【雷電爲右エ門】長野県東御市 PART20【ドリキン土屋圭市】 [machi](★0)
-
- 129
- 2009/09/11(金) 20:01:25
-
レオパレスとかって敷金礼金ないんだけど
その代わりに長期契約しないと割高になるらしい
そういえばこの市にはやたら大東建託ばっかない?
-
- 130
- 109
- 2009/09/11(金) 22:03:05
-
今日管理会社に電話して調整をお願いしたけど、今後騒音納まるだろうか・・・
-
- 131
- 2009/09/11(金) 23:30:24
-
>129
最近は大東さんは食い尽くして東建さんが残りをあさっているらしい・・・
でも、上田市の賃貸物件の空き戸数が7000越したとか・・・
-
- 132
- 109
- 2009/09/12(土) 05:58:02
-
なんか隣が静かになったんで早速注意してくれたようだね
みんなありがとうございました
-
- 133
- 2009/09/12(土) 13:33:43
-
お隣さん犯人探し始めたかも。
暫くは、気をつけて。
-
- 134
- 2009/09/13(日) 01:18:56
-
ありがとう
気をつけます
-
- 135
- 2009/09/14(月) 12:58:42
-
最近携帯厨がいなくなったな。
-
- 136
- 2009/09/14(月) 17:49:43
-
さすがに懲りたんだろうね
-
- 137
- 中央自転車道
- 2009/09/14(月) 18:11:52
-
レオパレス借りてお隣の携帯電話のバイブ音まで聞こえたのはびっくりした
-
- 138
- 2009/09/14(月) 18:36:20
-
>>137
それは当たり前ですよ
ウチは隣の人の電話の声はおろか、イビキまで聞こえますもん(笑)
-
- 139
- 2009/09/15(火) 08:50:03
-
社宅がレオパレスだった時
彼女が来て、隣に聞こえるようにヤリまくった。
後で知ったが隣の住民は真面目っぽい女子大生だった・・・
もちろん隣からあの声は聞こえて来た事はなかった。
-
- 140
- 2009/09/15(火) 18:53:56
-
ほれ!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1248392952/
-
- 141
- 2009/09/15(火) 21:33:27
-
市内のどこかの学校で学級閉鎖って?
-
- 142
- 2009/09/15(火) 22:36:20
-
フライデーのお勧めドライブコースで東御市が出てた。
これで週末の連休は大渋滞だな。
-
- 143
- 2009/09/15(火) 22:45:11
-
>>142
どんなドライブコースで?
-
- 144
- 2009/09/16(水) 11:46:12
-
〆はやっぱラブホかな
-
- 145
- 2009/09/16(水) 18:43:52
-
東御市が潤えばいいですね。
-
- 146
- 2009/09/16(水) 21:13:26
-
東御にはバイパスというものがないからなぁ
それで渋滞するのかな
-
- 147
- 2009/09/16(水) 22:08:29
-
八日堂の様な渋滞じゃなけりゃ問題ない。昔は上田まで行くのに2時間くらいかかった事よ… 最近の渋滞は30分位だからな
-
- 148
- 2009/09/16(水) 22:47:29
-
久しぶりに俺が来ましたよw
-
- 149
- 2009/09/16(水) 23:16:37
-
一番渋滞するところって言えば常田南と常田の間だよね多分
-
- 150
- 2009/09/16(水) 23:30:54
-
この町に渋滞?
んなのある訳なくね?
-
- 151
- 2009/09/16(水) 23:40:36
-
そういえば、昔の計画では稲荷町(?)あの飲み屋さんの通りも
全幅18m道路に拡幅するとかなってたと思ったけど、
結局田中商店街の本通りだけで終了したのかな
-
- 152
- 2009/09/17(木) 00:48:08
-
ドリキンが県民ショーに出る日はあんのかな
-
- 153
- 2009/09/17(木) 11:42:18
-
>>151
計画倒れなんじゃない。
予算も削られてるんだろうし。
-
- 154
- 2009/09/17(木) 11:49:47
-
このあたりで肉うどんが美味しいお店ありますか?
-
- 155
- 2009/09/17(木) 12:24:54
-
栄食堂がうまいよ。肉うどんは味付けが濃い目でとてもうまい。
-
- 156
- 2009/09/17(木) 13:00:24
-
あまり味が濃いのも健康上どうかと思うがな
-
- 157
- 2009/09/17(木) 13:03:32
-
だが、そこが良い!
我々県民の需要に合ってるではないか^^
ちなみに、はなまるうどんは薄いなw
-
- 158
- 2009/09/17(木) 13:17:12
-
はなまるは讃岐系だけあって、関西風のダシが効いてるな
俺は正直どっちも好きで、どっちもストライクゾーンな訳よ
長野県民は長寿な反面、高血圧による死亡率も高いと言う
漬物とか食べまくってるからな冬場は
ただ反面、蝗や鯉、田螺、蜂の子といった現代の俺らからすると
ゲテモノ級のものを食べてきたことによって良質の蛋白質を摂取し、
長寿に貢献したと言う話もある
つまり、要はよくわからんw
好きなものを喰えってことだw
-
- 159
- 2009/09/17(木) 14:43:31
-
>>155
ありがとうございます。
噂では聞いてましたが、行ったことないんで今度行ってみます。
-
- 160
- 2009/09/17(木) 15:18:10
-
くるみの名産地だけど実際くるみってどの辺りで作ってるのか見たことないよ。
-
- 161
- 2009/09/17(木) 16:03:35
-
ドリキンのオフ会してーな
-
- 162
- 2009/09/17(木) 16:07:06
-
勝手にやってくれ。
ところで小諸スレで東御と合併議論が沸いてるぞw
-
- 163
- 2009/09/17(木) 16:14:35
-
お前らほんと冷たいな
-
- 164
- 2009/09/17(木) 16:19:54
-
正直北御牧との合併のメリットがあまりわからなんだが、仮に、あくまでも仮に
小諸と対等合併したらどうなる?ww
-
- 165
- 2009/09/17(木) 17:07:49
-
けしからんね。
-
- 166
- 2009/09/17(木) 17:28:03
-
すりゃいいじゃん
-
- 167
- 2009/09/17(木) 18:11:41
-
小諸の方が焦ってる感するんですけど?
対等?7:3 6:4じゃないの?
-
- 168
- 2009/09/17(木) 18:17:35
-
東御の威厳9
小諸の威厳1でなら合併も苦しゅうないw
-
- 169
- 2009/09/17(木) 18:50:01
-
小諸に吸収してもらうなが自然じゃね?
-
- 170
- 2009/09/17(木) 19:56:04
-
全然自然じゃない
-
- 171
- 2009/09/17(木) 20:58:51
-
どっちみち単独じゃ先が知れてんじゃんよ
-
- 172
- 2009/09/17(木) 21:51:03
-
小諸と合併したとして人口75,000人ってとこだね
-
- 173
- 2009/09/17(木) 22:49:36
-
なんだよ、懲りてねーな?
ま、いいや。
今更合併なんかしたってお互いにメリットないだろ。
小諸スレに書き込んだヤツは同時間にあちこちマルチに書き込んでるヤツだし。
-
- 174
- 2009/09/17(木) 23:52:23
-
「マルチ」の意味がww
-
- 175
- 2009/09/18(金) 00:04:44
-
>>169
ただマルチ(multiple)と言っただけだ。
マルチポストとは違うのは解るよな?
-
- 177
- 2009/09/18(金) 00:16:29
-
ツッコミを入れるだけで手が震えるとは
┓( ̄▽ ̄)┏
このページを共有する
おすすめワード