facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 165
  •  
  • 2009/09/28(月) 06:48:29
国体は凱旋試合みたいなもんだから混むよな
3年生の引退試合でもある

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2009/09/28(月) 09:01:55
日本文理国体一回戦突破オメ!
本当に文理は強かったんだね

直近試合の2年チームのアレはこの際忘れようw

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2009/09/28(月) 18:58:40
分離乙。

夕方のBSNニュースで試合結果レポしてて、
「残念ながら甲子園決勝の再現とはなりませんでした」みたいな事言ってたけど、
再現出来ても負けじゃんか。>星野穴

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2009/09/28(月) 19:44:27
伊藤の四球絡みで4点を取られたのが痛かった

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2009/10/02(金) 18:38:16
どうせ埋まらないから国体スレとして個人的に使わせてもらう

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2009/10/02(金) 20:19:16
伊藤君は進路決まったの?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2009/10/03(土) 19:44:57
今日昼ごろ亀田のアスパークの前通ったら駐車場いっぱいだった
やっぱり休日になれば結構見に行く人いるんだな

夕方ビッグスワンに行ったらまだ屋台やってて祭りっぽい感じだった
競技終了してたから人は少なかったが

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2009/10/03(土) 19:46:28
47年に一度の地元国体に選手として出られるのは幸運だよな

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2009/10/10(土) 19:47:16
今日は東総合スポーツセンターとビッグスワンでトキめき新潟大会を見てきたが
開会式典も大事だけど競技(試合)開始が3時ごろとかでは遅すぎて
複数会場巡りにはつらいものがあった
ビッグスワン行ったら屋台全部閉まってたし

東総合で車椅子バスケを見る前に周辺の古本屋で
井上雄彦の「リアル」を読んで予習するくらい
開始前の時間が長かったよ・・・

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2009/11/21(土) 23:48:18
もう誰もいないん?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2009/12/10(木) 02:12:59
いるぞ
今日監督テレビに出まくってたね
あれから講演の以来がひっきりなしのようだ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2009/12/10(木) 02:17:48
新潟日報の夕刊1面で大井監督のインタビュー連載をやってるね。
間もなく終わるけど、来年1月か2月に朝刊で再掲載されるはず。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2009/12/11(金) 21:48:14
東北福祉大に伊藤ら甲子園戦士続々
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20091211-574779.html

伊藤君と吉田君東北福祉大合格おめ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2010/03/14(日) 20:00:44
>>176
2月に出てた。夕刊の再編だったのか、あれは。

それにしてもセンバツに新潟県勢が出ないのはさみしい。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2010/03/19(金) 11:59:25
新潟!

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2010/03/23(火) 17:35:51
ビバ!新潟!

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2010/07/16(金) 21:02:14
今年はどうだ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2010/07/17(土) 18:22:58
今年は平均的な新潟県レベル
明訓とどちらになるか

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2010/07/23(金) 22:41:07
文理・中越・明訓の三強と三条東が準決勝に残ったか
どこが甲子園に行くんだろうな

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2010/07/25(日) 09:06:06
文理は去年の決勝神話が日本のみなさんの記憶に新しいところだし
明訓は全国のドカベンファンが永遠の応援続けてるだろうし
中越は中越沖地震がらみで甲子園に出場して全国アピールして欲しい校名だし

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2010/07/27(火) 16:19:41
文理と明訓が残った

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2010/07/27(火) 18:52:47
今年の文理の1年凄いね^^

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2010/07/28(水) 15:58:53
日本文理の夏が終わってしまった・・・orz

文理乙
明訓おめ!
今年の新潟の顔として活躍を期待していますよ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2010/07/28(水) 16:01:24
文理の女子マネをもう一度甲子園で見たかったよ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2010/07/29(木) 00:34:44
今年は明訓か…
去年がミラクル過ぎて
正直文理に行ってほしかった自分がいるが…
明訓ナインも接戦だったしよく頑張った!
おめでとう!
遠い埼玉県から応援してます!
頑張れ!明訓ナイン!

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2010/07/29(木) 07:42:39
明君が甲子園行っても無関心な亀田町民。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2010/07/29(木) 23:03:21
盛り上げなければならない法律が有るわけじゃなし。
やたらめったら朝日が盛り上げたがるせいでそういうもんだって刷り込まれちゃってるけども、
基本的には数ある高校スポーツ全国大会の一つなんだという点を忘れちゃいけない。
学校関係者や本当に好きな人たちが本気で盛り上げてやればそれでいい。みせもんじゃねえんだから。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2010/07/30(金) 17:34:23
高校総体とか、完全に日蔭者になってるからね

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2010/07/31(土) 22:25:45
>>192
2012年7月から8月にかけて新潟県や他の北陸3県で
インターハイが行われるんじゃなかったっけ?
2巡目のインターハイは複数の県でやるって聞いたことがあるけど
>>191
日本人はそれだけ野球好きが多いから高校生の野球でも盛り上がるんだろうな

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/08/13(金) 11:28:20
明訓3回戦進出おめ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2010/08/13(金) 22:36:05
明訓勝利おめでとう

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2010/08/16(月) 15:01:01
ベスト8おめ!!

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/08/16(月) 15:19:24
おめでとうベスト8
野球最弱県だったのに、去年今年と嬉しい^^

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/08/16(月) 18:48:20
明訓準々決勝進出おめでとう
はたして明訓は準決勝まで勝ち残ることが出来るか?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/08/16(月) 21:21:26
温暖化の影響で、雪が減ったからでしょうかねぇ。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2010/08/16(月) 22:07:36
文理の連中が女にモテテたとか単純な理由じゃね

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2010/08/16(月) 22:12:59
>>199
中学生から硬球に触る人が増えてレベルが上がったから続いて高校生のレベルが上がった
ように感じる

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2010/08/16(月) 22:22:23
>>198
京都・福岡に勝ったのだから準決勝まで勝ち進んでもおかしくない。
準決勝まで勝ち進む確率が0.5、決勝まで勝ち進む確率は0.25。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2010/08/17(火) 17:17:29
準々決勝の相手は報徳学園かー
名前負けせず頑張れ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2010/08/18(水) 19:03:48
準決勝の相手は「向南(沖縄)」かー
春夏連覇阻止だぁー。

>>201
なるほど〜。そーゆう訳もあったんですね。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2010/08/18(水) 19:45:34
>>204
ここ5年ほどで中学生が全国レベルの大会で結果出してるからねぇ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2010/08/18(水) 21:53:36
そういや一話しか見なかったな4期

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/08/19(木) 15:02:21
1点差なんて、すぐに逆転だぁーー。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/08/19(木) 15:20:11
ああ…去年に引き続き、ドキドキする…頑張れ明訓ナイン!

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2010/08/19(木) 15:33:14
最後の粘りがよかったーー。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2010/08/19(木) 15:37:55
8裏は夢を見たなあ
まあでもナイスベスト8

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2010/08/19(木) 15:40:26
今回、初のサヨナラゲームをとても期待しました。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2010/08/19(木) 15:50:07
名君良い試合でした 乙

あの天地人のテーマは良いね
新潟応援してるんだなとすぐわかるw

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2010/08/19(木) 17:51:33
準決勝は報徳VS興南か……
どちらも甲乙つけがたいチームだな。明訓は秋の国体に向けてこれから頑張れ!

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2010/08/19(木) 22:08:53
明訓残念ながら準決勝への進出ならずだったか
1点差であともうちょっとだったんだがな
でもここまで大健闘したよな
去年に引き続き2年連続のベスト8進出だったからな
来年も新潟県の代表校が活躍できるといいな

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2010/08/19(木) 22:13:18
気が付けば文理のスレなのに明訓の話題に。
まあ次の大会出場校応援スレにしてもいいのかもね。

にしてもあの212も書いてる天地人のテーマ曲、ブラバンアレンジの楽譜出てるんだろうか?
高校野球でやたらどこの高校も(それも今の高校生がリアルタイムで知らないような)同じ曲ばかり演奏するのは、JASRAC絡みで新しい曲を演奏するのが難しいもんだから専用の楽譜集を買うことで権利関係をクリアしている、と聞いたからちと心配になって。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード