facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 245
  •  
  • 2009/09/07(月) 11:38:09
塩町の火災は不審火の疑いもあるらしい、灯油缶とタイヤで相当の煙だったが基本的には火の気が無いところとか。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2009/09/07(月) 11:41:15
不審火怖すぎる
朝日みたいに住人でパトロールとか出来ればやったほうがいいと思う

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2009/09/07(月) 21:51:56
>>244
プランドールは廃墟っぽくなってたけど潰れたんじゃね?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2009/09/07(月) 23:47:12
稲葉は引退するのかな? 駅前で茫然と立ち尽くして独り言をぶつぶつ言ってたけど。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2009/09/08(火) 00:44:54
>>248
どこの駅前?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2009/09/08(火) 00:51:14
むらかみ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2009/09/08(火) 08:18:22
>>250
ありがとん

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2009/09/08(火) 08:23:32
それで思い出したけど新潟国体まで村上市の高速道路を完成させろって話だよね
そんなに急いだら手抜き欠陥道路になるんじゃないか心配してる

それと小学校の耐震工事中止になったけどどーすんの?
途中なんすけど

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2009/09/08(火) 10:54:27
全部地震であぼーんすると

地震( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

と、喜び、儲かる業ry

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2009/09/08(火) 23:18:13
授業中だと校舎ごと児童あぼーん
死んだ児童の分だけ子供手当ての総支給額が減ってうまー
子供手当て支払ったから参議院選挙も民主党ラッキー

あんまりだ・・・

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2009/09/09(水) 06:05:56
耐震工事中止の原因は何だろう?
補正予算はバラ巻きだから国に返せと民主党は言ってるみたいだから
それに合わせての事なのか?
(ちなみに市が貰ったのは雇用創生事業関係のはず)
それとも今年度の税収不足を見込んでの事なのか?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2009/09/09(水) 08:20:11
>>255
日銀が民主にお金を貸さないから子供手当ての財源に当てるためにいろんな予算を凍結させてる段階
土方さんの職がどんどんなくなっていくと思うよ
子供達が襲われる犯罪が増えるんじゃないの?

これぐらいの話題なら子供の安全にかかわる問題だから許してほしいかもw

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2009/09/09(水) 19:25:44
根拠も無い憶測書いて何をしたいの?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2009/09/09(水) 20:08:26
>>257
根拠はある
民主党が圧勝してから変質者が何故か増えたw
個人的には関係ないと思いたいけどいろんな情報はあったほうがいいよ
学校からの情報だけどね
それと村上市の情報メールは便利だから使ったほうがいいよ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2009/09/09(水) 20:11:34
その関連付けに根拠ねーろが
政治スレ行けてば

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2009/09/09(水) 20:30:24
それまじソース2ch

と同じだwww 工作員は大変ですなwww

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2009/09/09(水) 20:54:59
事実を書いただけで工作員扱いは普通の人はしないからどこぞの人?
子供の防犯もそうだけどお母ちゃん方の政治に関する意識はかなり高くなってるよ
おいらより凄い人昨日知ったけど子供の虐めがおさまれば問題ナス
虐めが凄いんだ、どこの学校でも

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2009/09/10(木) 00:15:27
>>258
すげー根拠(w
ならオレも一言。
民主が圧勝したせいで8月が終わった。
まだ海に行ってないのにっっ
オレの8月を返せ!
全ては民主のせいだ!!!

ってくらい馬鹿馬鹿しい理屈だね。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2009/09/10(木) 01:50:34
住人の皆様はじめまして。。。

今度の連休に、新潟市内へ観光の帰りに、村上に寄ってなにかおいしい

魚料理が食べられるお店を探しているのですが、、、。

一応、予習はしました。。。

一心っていうお店が良さそうなのかな〜?って思ってるんですけど。。。

地元の方や、詳しい方、なんでも結構ですので、情報をいただけますでしょうか?

宜しくお願いします。

因みに、爺さん婆さんと女房子どもと一緒に、初めて新潟市内や村上に行く予定です。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2009/09/10(木) 07:39:31
>>263鮮魚センター2階の「番屋」なんて如何。
海鮮メニューも充実してるし、刺身系ダメな人でも揚げ物、フライ
カレー、ピラフなどあるよ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2009/09/10(木) 08:32:26
>>216 マジレスしますわ(汗
ココは2chですぞ。半年ROMってから参加した方が良いですぞ。
イチイチとファビョってると疲れますぞ。
地域スレだろうが、他スレ他板、2chは匿名掲示板なの。
煽り、罵声、殺伐は普通。それがネタなんだし、事実は半分以下。
半分以上は妄想、ネタ、ウソで形成されてるんだよ。
さらに付け加えると、>>260>>257に向けてカキコしたんだよ。


>>263 俺は魚系きらいですが、
お寿司はいかがでしょうか?瀬波温泉街にあるお寿司屋さん・・・。
名前忘れたorz

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2009/09/10(木) 10:01:21
「一心」、ご家族で行かれるのにはとても良いですよ!
個室なので気兼ねもないし
海鮮も美味しいし、メニューも豊富です

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2009/09/10(木) 11:47:34
>>263 何時によるかにもよりますけど・・・

「番屋」はいいけど早めに閉まるとおもいました。
同じ海岸線なら「和風レストラン美咲」が海が見えるし家族ならいいかも。
7号なら回転ずしの「すし誠」回転寿司ですがおいしいです。
街中でもいいなら「一心」は確かに家族で入りやすいですよ。
村上駅前の「味作」も海鮮もあるしいいかもです。

ほかにもありますがわかりやすいところで

連休なら席の都合や仕入れもあるでしょうから
ご予約していくと間違いないかと思いますよ〜。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2009/09/10(木) 13:40:22
予算もあるでしょうが、お勧めは、細工町の千渡里(ちどり)。
連休だと遠方からのお客も多いので、予約しておいた方が、
間違いないと思います。
小町の新多久(しんたく)も良いと思います。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2009/09/10(木) 15:01:26
夜 一杯やるなら「八千草」も良い!二千円のおまかせ料理で一杯!
ウチは子供連れて良く行きます。岩海苔のおにぎりは子供も大喜びでした。

ここまで見た
  • 270
  • 265
  • 2009/09/10(木) 16:57:26
安価ミスってたorz >>261への安価で修正

>>268 新多久(しんたく)さん、何度か行ったがピンと来ない俺に
良さを3行で

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2009/09/10(木) 20:09:00
刺身が美味しいところかあ
ラーメンならジャスプラのこたきもいいかも
干物の販売だと山北に有名なお店があるよね

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2009/09/10(木) 21:05:05
ここまでで誰も村上の鮭専門店を薦めないところに店の人気の高さが伺い知れる。(w

ここまで見た
  • 273
  • 263
  • 2009/09/10(木) 22:10:54
こんばんわ〜。。。

みなさん、本当にありがとうございます。

爺さんと婆さんが居るので、やっぱり魚系になっちゃうんですよね〜。

時間帯はランチになります。

「番屋」「和風レストラン美咲」「すし誠」「一心」「千渡里」「新多久」「八千草」

どこにしようか悩みます。。。

「村上の鮭専門店」←これは?

因みに、新潟市内なんですが(こことは違いますが・・・)

観光のお勧めを教えていただけると助かります。

ルルブみたいな本に載ってない所を教えてください。。。

宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2009/09/10(木) 22:19:34
観光も考えているのなら、もうちょっと足をのばして
笹川流れの「潮鳴亭」はいかがでしょう?
すぐ近くに観光船乗り場もありますし。

ここまで見た
  • 275
  • 263
  • 2009/09/10(木) 22:58:22
>>274
マジっすか?

ちょっと調べてみます。。。

ありがとうございます。。。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2009/09/10(木) 23:13:43
観光ならやっぱり海沿いの風景にはかなわないかもね
新潟市の近郊より海も山の景色も変化に富んでるから自然を堪能出来ると思う

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2009/09/11(金) 01:00:20
>>263

山居町の8839(パパサンキュー)

間違いなし!!
※予約しといた方がいいです☆

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2009/09/11(金) 12:44:10
いろいろ書きたいこともあるのだが、書けないのが辛いところ。
苦情殺到のあの店とか。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2009/09/11(金) 12:53:41
>>278 何故に?有る程度伏せりゃ大丈夫だろ?
あきらかな脅迫や中傷だと問題ありだろうけど。
苦情殺到のお店www何屋さんだよwww商売成立してねーwww

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2009/09/11(金) 19:15:37
苦情殺到の店なんてあるの?
屏風祭り始まったよね

田舎では稲刈りが本格化

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2009/09/11(金) 20:52:02
>>263
爺さん婆さんを連れての日帰り旅行のランチなら一心の個室席辺りが無難
なのかもしれない。
他の店は美味いけど混雑してたり値段が高かったりと年寄りを連れた家族旅行には
ちょっと似合わないような気もする。
なお岩船港には岩船漁協直営の漁師食堂というのがあるんだけど、たぶん連休中は
混んでいると思うよ。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2009/09/11(金) 21:03:42
岩船鮮魚センターのイヨボヤ焼きもおすすめ
イヨボヤ焼きで検索すると出てきます
タウン誌でよく見るけど村恭のクレープも美味しい

ここまで見た
  • 283
  • 263
  • 2009/09/11(金) 22:18:58
こんばんわ・・・。

みなさんありがとうございます。

>>281さん
混んでいますか〜。そうですよね〜。
休みにお客様がガラガラじゃ潰れてしまいますから、当然と言っちゃ当然ですね。
日帰りではないんですが、朝東京出て村上まで直行してお魚のお昼。猪苗代で1泊の予定なんです。

>>282
「イヨボヤ焼き」「村恭のクレープ」おいしそうですね。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2009/09/12(土) 14:41:13
東京方面から来て村上ランチで猪苗代って強行軍ですね。

だったら潮鳴亭は無理ですね。
そこまで村上市内から行って帰るだけで1時間近くかかりますので・・・

観光で海がみたいなら「番屋」かぎりぎり「美咲」で
時間を考えると「一心」「千渡里」とかの市内の店になるかと。

村上商工会議所のHP→会員事業所紹介で
色々なお店のHPに飛べると思いますからご参考にどうぞ。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2009/09/12(土) 20:49:41
強行だけど荒川から高速道路を利用できるからなんとかなりそう

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2009/09/12(土) 21:32:35
いよいよ新発田インター下り線が15日に完成
やっと朝夕の渋滞から開放されるw

ユニクロ低価格ブランドのguも出来るから新発田活気づくな

ここまで見た
  • 287
  • 263
  • 2009/09/12(土) 22:02:50
>>284
ありがとうございます。

そうなんですよ、ちょっと強行かな?って思ってるんですけど、

どうしても、うちのジジイとババアが、村上に行ってみたいって言うんで。。。

距離なんか知ったこっちゃないって感じで、荒川峡にも行きたいなんて言ってます。

だから、帰りは米沢→白布峠→猪苗代なんです。

宿着いたらクタクタになってそうです。

でも、村上のうまい魚料理食えば満足できそうです。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2009/09/12(土) 23:35:16
>>287
せっかく村上に来るんだったら
今やっている町屋の屏風祭りに行くのもお勧めだけど
その日のうちに猪苗代だったら無理ですね
残念

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2009/09/13(日) 08:06:26
ちょ、米沢→白布峠→猪苗代なんて、その日のうちにだよね?
そんな、トラックの運転手じゃないんだから、大変((;゚Д゚))

じゃ、「一心」「千渡里」のような半料亭は料理が出てくるまで
時間がかかってムリだし、「潮鳴亭」は距離的にムリ。

なんでもいいから魚料理で気分だけでも味わいたいんなら
瀬波の鮮魚センターの2階レストランなんて手軽でいいじゃない?
海も見えるし、1階は鮮魚センターだから、気分を味わうんなら
うってつけだと思う。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2009/09/13(日) 09:10:00
米沢→白布峠→猪苗代 距離的にはそんなにないけど山道とカーブで乗物酔い
に注意ですね。(猿にも注意 白猿にはお目にかかれませんが)
紅葉も荒川峡はまただし、裏磐梯も少し早いような
景色を楽しむのであれば午後2時には村上を出発しないと・・・

米沢−喜多方 方面−裏磐梯−猪苗代の方が幾分楽かと思います。

新発田−安田〜磐越自動車道〜猪苗代 翌日 裏磐梯がベストかと

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2009/09/13(日) 16:16:49
次スレ立てておいた

新潟県岩船広域スレPart37【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1252826102

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2009/09/13(日) 21:15:32
>>291

ありがとうございました。290

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2009/09/14(月) 07:02:32
>>290

乙!

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2009/09/14(月) 16:13:54


ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2009/09/14(月) 21:06:40
うちの娘が「自分の学校嫌い」って言ったんで,聞いてみたら
夏休みが短いからだとか
職場の人に聞いたら,同じ村上市でも,夏休みの期間が全然ちがうんですね
そんなことで,学校嫌いにはなってほしくはないんだけど・・・

内情は,よく分からないが
7月25日〜8月31日じゃ だめなのだろうか?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2009/09/14(月) 21:23:32
>>295
2学期制と3学期制で長期休みの日程が違うんだよね

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード