☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part 42 ☆☆☆ [machi](★0)
-
- 150
- 2009/08/31(月) 00:03:57
-
0:04現在、自民91議席。さあ、あと何議席入るだろうか?
残り78議席。
-
- 151
- 2009/08/31(月) 00:10:10
-
>>146
明日から何事もなく相本商店開店してたら神
-
- 152
- 2009/08/31(月) 00:18:48
-
ニートになった元店長はあるバイトで小林商店の店長代理
-
- 153
- 2009/08/31(月) 00:43:26
-
長勢復活当選北ね、順当なところでしょ。
-
- 154
- 2009/08/31(月) 00:48:58
-
グーグルの検索数推移見てるとネットからゴシップが広まったと見て良い。
投票日が近づくにつれ急に相本芳彦の検索数が上昇している。
某ブログのレスにゴシップが細かに書かれていた。
俺は男女とか家族内の事など他人には判らんと思うのだが
選挙終盤に女性を中心とした票をいくらか失った事は確実だろうな
ああいう手法でゴシップを流布するってのは実に品格が無いと思った。
-
- 155
- 2009/08/31(月) 01:52:32
-
>>148
あなたが相本氏に投票したことは決して無駄ではなかった筈だぞ。
それは、あなたの意思だから。
-
- 156
- 2009/08/31(月) 01:53:18
-
綿貫が・・・
-
- 157
- 2009/08/31(月) 07:53:25
-
確かに相本ゴシップが後半すごい流れていたよなぁ
事実はどうなんだろ?
さすが保守王国富山とおもた
庄屋に仕える小作人のごとく詐取されつづけるんだろうな
-
- 158
- 2009/08/31(月) 08:41:29
-
たぬきちゃん・・・。
-
- 159
- 2009/08/31(月) 11:01:07
-
民主党のマニフェストにある公共事業を今まで以上に削減となると、今バンバン工事やってる新幹線や能越道の予算は?
新高岡駅の計画は?
おまけに民主圧勝が予測出来たのに野党議員を当選させた選挙区だぜ
答え出たよな!
-
- 160
- 2009/08/31(月) 12:39:44
-
どーなったー?????????????
-
- 161
- 2009/08/31(月) 22:00:37
-
石川県はうまいな?
3区とも民主と自民が取ってるよね。
それに比べて、富山3区は悲惨ですねw
-
- 162
- 2009/08/31(月) 23:03:30
-
てかあのゴシップの類なんて相本商店(ラジオの方)やってた時から流れてて基本的に県内ならみんな知ってるレベルの事ではなかったかと?
(県外の俺んとこにも伝わってたくらいだし)
事が真実がどうかとか良し悪しはまったく別にしても、今更投票行動に影響するようなことなのかな?
-
- 163
- 2009/08/31(月) 23:22:35
-
>>154
ネットをまったくやらないうちのオカンやら会社のおばちゃん(富山市民)やら
若いお姉ちゃんから同じような話聞いたからそれはないw
だいたいそんなにネットの力が強いんならこんなにミンス圧勝しないっつーのw
-
- 164
- 2009/08/31(月) 23:26:32
-
相本さん、無所属新人無党派で出馬したんだろ。民主全然関係ないじゃん。
幅広くキャラと知名度で、ってのが致命的だったな。
-
- 165
- 2009/08/31(月) 23:44:28
-
民主党から出馬要請されて出馬したのに全然関係ない訳ないだろ
-
- 166
- 2009/09/01(火) 00:04:27
-
>>163
1区の者ですが、同感です。同僚や友人に高岡の人が居ると、すぐ伝わります。特に彼が出馬表明してから、「あの人は・・」と言う形で。
-
- 167
- 2009/09/01(火) 00:04:49
-
相本商店復活して!ご近所ラジオを撤退して!
-
- 168
- 2009/09/01(火) 00:15:30
-
>>165
何で相本さんは民主の公認取れんかったのかな
民主公認なら今の勢いだったら僅差で勝てただろ
将来性より昔のゴシップを優先するところが田舎なんだよ
しかし野党になった自民の落ちぶれぶりはヒドイ
こんな党に新人議員送り込んで地元にメリットあるんかいな
-
- 169
- 2009/09/01(火) 01:52:38
-
みんな、民主党に何を期待してるんだ?
今選挙で民主党が勝利したのは自民党にお灸を据えたかったからで、次回選挙は自民党が勝利する。
そこで、相本が今回勝利していても次回は落選。
橘を今回勝利させたのは次回以降の選挙対策。
-
- 170
- 2009/09/01(火) 02:36:05
-
>>168
公認取れなかった訳じゃない。ちゃんと新聞読むなりニュース見るなりしろよ。
-
- 171
- 2009/09/01(火) 12:03:41
-
橘は見た目なんか弱々しいんだけど
綿貫いれば自民橘でもいいんだが綿貫いない今となっては不安だ
3区は高岡だけじゃないが高岡が大票田だけに砺波や南砺は高岡に従うしかない
-
- 172
- 2009/09/01(火) 16:28:33
-
富山県、特に県西部は、これから4年間 冷や飯かぁ・・・
-
- 173
- 2009/09/01(火) 17:29:24
-
保守王国高岡、高岡の街ががどんどん寂れていく訳がわかった。
-
- 174
- 2009/09/01(火) 18:22:11
-
>>172
元々冷や飯状態じゃん
-
- 175
- 2009/09/01(火) 18:43:03
-
どっちに転んでもかまわないように
接戦にして沢山当選させる方がいいわ。
石川なんて代議士7人だよ
-
- 176
- 2009/09/01(火) 19:45:17
-
タカギセイコーの前あたりで検問中。
飲酒の検問にしては規模が大きかったし、ひき逃げでもあったのかな?
-
- 177
- 2009/09/01(火) 19:56:47
-
あれだけの得票数で相本さん支持した有権者の民意が全て死に票かよ。
公認で比例なら当選してたかもだな。
「必ず恩返しする」の言葉が虚しかった。
-
- 178
- 2009/09/01(火) 20:02:52
-
やっぱりタレント議員って支持基盤が無駄に広いんだな。
ちゃんと政治を経験した人が当選して良かった。
-
- 179
- 2009/09/01(火) 20:12:00
-
俺は橘氏と相本氏の両氏に当選して欲しかったな。
相本氏が民主党の公認だっただよね最初はね。
でもね、国民新党との絡みで、民主党独占を諦めたんだよね。
選挙数日前まで知らなかったよ、てっきり民主党の公認だと思ってたw
しかし10万票で当選しないのはかわいそうだな、
コンビニおばちゃんが当選して、まじめにやつた人が落選ってね、
確か鳩山氏が直に選挙応援に来たのにね。
次回は二氏が当選で行きたい物です。
来年じゃなかったけ総選挙?
-
- 180
- 2009/09/01(火) 22:30:02
-
橘さん、もう市長じゃないけど珍走族をなんとかしてよ
-
- 181
- 2009/09/01(火) 22:38:37
-
なんで北電はFTTHやらないの
みかかにこの先もおまえんとこは光を引く予定はないって言われたから
後は電力系くらいしかないんだけど
-
- 182
- 2009/09/01(火) 23:32:55
-
社民党の又市やその他が出しゃばるから
相本氏は無所属で出馬せざるを得なくなった
結果国会議員を福井にとられ(福井も比例単独を含め7人当選した)
2区でも全然得票取れず
自民も社民もいやだという票が幸福実現に流れる始末
(2区の幸福実現候補の得票率が異常に高いのも社民党のせい)
富山をダメにする時代遅れの社民党はさっさとつぶれてほしい
-
- 183
- 2009/09/02(水) 02:02:06
-
>>181
CATVしかないな
10月から下り120だか130Mのサービスが始まるらしいよ
上り速度はクソだろうけど
-
- 184
- 2009/09/02(水) 02:57:24
-
>>177
相本さんの10万票って1区の民主、自民の二人よりも大きい得票なのに
すべて死に票っていうのは納得いかんわ
高岡始め呉西はこれから新幹線きて大事な時期なのに
与党の国会議員なしで野党の新人議員となると誰でも不安になる
政権外れた今の自民のションボリぶりを見たら
橘さんにこんなに票入らんかったろうな
次の参院選はどうなるやら
-
- 185
- 2009/09/02(水) 04:28:40
-
死に票が多いのは小選挙区制度導入時からわかってたことではあるけれど
しかしなんで人口が少ない福井が同じ3選挙区なんだ?
-
- 186
- 2009/09/02(水) 04:49:32
-
>>181
北陸の各自治体はCATV普及促進のため
NTTがあちこちに光引きたくても許可出さないと聞いた
身軽な人は光の引いてある地区のアパートとかに引越しした方が早い
-
- 187
- 2009/09/02(水) 16:52:11
-
それにしても自民党支持者の相本氏への誹謗中傷はひどかった。
-
- 188
- 2009/09/02(水) 17:43:38
-
高岡はいつも大事なときにハズした決定してしばらく冷や飯食うからな
高速道路でハズして新幹線で取り返そうというときに野党議員選出か
橘に投票した人は新幹線絡みの開発が予算削られチープになっても文句言えんぞ
-
- 189
- 2009/09/02(水) 17:48:13
-
予算減らそうとしてるのは民主党じゃなかったっけ?
近いうちに自民が政権取り戻すだろうし、目先の事に振り回されてたら結局バカを見るだろう。
-
- 190
- 2009/09/02(水) 18:28:56
-
>>187
高岡で知らない人いない位のレベルだったからな
-
- 191
- ◆
- 2009/09/02(水) 18:37:32
-
相本芳彦が職を失ったのは、民主党の所為。
っていう認識。
-
- 192
- 2009/09/02(水) 23:43:38
-
会社辞職してまで立候補して、惜しくも落選して後が無くなった自分を支えてくるのは唯一・・・
相本さん支持者として出来ることは、ゴシップは適当に聞き流すとして、立ち直るまでそっとしておいてあげるのが一番とオモ
-
- 193
- 2009/09/02(水) 23:48:57
-
フリーアナで願わくばガッポリって作戦だろ。
-
- 194
- 2009/09/03(木) 03:51:51
-
橘さんは、歯を矯正したのかな?
どちらが、国会議員としてふさわしい人物か
結果としては妥当なところかな、と思う
でも、自民党の議員だから邪険に扱われ、
その地域がますます廃れるのか!?
そんなことないよな、民主党さんw
-
- 195
- 2009/09/03(木) 05:37:50
-
>>194
次を狙うなら厳しくしないはず・・・キット・・・
-
- 196
- 2009/09/03(木) 05:53:33
-
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251378791/878
だとさ。
本当かどうか知らんけど。
-
- 197
- 2009/09/03(木) 15:08:06
-
あー、宮田のたい焼きが食べたい。
腹減った〜。
-
- 198
- 2009/09/03(木) 17:39:35
-
そういえば最近白タイヤキなるものが流行ってるみたいだけど、
あれおいしいの?
-
- 199
- 2009/09/03(木) 17:48:14
-
それほどでも皮が違うだけだから
このページを共有する
おすすめワード