■富山県の小売店舗6(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般) [machi](★0)
-
- 95
- 2009/10/18(日) 07:28:38
-
>>91
うちの店は「ちょうちょ」とか言ってた。
-
- 96
- 2009/10/18(日) 15:23:30
-
>>95
その心は?w
-
- 97
- 2009/10/18(日) 15:36:27
-
>>91
万引きとかに符牒が使われるのは分かるがハイエナにもあるのか。
「業務連絡、惣菜コーナーにて18番が大量発生中」とか(笑)
-
- 98
- 2009/10/18(日) 15:51:12
-
スーパーの店員なんて底辺の大便ばかりだから
-
- 99
- 2009/10/18(日) 16:53:09
-
>>93
なんで黒部の大阪屋だめなの?うちは魚津だけど、魚津より黒部のが安いから最近は黒部のほうへ
行くようにしてるくらいだけど。魚津はやる気感じられないわ。
-
- 100
- 2009/10/18(日) 21:19:06
-
>>98
それは違う
元つぶれたりどこぞをやめた店員が多いけど
あいつらは自己意識だけは強い
だから使えない人が多い(使えないとは中途半端な知識だけで実行ができない)
スーパーで仕事がアホでも務まると思えるのはパートやアルバイト=平社員まで
-
- 101
- 2009/10/18(日) 23:52:48
-
>>97
少なくともハイエナとかいうわかりやすい言葉を下っ端が使ってたら
管理してる社員が優秀ならストップかけないといかんよな
モンスタークレーマーが近くで聞いたら因縁つけられて大変だ
品の良いネーミングならアンカー様とかかな
-
- 103
- 2009/10/19(月) 05:27:33
-
クレーマーより店員の方が質が悪い
個人より店の方が質が悪い
-
- 104
- 2009/10/19(月) 23:47:34
-
(-〜-) う〜ん!ちょいと聞くけど、チューリップじゃ「Edy』は使えないのかな?
こないだ、アルプラが休みだったんで、いみずのショッピングタウンのチューリップ行って
買い物済ませてエディで支払おうとしたら、まだやってないみたいで現金で支払い。
他のチューリップ系列の店舗はどうなってんだろ?この店だけかな?
-
- 105
- 2009/10/20(火) 06:41:16
-
それってアルプラは店全体としてedyを推奨してるだけであって
単独店舗のアルビス系は参加してないよ
CGC加盟店はJCBギフトカードか現金のみじゃない?
-
- 106
- 2009/10/23(金) 14:04:51
-
村本の笑顔が気持ち悪いからなんとかして欲しい
-
- 107
- 2009/11/07(土) 00:04:04
-
いよいよサンコーのチラシもカラーじゃなくモノクロになったな
-
- 108
- 2009/11/07(土) 01:17:56
-
まず,アルビス(今だにハイトマトの名でやってる所はないであろう…)は直営全店が泣く泣く(黒部と入善はもと元々メルシーの「アイル」の分店であった)カンバンのかけ換えを二度も強いられた。しかも非直営各社(呉西で言えばサンコーや砺波のサンキュー等々を指す)は伝統のスパーのカンバンをことごとく剥がされた。この大罪は余りに大きい。
-
- 109
- 2009/11/07(土) 12:31:22
-
>>108
「スパー」の名前を使えなくなったからじゃないの?=スパーの看板を剥がされた
前者に関しちゃあな・・・。
高岡・姫野のリーフランド(旧リーフィー)はアルビス吸収後当初は「チューリップ」だったが
ここも「アルビス」になったな。
でもそんなにいかん事か?どうせアルビスが自分のカネでやってることだし。
むしろ1社で、中身を変えられないのに複数の商号を使ってるほうがよっぽど消費者に不親切だろ?
赤祖父の旧キャティを吸収したとき「ちょっと高級な店を」っつって「ハイプラス」なんて名前にしたが
結局アルビス(チューリップ)と差別化出来なかったし。
-
- 110
- 2009/11/07(土) 17:23:18
-
きとき○寿司行った日は必ず大量の大便が出る
すごい量が出るので食った分全部出てると思う
便秘が治る
-
- 112
- 2009/11/10(火) 01:51:30
-
漏れはスーパーの日配で働いてるが、どこも今は厳しいのがわかる
168円の牛乳の原価は135円。消費税8円引いたら160。1本15円のもうけ。
1日300本売れても4500円の利益。店にとっちゃ安すぎるように見えても
客にとっちゃ高くみえる。でも148円でチラシにだせば
600本売れても1本の利益6円。人件費すら払えないで稼働時間のカット。
牛乳のケースは1箱12キロ。それを50回出す。重労働で時給750円。やめたい
-
- 113
- 2009/11/10(火) 22:33:31
-
アルビスいまいち
大阪屋がいい感じ
近くはアルビスばかりだけど
-
- 114
- 2009/11/10(火) 23:39:13
-
>>112
こないだバイト応募に来た33才のまじめそうなアンチャンも
工場派遣終了して今は朝5時から朝10時まで時給730円のパン配達してると言ってたな
ウチは時給880円だが見た目受け答えからして接客業未経験ということなんで断り
結局土日祝勤務だけでいいという若い学生君を採用
アンチャンにはパン配達でも常に笑顔でやれば何かが変わるという話をした
-
- 115
- 2009/11/11(水) 08:28:32
-
大阪屋の経験値では
フリーザにまだ勝てない
-
- 116
- 2009/11/11(水) 16:33:30
-
初めて大阪屋(赤田店)に行ったけど、レジの女性の無表情さに驚いた。
あれならいっそのこと、セルフレジの方がいい。
他のスーパーより大阪屋のレジの愛想のなさは何なのか。
ジャスコやバローはいいレジの接客に当たることが多いような。
-
- 117
- 2009/11/11(水) 18:06:12
-
バローは結構しっかりしている感じだな
ローカルではなく結構幅広くやっている大きなチェーン店だからかもしれないが
-
- 118
- 2009/11/11(水) 20:29:01
-
>>116
愛想が無くても同じ商品が1割、2割安ければ、そっちのほうが
いいだべさ。
-
- 119
- 2009/11/11(水) 22:24:20
-
>>78
黒瀬の王将は改装中です。
-
- 120
- 2009/11/12(木) 00:31:56
-
>>116
そうかあ?
アルビスの方が断トツで無愛想なのが多くないか?
-
- 122
- 2009/11/12(木) 22:26:24
-
おまえらバカか
レジなんてパートのばばーかアルバイトがやってんだぜ?
笑顔やら発声の基本、お辞儀の角度の練習は社員しかやらない。
パートやバイトに教えるのはボタン操作だけ
文句があれば各店舗に設置されてる目安箱に書いて投稿して。
あれ結構うるさく言われるから効果あるよ
-
- 123
- 2009/11/12(木) 22:31:19
-
>>122
その考えは古い
優秀なレジパートは引き抜きあるみたいよ
他店のパートが大阪屋オープン時にいたとの情報あり
砺波の話だけど
-
- 124
- 2009/11/12(木) 22:32:01
-
あとね、サンコーが今一番うるさいのは「人件費」。
レジも足りないけど人を増やしてはいけない。
大阪屋いったらびびった レジ人多すぎ。でも正解だよね。
この差はこれからもっとはっきり数字になって差がでてくるはず。
-
- 125
- 2009/11/12(木) 22:40:04
-
たかがレジでもさもっと差をつけるべきだよ
サンコーは5年いても10年いても時給800円だよ
上手な人だったらレジでも1200円までパートやバイトにもあげていいと思う。
あがっても10円。
-
- 126
- ◆
- 2009/11/12(木) 23:14:24
-
必要十分な程度に店舗が少ないと、凡ゆる効率は最大になる。
二つの店で特売品を買うよりも、一つの店で済ませた方が速いとか:b
-
- 127
- 2009/11/13(金) 00:06:07
-
どっかの店がうちのレジ係が全国大会の代表に出て上位にランクされたと張り紙が張ってあったっけ
-
- 128
- 2009/11/13(金) 00:25:04
-
>>125
サンコーのレジって時給上がらないんだ
他店のパートが大阪屋オープン時にいたという他店とはサンコー
レジ打ちの人でも優秀な人は客は結構憶えてるもんだ
-
- 129
- 2009/11/13(金) 17:05:42
-
半年くらい前の野菜全般が高かった時期、特売のチラシでじゃがいもが120円だった
ので買い物に行きました。袋に詰める台でレシートを見たら普段の180円で打って
あったのに気付いて、レジで訂正してもらいました。
それで後になってから思ったんですけど。
自分は夕方18時ごろ行ったんですが、それまでにも誰か値段の間違いに気付いてレジに
言ったはずなんですよ。そうしたらレジは5〜6台あるんですけど、全部のレジでデータが
訂正されるのとは違うんですか? それともレジ毎に値段のデータを持っているんですか?
仕組みがよく分からないので聞いてみました。
-
- 131
- 2009/11/14(土) 16:32:43
-
>>130
普通は一括管理してますよね。
レジの訂正ちょくちょくあるので以前から疑念があったり……
スーパーの裏側みたいな話だろうか?
-
- 132
- 2009/11/19(木) 18:11:54
-
やっぱ大阪屋やな
アルビスもネットチラシ出した方がいいよ
58円の串団子とカップめん買ってこようっと
-
- 133
- 2009/11/19(木) 22:55:15
-
だよね。大阪屋のチラシ商品は半端ない。
サンコーのチラシ商品も赤字品ばかりなんだけど
さらに上の安さ。いや自分もスーパー勤めてるから原価わかるんだけど
常識を超える値段で売ってる。あとさ、大阪屋の弁当。コシヒカリご飯無料大盛り。
米うめーし大盛りはありがたすぎる。いやおまえらよ、1本150円で仕入れた牛乳を160円で売るのと
170円で売るのとドエライ差があるのわかる?300本売ったら前者は3000円の利益。
後者は6000円の利益。180円で売れば9000円の利益。だけど180円のときは30本ほどしか売れないわけ。
おもしろいもんだよね。
-
- 135
- 2009/11/20(金) 09:32:10
-
大阪屋の新米の格安には世話になったな
アルビスはポイントシステムを変えてくれないかな
よく3倍してるけどお得感が感じれない
-
- 136
- 2009/11/20(金) 16:59:51
-
あくび
-
- 137
- 2009/11/21(土) 17:18:07
-
ユニクロ混みすぎワロタ。
-
- 138
- 2009/11/21(土) 19:51:58
-
大阪屋ってずっと大阪の企業かと思ったら富山だったんだな
-
- 139
- 2009/11/21(土) 21:11:53
-
なんで新潟の菓子屋が富山でスーパーやっとるが?と思ったら別企業だったんだな。
-
- 140
- 2009/11/21(土) 22:51:36
-
>>133 どこのスーパーですか
-
- 141
- 2009/11/22(日) 08:31:31
-
大◎屋って生鮮食品の鮮度悪すぎると思うんだけど。
前は安いから買ってたけど、今は牛乳とかどこで買ってもいい物だけにして
生鮮食品は林檎で買うようになった。
だってレモンが購入翌日にカビたんだよ?
トレイに入ったさつま芋の見えない底部分が真っ黒だったり。
子供が産まれて少しでも安全に…と思ったらちょっとね。
林檎には他のスーパーにないような変わった物があるのも気に入っている。
-
- 142
- 2009/11/22(日) 08:42:46
-
腐ったんじゃなくてカビたんなら別の理由じゃね?
-
- 143
- 2009/11/22(日) 08:49:39
-
>>141
ちゃんと見てから買わないと。。。
エラーはどこの店でもどんな商品でもあるよ。
-
- 144
- 2009/11/22(日) 09:49:02
-
>>141
レモンは輸出するときに大量の防腐剤いれるけど
稀にそれを潜り抜けるのがあるよ
保管状態にもよるけどどこでかってもあるときはある
イモのトレイ売りしてるところあるんだ
ホシイモのことかな?
-
- 146
- 2009/11/22(日) 12:46:45
-
腐った何かの野菜買った60歳くらいのおっさんが店で暴れてたわ。
「あやまってほしーんじゃねーんだよ!」30分くらいねばってたかなw
でもあのくらい客もやらなくちゃだめ。レシートの価格違いなんて
どのスーパーでもほとんど毎日あるんだから。特に揚げ物なんてバイトが
わからなかったら適当に値段つけてるもんだから。でもなんで腐った野菜があったり
値段違いなんて起こってしまうのか。
時間がねーんだよ。そのくせ1日8時間の労働しかしてはいけない。人もいない。
やること多すぎ。それはね、従業員は悪くないんだよ。人件費をけちろうとする組織が悪い。
小売ってのは野菜を栽培してるわけでもなく、牛乳を牛から搾り出してるわけでもなく、
既製品を並べて売ってるだけ。これはサービス業。サービスが不十分な小売なんてやめちまえ。
と自分の会社に言いたいです。
このページを共有する
おすすめワード