facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:40:14
本当に良い試合だったよ!
胸張って帰ってきて!!

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:40:14
9回2アウトであれだけがんばれるとは!
あの攻撃にはもう声も出なかった。
泣けたよ!
ありがとう文理!!

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:41:36
すばらしい粘りだった! よくやった!!

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:42:41
まさに

中京=ノンスタ
文理=オードリー

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:43:49
他県ですが
負けたけど凄かった
感動をありがとう

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:44:13
>>42の訂正。裏じゃなくて表だな。

UXの放送席で「この試合を中継できてよかった」と言ってた人がいたのが嬉しい。
マジよく頑張った。すばらしい粘りをありがとう。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:44:43
新潟の甲子園は、例年お盆前に終わってました
赤い優勝旗が目の前に来るなんて、予想だにしていませんでした
( ;∀;) 泣いた

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:46:36
最後の粘りはすごかったな
ほんの少し左右にずれていたらな
あたりは最高だったのに

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:49:27
試合には負けたが勝負に勝ったのは文理や
その証拠に、相手の1番は悔し涙にくれてるのに文理ナインは笑ってる

9回良く頑張った
文理ナインは越後の誉れ
感動して涙出た

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:49:42
最高だったw
新潟史上最高の夏
ナインおつかれ!

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:51:46
2chでも評価高いぞ!(ってことは全国的な感動)

ま、中京エリアの連中は色々いってるみたいだが。
いい試合だった。

仕事してて文字でしか見れなかったのは一生の後悔かも知れん orz

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:52:34
9回二死で中京にピッチャー交代させたのはすげえ!
しかも交代してすぐ、低めをちゃんと見送って四球を選ぶなんてそうそう出来ることじゃない。
ジャンルは違うが安西先生の「あきらめたらそこで試合終了ですよ」が改めて心に響くよ。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:53:43
水島コメント楽しみ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:55:09
でもホントはとてつもなく残念だよね
やっぱり優勝して欲しかった
ラストバッターがムードで調子に乗り過ぎた
そこまでいい当たりする必要なし
たった一人のおかげで残念無念

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:57:06
新潟県勢初の準決勝・決勝進出もだが、2試合連続毎回安打というのもすごいよな。

>>63
まあそう言うなって。あの状況だと何が何でも当てなきゃどのみち試合終了になっちまう。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:58:01
>>63
病院池

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:58:19
野球知らないけどスクイズしても一塁に送られるんじゃ無いの?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2009/08/24(月) 15:58:53
>>63
そういうなよ。文理はよくやった。
 川中島の戦いで最後、上杉謙信が武田信玄に単騎切り込んだシーンが浮かんだよ。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2009/08/24(月) 16:01:49
>>64
>>67
すまん
選手にもすまん
残念だけど負けての笑顔が良かった
感動をありがとう

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2009/08/24(月) 16:05:52
おめでとう!すごく良い試合で、そんなに野球は詳しくないけど見ていて楽しかったし、
最後まで諦めない試合に何より感動したよ。
胸はって帰ってきてね。
10年以上前の卒業生からでした。
おつかれ文理ナイン!!

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2009/08/24(月) 16:07:01
感動をありがとう

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2009/08/24(月) 16:07:03
文理すごかった

これから万代に号外貰いに行くわ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2009/08/24(月) 16:08:32
最後のお偉いさん?の閉会の挨拶?の時
各チームの名前を出したとき、明らかに中京より文理の時の拍手が大きかった様な?
あれだけの神展開見せられたらそりゃ気持ち皆奪われただろうね。
準優勝は惜しかったけど、十分優勝したのと同じ気持ちで胸を張って帰郷して来て下さい。
おめでとう!

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2009/08/24(月) 16:10:21
野球は詳しくないですが、本当に本当に感動しました!

胸を張って帰ってきてね

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2009/08/24(月) 16:10:35
準おめ
北海道からです。感動すますた

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2009/08/24(月) 16:15:49
素晴らしかった
ただただ、その一言。
ホントにありがとう。
スタンドで誰かが言ってたみたいだけど
いい夏だった。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2009/08/24(月) 16:33:00
>>68
同意

負けたチームなのに最高の笑顔の文理ナイン
心が洗われたわ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2009/08/24(月) 16:36:02


あ 新潟国体でまた文理対中京の試合見れるのかも?

 なんかワクテカしてきましたよw

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2009/08/24(月) 16:37:56
やっぱ、野球は打たなきゃあダメだね。

素晴らしかったよ…。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2009/08/24(月) 16:42:36
「諦めない。折れない勇気」感動させていただきました!
ありがとう!日本文理ナイン

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2009/08/24(月) 16:54:22
新潟日報の号外だよ〜
http://www.niigata-nippo.co.jp/datapdf/top.pdf

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2009/08/24(月) 17:12:20
ナイスゲームでした。
負けはしたが9回表つなぐ野球は見事だった。
文理は新潟の誇りだ!

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2009/08/24(月) 17:12:34
勝った中京よりカッコ良かったぜ。感涙。今日は飲みましょう。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2009/08/24(月) 17:14:44
愛知県民です
日本文理の9回の脅威の粘りには心底脱帽しました
本当にいい試合を見せてくれて、心から感謝しています

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2009/08/24(月) 17:23:16
日本文理の猛追にはシビレた!
いまだ興奮冷めやらぬー!

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2009/08/24(月) 17:35:24
今日休みでよかった!
早速グローブ購入して息子(5歳)と練習開始じゃ!

文理お疲れ!&ありがとう!

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2009/08/24(月) 17:50:59
9回の粘りはシビレタ!
よく”野球は9回2アウトから”なんて言われるけど、
そんなドラマかアニメのようなことそうそうあるか!なんて思っていたが、
今日それを目の当たりにして感動した。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/08/24(月) 17:57:02
8月24日 決勝 9回表 日本文理(新潟) 対 中京大中京(愛知)

http://koshien.asahi.co.jp/inning/data/20090824/1/20090824-1-16i.html

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2009/08/24(月) 18:14:45
国体に8強が来るよね?
またこの感動がよみがえるか?!

ここまで見た
  • 89
  • niigataco
  • 2009/08/24(月) 18:40:59
試合には、負けたかも知れんが、勝負には勝ったとはまさにこのことだ。
あの、9回の表、日本中からの応援が、文理に来たのは、真の勝負を皆が、
期待したのではなかろうか。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2009/08/24(月) 18:54:16
TVニュースでコメントしてた街のあんんちゃんの
「文理のおかげで新潟がひとつになれた」
というのに大共感!

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2009/08/24(月) 19:07:42
準優勝ならパレードは無理だね。
やっぱ残念だった・・・。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2009/08/24(月) 19:18:15
万代で号外貰ってきた

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2009/08/24(月) 19:30:45
ところで甲信越で何処か優勝した県はあるの?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2009/08/24(月) 20:02:34
>>93
長野は春夏とも優勝経験あるよ
だいぶ昔の話だけどね
春 飯田長姫
夏 松本商業(現:松商学園)

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2009/08/24(月) 20:03:43
53がうまいこと言ってる。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2009/08/24(月) 20:11:21
一昨日大阪に泊まった時
同じホテルに日本文理が泊まっていた

まさかのアパホテル(笑)
まさかの北信越つながり(笑)

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2009/08/24(月) 20:14:21
>>91
準優勝でもパレードはするんじゃね?
大々的じゃなくても多分やると思う

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2009/08/24(月) 20:23:46
>>88
充分に対応していると思うけど、不祥事で出れないなんてことののないように願う。

しかし良い試合だった。全国ニュースでもどっちが勝者か分からないほどの評価だ。

ここまで見た
ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2009/08/24(月) 21:34:48
岩手県民です。
正直花巻東が負けてもう今年の高校野球は
どこが優勝しようが興味なしと思ってテレビ見てましたが
最終回の攻撃は、鳥肌が立ちました涙が流れました。
試合には負けましたが、感動を多く与えたのは日本文理だと思う。

今大会では、多くの感動と目に見えない力をもらいました。
明日から仕事がんばろう!

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2009/08/24(月) 21:53:38
良識ある大人なら別のことで、やる気や力を得るものだけど

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード