富山のコンビニ事情9店目【閉店・出店・評判】 [machi](★0)
-
- 1
- 2009/07/22(水) 22:07:19
-
・誹謗中傷をしないようにしましょう。
・店員の個人情報を書かないようにしましょう。
【前スレ】
富山のコンビニ事情8店目【閉店・出店・評判】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1235647010/l50
【前スレ・過去ログ】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_con.html
【まちBBS北陸甲信越板ローカルルールなど】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_3.html(URL・仮)
誰もスレ立ててくれないので代わりに一度もスレ立てたこと無いロム仙人が立てました。
-
- 2
- 2009/07/23(木) 00:13:15
-
誰も建てないってことは、需要がなくなったスレッドって事じゃぁないの?
300レス*8=2400レスの歴史があっても、過疎って終わる事はアリエールで真っ白け。
まぁ建てちゃったんだから10レス&100番以下等で除雪されないよう、頑張って盛り上げてチョーダイ
-
- 3
- 2009/07/23(木) 09:57:59
-
セブン乱立開始で富山のコンビニ事情は終了やね
昨日、JKが「うちらセブンに染まってくわ〜」「もう逃げれんがー」って言ってるのをセブン前で聞いた
富山終わったな
-
- 4
- 2009/07/23(木) 12:57:45
-
富山市内に限れば、セブンは馴染みの存在になりましたね。
富山駅・奥田方面、五福・呉羽方面、新庄方面、滑川・魚津方面に店舗が出来れば、ほぼメインの場所を制圧じゃないですか?
小矢部芹川にセブン経営者募集の看板が。
この前までサンクスの看板があったのに。
-
- 5
- 2009/07/23(木) 13:04:07
-
高岡赤祖父南交差点の廣田石油跡が解体工事中ですが、意外に狭く感じます。
福岡町下老子辺りにセブンでしょうか。
そのせいか新栄町のサンクスが慌てて改築工事しましたね。
-
- 6
- 2009/07/24(金) 00:26:00
-
地図屋さんも大変w
-
- 7
- 2009/07/26(日) 03:54:10
-
>>3
セブンが出来ようが何が出来ようが
会話の内容は富山の女子高生だな。
-
- 8
- 2009/07/27(月) 00:12:30
-
>>5
セブンがくるからといってすぐできるもんでもない。
もともと予定してたんだろ。
-
- 9
- 2009/07/31(金) 00:11:48
-
カーナビ見てても、セブンなんて一軒もないな。
-
- 10
- 2009/07/31(金) 08:57:02
-
>>5
廣田のあとはセブンだそうです。確認取れました。
大滝近くにセブンと聞いておりましたが、それのことでしょうか。未確認です。
-
- 11
- 2009/08/02(日) 01:05:44
-
新根塚交差点角はセブンで決まりと聞きました。
総曲輪のファミマ跡がファミマの話はなくなったと聞きました。
セブンの中でも優劣はっきりしてきた。
直近の状況
二口>赤田>堀川>堀川本郷>公文名てな感じだ。
堀川本郷はサンコーやらアオキがオープンしてからめっきり静かになったね。
-
- 12
- 2009/08/05(水) 08:52:06
-
本日の朝日朝刊、衆院選企画特集に掲載の記事より
'01年より岡山でセブンを経営している男性のケース
’06年の年間売り上げ高は2億7千万、手元に残った純利益は740万
-
- 13
- 2009/08/05(水) 19:39:41
-
>>12
セブンの中でもうまくいってる方ですね。
オープンから5年までの間は、我慢してくださいと言われて生き残れてようやくつかんだ740万。
-
- 14
- 2009/08/05(水) 19:58:53
-
711富山中市店、8/28金オープン
711富山豊田本町1丁目店、8/31月オープン
-
- 15
- 2009/08/06(木) 01:14:38
-
先刻別のスレッドでもお世話になった、昨年末から富山に住んでいる者です
生活がどうにも苦しいので、現在のアルバイトに加えてコンビニで働こうと思い
富山市北東部〜中心部の深夜・早朝時間帯の面接を受けていますが、なかなか通りませんorz
現在の経済状況では、やはり深夜早朝といっても応募が殺到しているのでしょうか?
30歳少し過ぎで未経験とはいえ、勤務日数などの条件は全て柔軟に合わせていきたいと
思っているのですが…↑の年齢・経験の段階でもうダメなんでしょうか;;
(なお、マイカーを持っていない→働くことで早く買いたいと思っているのですが…)
このページを共有する
おすすめワード