新潟市秋葉区 Part44【新津・小須戸地区】 [machi](★0)
-
- 175
- 2009/10/27(火) 19:42:08
-
>>174
> 車を運転できる老人の認知症対策が早急に必要に思う。
毒さんを見ていると本当にそう思うよ。
まさにそのとおり!
早く返上しちゃわないとね。
-
- 176
- 2009/10/27(火) 20:23:43
-
とりあえず・・・
食の陣の「要予約店」と、
懸賞賞品「店舗指定商品券」はクソだ。
ヤメてしまえ。
-
- 177
- 2009/10/27(火) 22:26:15
-
>分水から車で迷子になった家族捜索中の親爺を確保
わざわざ分水から家族を捜しに車でやってきた親父さんを確保してしまうとは。捜させてやれよ。
-
- 178
- 新津本町毒舌家
- 2009/10/28(水) 10:05:18
-
>177 信じられないだろうけど三条のムサシに行くつもりで迷子になった
と毒の家の道路標識を見て考え込んでいた。(まともなら白根でわかるはず、
家族に連絡を取り確認・・3件とも自分の名前が言えたので前の職歴柄、
自宅捜索は得意)
-
- 179
- 2009/10/28(水) 16:39:37
-
またブログ化してきたなここ・・・w
-
- 180
- 2009/10/28(水) 21:34:24
-
県内で新津が一番インフルエンザの感染者が多いんだね。
-
- 181
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 182
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 183
- 2009/10/29(木) 19:48:05
-
ハロウインのマスコットキャラが可愛すぎてどうしようもないw
イベントには興味ないけど、あのタヌキがぬいぐるみで売られたら買う。
-
- 184
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 185
- 2009/10/30(金) 15:39:32
-
ntnigt123183.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
↑
煽るだけならカキコしなくて良いよ
運営に通報しとくわ
-
- 186
- 2009/10/30(金) 17:09:04
-
新津人は新しもの好きだからなあ。
-
- 187
- 2009/10/31(土) 00:03:42
-
んだべ!
-
- 188
- 2009/10/31(土) 00:54:17
-
あんましあおりなさんな、寂しい人種なんだから、無言で通報ヨロスク
あしたはハロウィンですね、楽しみですわー
-
- 189
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 190
- 2009/10/31(土) 19:04:53
-
ハロウィンけっこう盛況だったな
祭りほどじゃないにしても人が出てたし
けっこう楽しかったよ
来年も期待だ
-
- 191
- 2009/10/31(土) 23:58:27
-
>>190
でも、夜の仮装パーティは一昨年や昨年より人が少なかったTT
信濃川花火プロジェクトの方に人もってかれたのかな?
-
- 192
- 2009/11/01(日) 07:34:07
-
仮装パーティって,ジャックオランタンを被った子供達がお菓子を求めて歩くとかそういうイベント?
最近どこもハロウィンをプッシュしてるのかな.
-
- 193
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 194
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 195
- 2009/11/02(月) 06:50:03
-
セリアの店舗検索で、旧長崎屋にある新津店の住所がベルシティ新津店内になってる
-
- 196
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 197
- 2009/11/02(月) 14:44:49
-
旧長崎屋の入り口付近に
また安い床屋が出来るようだ
目の前に有るのに
-
- 198
- 2009/11/02(月) 14:58:20
-
>>194 スルーしようぜ
11月5日からだっけか、長崎屋の内部オープンは。
何が入るんだろ、車両工場近くのムサシがなくなった分
DIY成分が補給できるといいなー
-
- 199
- 2009/11/02(月) 22:44:14
-
土曜日に初めて古津八幡古墳跡に行きました。
あんなに多く住居が復元されているとは。
あれほど広く、芝生が敷き詰められているとは。
グルグル走り廻っていました。
-
- 200
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 201
- 2009/11/03(火) 19:56:48
-
交通事故で27歳の男性が死亡というニュースがあったらしいですが、事故が起こったのはいつでしょうか?
亡くなった人はたぶん知っている人だと思うので詳細を教えて下さい
-
- 202
- 2009/11/03(火) 20:55:52
-
>>197
新設の場合は洗髪設備も必要だよね?
しかしいやらしいやり方だよな。
-
- 203
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 204
- 2009/11/04(水) 15:41:11
-
>>202
資本主義、お客さんが選ぶんだよ、満足すればOK!洗髪設備は無くてもOK!
-
- 205
- 2009/11/04(水) 21:37:31
-
長崎屋・・表看板の架け替えが完了したようです。
名称は「ベルシティ新津」となっておりました。
「ベルシティ」と言えばイオン系列かと思いますが・・違うような?
そうではなく家主の「ベル=鈴」の頭文字を取ったのでしょうか?
何にせよ廃ビルにならなくて一安心でした♪
-
- 206
- 2009/11/04(水) 22:37:16
-
それなら宝くじ売り場も戻って来て欲しいわ
-
- 207
- 新津本町毒舌家
- 2009/11/05(木) 11:02:27
-
ハロウィンで盛り上がった商店街。
(NEWファミリーは(古いか)子どもの仮装衣装に潤沢にお金を
かける事をいとわないなと関心した。
ところが、3日の祝日ではガラリ一変隙すきま風。ベルシティ新津もしかり。
それに引き替え、タウン403は昼から旧ボーリング場から渋滞で入れない。
裏口から廻っても駐車場が無く止めるのも帰るのも苦労する状態。
文化会館が出来てイベントがあったら、こんなふうに渋滞になり、駐車所が
無くて困ることになりそう。
-
- 208
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 209
- 2009/11/05(木) 11:13:24
-
>>202
昔ながらの床屋は付き合い客で持ってるようなもんだから
あまりに目の前だと付き合い客は安いと言う理由では
なかなか入っていけないのではないでしょうか
よって客離れはそんなに深刻じゃないと思うけどな。
新しいお客を開拓できないと言う理由は
目の前の店舗のせいではないので
そこは営業努力と言うことになりますかね
しかし床屋も暗黙の了解で価格協定とかやってきたんだから
そろそろふるいにかけられても仕方ない時期なのかもしれないですね
それでも私はなじみの床屋へ通いますが
-
- 210
- 2009/11/05(木) 14:22:47
-
>infoweb.ne.jp
荒らしは自分のレスが削除されてる事に気づかないのかな?
平日の午前中から荒らすなんて無職なんだろうなw
-
- 211
- 2009/11/05(木) 15:27:09
-
スルーで
ベルって今日改装オープンかと思ったら2階の洋品店だけなんだね。
まだ1階は改装工事してたわ。
歯科裏の駐車場が使えないと不便だわ。
-
- 212
- 2009/11/05(木) 16:47:58
-
しかし、イオン系とはな。
不愉快だけど、あの場所を救ってくれたことは感謝しなくちゃな。
-
- 213
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 215
- 2009/11/06(金) 13:32:27
-
>>209
床屋さんは差別用語の一つなので注意しましょう
-
- 216
- 2009/11/06(金) 14:33:03
-
>>214
ベルシティで検索すると
http://suzuka-bellcity-aeonmall.com/index.jsp
-
- 217
- 2009/11/06(金) 16:37:15
-
本町には本屋が無いから本屋がベルに入れば良いのにな。
-
- 218
- 2009/11/06(金) 19:34:13
-
>>215 放送自粛用語だけど差別ってわけじゃないんでは?
屋が付く言葉は卑下意識があるとか、そういうのだっけか
こんなサイトもあるくらいだしねえ http://www.tokoya-navi.com/
>>216 そのベルシティとは関係ないんじゃないかなー
鈴木組の「鈴」からベルって聞いたけど…流通とかで提携してるのかしら?
>>217 そういえば昔は本屋あったね、今のセリアんところに
-
- 219
- 2009/11/06(金) 22:53:47
-
>218
鈴木組でベルなのか…
リンク先から店舗情報見たら甲信越に店舗は無かったです。
-
- 220
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 221
- 2009/11/08(日) 23:32:01
-
>>205
「MEGA ドンキホーテ新津店」にならなかったので、安心しました。
-
- 222
- 新津本町毒舌家
- 2009/11/09(月) 03:45:31
-
とっくに終ってる商業地域でなんで盛り上がるのか?
7日ふるさとトークで篠田市長来区
今回は中学生の母親たちが多数参加。
文化会館工事に対する新栄町の渋滞、
騒音等で工事反対の表明。
本当に文化会館が必要なのか。区民の民意なのか?
小学校の大規模統廃合に対する審議会案反対意見。
観光交流元年を掲げる姿勢に対する新津観光推進の
通年利用状況の現状発言(新津石油資料館、中野邸
新津美術館、県立植物園)
k党市会議員の代案無しの国保料値下げ要求を批判。
(秋葉区国保者の肺ガン集団検診検診率13.4%(企業検診除く)
の低さの改善。政令都市市長会による泉田知事並みの国との
公立病院の診療報酬UP対決要求。
五泉市、田上町のような温泉施設活用等の健康増進策の推進)
とかなり参加者が少なかった割には大盛り上がり。
○市長の返答は秋葉区HPで 毒の発言は・・・
-
- 223
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 224
- 新津本町毒舌家
- 2009/11/09(月) 11:23:43
-
>223 田舎大いに結構
今までは、毒の店でも鍵をかけづに店を留守にしてもなんともなかった。
最近、レジの札が少なくなったと思っていたら、最近は売り上げ0の日が
続いて数千円も入ってなく、泥棒が10円玉さえ残らず持ち去った。
旧新潟市からの人口流入が増えて物騒な町になりつつある。
このページを共有する
おすすめワード