やってみやがれクソボケが!!!!
俺のじゃなくてもダチのだったらどうすんだボケが!

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2011/04/03(日) 23:22:40
>>821
お前に友達なんていたのか?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2011/04/03(日) 23:37:48
>>810
楽しんでくれ
なんならメシくらいご馳走してあげたいくらいだわ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2011/04/03(日) 23:59:07
>>821
おすすめのラーメン屋教えて

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2011/04/04(月) 22:22:13
>>821
ラーメンっておいしいの?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2011/04/05(火) 00:01:54
アピナにレクサスあったら俺も傷付けとくわ。

で、美味しいラーメン屋教えて!!

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2011/04/05(火) 12:39:04
アピナに停まってるレクサスに十円で傷つけとくわ、マザト。
楽しみだ。


ビビって逃げんなよ。まざとぢゃんw

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2011/04/05(火) 13:49:20
観光客もいなければ桜も咲いてないのにライトアップして電気をガンガン使いまくる高遠町
ここは節電なんて所詮他人ごとという考えなんですね

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2011/04/05(火) 14:13:20
高遠で節電してもねえ・・・
自粛自粛じゃ人も経済も落ち込むばかりなんで、どうせなら普段通りに
桜祭りを開催して、売上を義援金にって貢献の仕方もあるんじゃないかと。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2011/04/05(火) 19:44:53
選挙運動するのはいいんだけど、この状況下に鳴り物入りでやってる陣営が居てあきれた。
どういう神経してんだろ。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2011/04/05(火) 21:01:37
ぶっちゃけ伊那なんて地震の影響受けてないんだから普段通りでいいんじゃね?
なんか自粛しなきゃいけない理由でもあんの?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2011/04/06(水) 11:42:35
中部電力管轄は東京、東北地方と周波数が違うので幾ら節電してもほぼ意味ない。
むしろ>>829さんの言う通り、派手である必要はないが綺麗なライトアップで
夜間も観客を呼び、義捐金を募った方が有益だと思う。
高遠の桜が見たくてわざわざ福島から来たいって人がおられるくらいなんだ
被害のなかった地域までしょんぼりしててがっかりさせたら気の毒だ。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2011/04/06(水) 22:21:04

>>829
激しく同意!!!
西日本でも節電してる所はそのことを知らないのか
知ってても同調しているのか...

被害の無かった人がお金を使って活性化しないと日本は潰れる。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2011/04/06(水) 23:34:32
ってことで車買いました。
納期未定だけどね…

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2011/04/07(木) 03:11:13
日本人の心には神様より上の世間様というものがあって、何かすると人がみてるからという考えになる。
実際には無駄な節電と経済の停滞のどちらが大事か考えて欲しい。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2011/04/07(木) 03:50:15
>828みたいな勘違い君がいるから
とりあえず節電しとけば角が立たないって向きもある

節電自体は悪いことじゃないし
国も電力会社も電気使えとは言えないだろうけど
60Hz地区は節電は意味がないってもっと宣伝してくれないと

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2011/04/07(木) 11:09:27
高遠のさくらのライトアップって、やらないんじゃなくて
出来ないんじゃないか?

あのライトアップって発電機でやってるんじゃね?
コストの問題で。

今回の震災で発電機あっちに持ってったから電源がない。

と 聞いたが。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2011/04/07(木) 12:02:58
>>837
そういう時は、地元の民間企業に協力を要請してみるとか。
しかも中止になったのはライトアップだけじゃないしね。
期間中のイベントは全部中止。
これは「発電機がないから」とか、そういう理由じゃないだろう。
どうみても、自粛。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2011/04/07(木) 14:21:47
でも、春日城址公園は提灯の明かりが点いてる不思議。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード