長野県諏訪広域スレ・120【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】 [machi](★0)
-
- 101
- 2009/07/29(水) 19:07:58
-
>98
エイデンの前はベストだっけ?なんかマイナーな家電チェーンだったような。
富士見のエイデンの方が活気がないような気がしたけどステーションパークは
家賃が高いのかな。
個人的には家電チェーンの山田一人勝ちは長い目で見て良くないと思うので
山田以外のチェーンには頑張ってほしいのだけど・・・
-
- 102
- 中央自転車道
- 2009/07/29(水) 19:48:51
-
調べたら松本に秋吉2つもあるので電車に乗って行ってきます。
-
- 103
- 2009/07/29(水) 19:55:22
-
>>102
まさか知らなかったのですか・・・?
-
- 104
- 2009/07/29(水) 19:58:10
-
秋吉でいちばん美味しいのはキュウリ
-
- 105
- 2009/07/29(水) 20:20:38
-
諏訪にリニア駅は必要ありません
-
- 107
- 2009/07/29(水) 21:08:36
-
富士見にエイデンあったの?
つか、下諏訪のエイデンがある場所が下諏訪町富士見って場所なんかいな?
-
- 108
- 2009/07/29(水) 21:19:46
-
下諏訪にも富士見町がありますが駅前近辺です。
エイデンは岡谷との境くらいです。
富士見にもエイデンがあります。
-
- 109
- 2009/07/29(水) 21:29:13
-
諏訪ステパの家賃が高いのはガチ
-
- 110
- 2009/07/29(水) 21:35:04
-
>エイデンは岡谷との境くらいです。
それがこんど閉店する下諏訪店ってことなんだな。
-
- 111
- 2009/07/29(水) 21:38:35
-
あそこは昔は岡谷からも流れてたからね。
ヤマダの移転でそっちにゴッソリ持ってかれちゃった感じ。
-
- 112
- 2009/07/29(水) 21:59:30
-
下諏訪のエイデン、昔冷蔵庫買いに行って値段交渉しようとしたら、
「うちはすでに値引きした価格なのでびた一文まけません!」
と言われた。
その後二度と行かなかったのは言うまでも無い。
-
- 113
- 2009/07/29(水) 22:08:20
-
水門前、旧橋の補修工事で、すごい渋滞してるね。
1週間ぶりに通ったが、昼は承知だったけど、今日は夜も
規制になってる〜。 諏訪→岡谷の通過に20分を要した。
旧橋の偉大さを感じる。
-
- 114
- 2009/07/29(水) 23:00:33
-
エイデンはポイントを貯めるのにクレジットカードが必要だから客足が遠のいた。
-
- 115
- 2009/07/29(水) 23:43:17
-
ヤマダの値段を伝えるとあっさりと白旗挙げるからね、エイデンは。w
昔のヤマダはものすごい殿様商売で行く気にならなかったが、、
エイデンにはもうちょい頑張って欲しい。
-
- 116
- amadana
- 2009/07/30(木) 01:10:05
-
やっぱ、時代はヨドバシとヤマダか
俺はヨドバシが結構好きだけど
ここらへんには無い。
エイデンとヨドバシが組んで事業展開するとかね
大都市はヨドバシ、地方はエイデンみたいな感じで・・・
-
- 117
- 中央自転車道
- 2009/07/30(木) 02:19:07
-
下諏訪のエイデンはお客より店員のが多いよね
-
- 118
- 2009/07/30(木) 07:45:48
-
ヨドバシの創業者って富士見出身の人だって聞いた事があるけど、ほんと?
-
- 119
- 2009/07/30(木) 09:03:22
-
>>117
ほんと。
-
- 120
- 2009/07/30(木) 09:20:37
-
今日、鳩山氏が来るらしいが、午後4時に上諏訪駅前に人がいるか?
高校生くらいしかいないんじゃね?
-
- 121
- 2009/07/30(木) 09:28:39
-
そういや、富士見の乙事を上がって行くと、鉢巻道路の所にヨドバシの研修所があったなぁ
-
- 122
- 2009/07/30(木) 09:43:10
-
>>120
高校生も夏休みだからなぁ〜
-
- 123
- 2009/07/30(木) 12:09:55
-
大店スズメ、おおぜいでたじゃねぇけぇ!。
-
- 124
- 2009/07/30(木) 14:36:52
-
>>118
ほんと。
スカイラークは諏訪市の人
-
- 125
- 2009/07/30(木) 16:16:35
-
上諏訪駅すごい人だ。
-
- 126
- 2009/07/30(木) 16:17:46
-
>>125
うp
-
- 127
- 2009/07/30(木) 16:20:30
-
>>126
スマン、車で通り過ぎただけなんだ…
-
- 128
- 2009/07/30(木) 17:28:36
-
あれ?下諏訪のエイデンてとっくに潰れて百均になったんじゃなかった?
-
- 129
- 2009/07/30(木) 18:25:16
-
夏季補習終わって、帰ろうと思ったら上諏訪駅前に人一杯だった
-
- 130
- 2009/07/30(木) 19:27:13
-
>>128
それは移転前のヤマダがダイソーになっただけ
-
- 131
- 2009/07/30(木) 19:37:54
-
へぇ〜上諏訪駅、人で一杯だったのか
もしかしたら次の総理かもしれないからな…
そう言われてみれば、今の陛下は皇太子時代を含めて数回拝見したことあるが、
時の総理大臣を見た記憶はないなw
-
- 132
- 2009/07/30(木) 22:57:12
-
>>131
羽田つとむ氏は見たな
-
- 133
- 2009/07/30(木) 23:25:29
-
羽田孜氏は上田じゃないの?
-
- 134
- amadana
- 2009/07/31(金) 00:21:33
-
>>133
上田というより一応、名誉顧問、
ご隠居様だから、ご登場ってとこですかね。
-
- 135
- 2009/07/31(金) 03:34:51
-
>>101
ステパのエイデンの前の電気屋さんはセキドってとこだったよね
-
- 136
- 2009/07/31(金) 08:36:51
-
お船祭りですよぉ
-
- 137
- 2009/07/31(金) 08:56:24
-
また勝手に乗ろうとする無法者と揉めるんだろうな・・・
-
- 138
- 2009/07/31(金) 15:57:45
-
>>134
鳩ぽっぽは長野市で、対立の自民が世襲だと批判していたらしいが
同じ事を上田にきて言って欲しいなぁw
-
- 139
- 2009/07/31(金) 15:59:38
-
>>138
「自分も世襲だけど自分のことは大目に見てくれ」とも言ってたらしい。
-
- 140
- 2009/07/31(金) 16:15:24
-
羽田財閥は、“民主”ではないだろう。
-
- 141
- 2009/07/31(金) 16:19:08
-
10年くらい前、YもEも自作パソコンパーツ売ってた。
自分はアキバ買出しだったけど。
-
- 142
- 2009/07/31(金) 16:34:10
-
>>140
羽田財閥と羽田孜って関係有るのか?
-
- 143
- 2009/07/31(金) 18:18:26
-
雨やばい・・・
-
- 144
- 2009/07/31(金) 18:35:07
-
>>142
wikiとかで拾ったのか。県内居住きっと短いでしょう?
-
- 145
- 2009/07/31(金) 19:06:51
-
>>144
羽田孜の本家は上田だぞ。たしか羽田組の会長(元和田村の村会議員)も
親戚だって聞いたけどな。
-
- 146
- 2009/07/31(金) 19:18:59
-
孜さんも息子さんも地元には小中の同級生はほとんど居ないはず。
小坂組と羽田組は世襲の超サンプルだろう。
-
- 147
- 2009/07/31(金) 19:29:08
-
LCV回線なのに何故かテレビの映りがわるいんですけど、雨の関係?
都内に基地局ちゃんと設けていれば・・・・
-
- 148
- 2009/07/31(金) 19:59:56
-
雨止んだけどお祭りに着ていく服がない
-
- 149
- 2009/07/31(金) 21:39:48
-
>>116
ヨドバシ社長は富士見町出身。
本人は地元の諏訪圏内に出店したいのだが幹部が収益が見込めないとして
承認しないらしい。
-
- 150
- 2009/07/31(金) 21:45:23
-
>>147
どっちみち許可されないから無理
-
- 151
- 2009/07/31(金) 22:43:51
-
流れ切ってすみません。
この地域で3歳児を1ヶ月くらい(23時などの深夜まででも、あるいは長期間泊めさせられる)預けられる施設、
ご存じの方居ませんか?
私が1か月ほど入院することになったのですが、
預けられる親類縁者がおらず…非常に困っています。
市役所にも問い合わせましたが、公的な幼稚園・保育園では
一時保育は16時までしかなく、延長保育でも18時半まで。
親族は(旦那・姑さん含め)全員20時前には帰らせてもらえそうにない仕事についているので悩んでいます…
地元じゃないもので、あまりここら辺のことに詳しくなくて。
ネットで検索すると「児童相談所」は出てきても松本や伊那市まで行かないと児童養護施設のHPもなく…
近場で何処か、ご存じな方居たら、レスください。お願いします…。
このページを共有する
おすすめワード