■□新潟県新潟市スレッド【103】□■ [machi](★0)
-
- 101
- 2009/08/31(月) 20:59:05
-
>>100
そういえば今日スタンド行ったら事務所入り口に価格改定の貼り紙があったな
オレが行くスタンド(姥ヶ山のセルフ)では先週ちょっと値下げしてたけど
月末ポイント2倍とかやる代わりに表示価格からの値引きはなしだからな
内野のほう行ったらセルフで119円とかなってて驚いた
-
- 102
- 2009/08/31(月) 22:18:11
-
最近ヨドバシカメラに行ってないんだけど
ビックカメラの影響で客は減ってる?
-
- 103
- 2009/08/31(月) 22:54:05
-
コジマは潰れてもいいけれど、ヨドバシは残って欲しいな。
でも最近はビックでの買い物が多い。
-
- 104
- 2009/08/31(月) 22:57:14
-
減ってる
ビックも多くはないけど
-
- 105
- 2009/08/31(月) 23:12:44
-
サンクス
ちょうどヨドからポイントカードの期限のお知らせが
届いてたので行って見る。
1年ぐらい駅周辺は行ってないや
-
- 106
- 2009/09/01(火) 10:43:44
-
ヨドはせまぜましい 息が詰まる
-
- 107
- 2009/09/01(火) 12:45:15
-
>>91
エンゼルのことかな??違うかな??
エンゼルだったら、はなみずきの辺りに移転しましたよ。
-
- 108
- 2009/09/01(火) 13:49:46
-
ビックの店内は過剰なまでに明るい
なんつうか、光が目にささって痛い
あの環境で一日中働く人は大変だね
-
- 109
- 2009/09/01(火) 15:35:31
-
>>106
そお?
PCオタクのおいらには、あの「狭さ」が逆に心地良いんだけどなw
-
- 110
- 2009/09/01(火) 17:27:22
-
頻繁に配置替えしてるのは困る
-
- 111
- 2009/09/01(火) 21:07:14
-
>>102-110
>ビック・ヨドバシ
配置換えが頻繁なのは淀。半年で店舗改装したのがビック
-
- 112
- 2009/09/01(火) 23:01:19
-
ビックもヨドも値段はそれほど変わらないよ。
共倒れしない程度に合わせてるんだろうな
-
- 113
- 2009/09/01(火) 23:09:20
-
ポイント的に考えて淀
ビックは創価だし
-
- 114
- 2009/09/02(水) 13:45:52
-
そうかそうか
-
- 115
- 2009/09/02(水) 14:58:45
-
てs
-
- 116
- 2009/09/02(水) 19:02:33
-
新潟でのビックはキレイ過ぎて好きになれん。
値段的にはそんなものだろう。
ヤマダ電機には対抗心あるようで、
ガンバってくれること幾度、その時は買ったわ。
-
- 117
- 2009/09/02(水) 21:47:13
-
ビックもヨドも裏で協定でも結んでいるかのように,表示されている値段は全然安くない。根性出して値引交渉しないとダメ。
その点,ヤマダは店員はショボいけど,時にけっこう思い切った値を表示することもあるので侮れないね。
-
- 118
- 2009/09/03(木) 11:57:38
-
>>113
弥魔田は、ネットの世界じゃ層化が定説。w
いつのまにか、貴方もターゲットに♪
-
- 119
- 2009/09/03(木) 13:58:05
-
>>118
山田とかいかねーよw 創価代表格じゃねえか
-
- 120
- 2009/09/03(木) 14:09:32
-
街の中は、お花畑だ!層化がイパーイ!!w
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
-
- 121
- 2009/09/04(金) 02:27:16
-
東の空が、やけに光るな・・向こうは雷雨なのかな?
-
- 122
- 2009/09/04(金) 10:11:33
-
なんか、いつも某宗教団体ネタ出ると、必ず花火とか雷とかネタを集団でカキコして
話題をスルーしようと躍起になってる連中が湧いてくるんだが、
こいつらって、工作員?つか、マサシク層化ですか?W
某宗教ネタ→話題逸らし→削除依頼→削除 by 無職の層化工作員
-
- 123
- 2009/09/04(金) 20:55:47
-
黒埼の中沢昨日からガソリン118円/lになってた
値付け間違えたのかと思ったが、今日もそのままで周辺と7円から10円安くなってる
-
- 124
- 2009/09/04(金) 21:06:26
-
南の空がやけにピカピカ光ってる。。。雷?(@中央区駅南より
-
- 125
- 2009/09/04(金) 23:07:32
-
>123
うそーん 駅南周辺は130円だったよ
>>124
たぶん
-
- 126
- 2009/09/05(土) 01:54:03
-
南区大通の「ハヤマ」が新装開店したんで、
周辺スタンドがその価格に合わせてるって感じぃ・・・
ま、宇佐美は聞こえない振り?してるけどw
-
- 127
- 2009/09/05(土) 01:57:40
-
昨日の夕方栗の木であった事故って何が原因?
帰りに通ってびびったは
-
- 128
- 2009/09/05(土) 23:42:18
-
空がおかしい…地震雲っていうのかな?
しましま模様っぽくなってる。
-
- 129
- 2009/09/06(日) 03:24:50
-
西村智奈美は
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
に加入している反日議員です、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6
%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%82%92%
E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A8%E3%81%99
%E3%82%8B%E6%B0%B8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD
%E4%BA%BA%E4%BD%8F%E6%B0%91%E3%81%AE%E6%B3%95%
E7%9A%84%E5%9C%B0%E4%BD%8D%E5%90%91%E4%B8%8A%E
3%82%92%E6%8E%A8%E9%80%B2%E3%81%99%E3%82%8B%E8
%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
-
- 131
- 2009/09/06(日) 07:15:56
-
>>130
国体に天皇陛下が来るから、警備の予行練習してたらしいよ。
-
- 132
- 2009/09/06(日) 07:31:56
-
なるほど
警察も大変だな
-
- 133
- 2009/09/06(日) 10:24:11
-
>>131
なるほど。
昨日のエコスタもそれでか。
-
- 134
- 2009/09/06(日) 10:33:10
-
今日の横浜中日戦って当日券あるんでしょうか?
わかる方いますか?
-
- 135
- 2009/09/06(日) 10:42:46
-
>>134
ありますよ。
ケータイで見れるか分からないけどいちおう貼っとく。
http://greenery-niigata.blog-niigata.net/baseball/2009/09/2-2dc7.html
-
- 136
- 2009/09/06(日) 10:53:13
-
>>135
ケータイでも見れました。
ありがとうございます。
じゃ、後で問い合わせて余裕ありそうなら行ってみます
ありがとうございました。
-
- 137
- 2009/09/06(日) 14:20:08
-
ビデオ1はBDは置いてないしツタヤは置いて有るけど少ない。
まだBDってあまり普及してないのだろうか?
-
- 138
- 2009/09/06(日) 15:36:14
-
誰か文理と江南どっち勝ったか知ってる?
-
- 139
- 2009/09/06(日) 16:03:32
-
>>138
文理4-3江南
-
- 140
- 2009/09/06(日) 16:06:23
-
ttp://www2.ocn.ne.jp/~kouyaren/kousiki/aki/koushiki_aki_chiku.html
-
- 141
- 2009/09/06(日) 16:19:51
-
エコスタは、かなり席が空いてたね。
横浜×中日戦だし仕方ないけど
-
- 142
- 2009/09/06(日) 17:59:11
-
>>141
楽天が来ればオレも観に行ったんだけど
-
- 143
- 2009/09/06(日) 20:51:32
-
まじ?江南負けたの?
今回の文理弱いよ。
-
- 144
- 2009/09/06(日) 22:54:31
-
MISIAのペアチケットが宙に浮いてしまった…
誰か行きたい人いますか?
onsoku_scooter@やふー
-
- 145
- 2009/09/08(火) 16:54:01
-
てすと
-
- 146
- 2009/09/09(水) 22:30:40
-
プロ野球? マジで?
-
- 147
- 2009/09/09(水) 23:19:49
-
温暖化と言いながらも残暑も無く
9月の上旬なのに秋が深まった天気だね
>146
【野球】新潟県、プロ野球球団誘致2012年に実現目指す、既に複数球団と接触★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252490233/
-
- 148
- 2009/09/10(木) 00:03:00
-
来るとしたらヤクルトか西武くらいじゃねん。
-
- 149
- 2009/09/10(木) 00:43:13
-
広島阪神とか中日横浜みたいに、セパが年間でちょいちょい来てくれればいいと思います。
アルビBCがいるし、ホームにまでしなくてもいいです。
と俺は考えてますが…
このページを共有する
おすすめワード