-
- 97
- 2010/10/22(金) 21:04:09
-
>93落書き消しよりも、何で解体せんがかのう。勿論ユニーだけじゃないんだけど…。
-
- 98
- 2010/10/25(月) 10:18:06
-
熊出ますか?
-
- 99
- 2010/10/25(月) 16:20:44
-
クマっぷでよければ
つttp://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1709/kj00008543-009-01.html
児童は鈴付けて登下校してるみたい
>>95
スーパーやコンビニが充実してるので住み易いと思うのは私だけ
WiMAXのエリア拡大に期待
-
- 100
- 2010/10/30(土) 14:09:59
-
>>96
送電線の鉄塔の工事だよ。
-
- 101
- 2010/11/06(土) 10:13:33
-
質問です
Net3の100Mサービス契約した人いますか?
自分は現在20Mなんですけど思ったほどスピード出ないから
感想聞きたくて・・・
-
- 102
- 2010/11/06(土) 10:55:39
-
>>101
今のところ、下り実測80Mぐらい出ているよ
ハイビジョン動画も20Mだとかくかくしていたが、スムーズになった
-
- 103
- 2010/11/06(土) 14:28:56
-
月額五千円ぐらいだっけ?料金高くない?みんなどう思う?
-
- 104
- 2010/11/06(土) 16:54:43
-
>>103
100Mでそれだけだったら、
現時点では妥当だと思う。
CTTの方が割高
-
- 105
- 2010/11/13(土) 12:26:06
-
>>100
そう思ってたが、どうやらコンビニらしいな。
しかも(今さら)ローソンらしいが・・・
-
- 106
- 2010/12/07(火) 23:35:43
-
役場周辺にコンビニを・・・
-
- 107
- 2010/12/09(木) 21:44:37
-
霰が降ってきやした
>>106
薬局と文房具屋が有るじゃまいか
ついでにTAXのりばとバス亭が有るので交通手段は充実!?
-
- 108
- 2010/12/17(金) 01:10:40
-
イオンの話が再浮上って聞いたけど、本当?
-
- 109
- 2010/12/17(金) 23:59:31
-
>>108
新聞に出てた。
-
- 110
- 2010/12/18(土) 16:42:05
-
>>109
どこの新聞でいつの記事ですか
詳細きぼん
-
- 111
- 2010/12/18(土) 17:54:53
-
読売12月16日
どうだろうねー
イオン側は「ありえない」って言ってたけど
地権者はやきもきしてたまらないでしょうな
-
- 112
- 2010/12/18(土) 22:36:51
-
なんか久々盛り上がってまいりました
こんなド田舎のスレッドが1000レス満了まで何年かかるか・・・
イオンは無理だ!
少子化と社会主義が蔓延してるのでお金が落ちません
-
- 113
- 2010/12/19(日) 09:22:37
-
イオン立山 20XX年オープン!
夢か・・・
-
- 114
- 2010/12/19(日) 19:31:27
-
イオンなんかいらない。排ガスが増幅し、大気汚染が進むだけだ。それにかほく(旧宇ノ気町)みたいにシャトルバスを発着できそうな地鉄駅なんかない。
-
- 115
- 2010/12/20(月) 17:44:15
-
ま、飛ばし記事だと思うけど
-
- 116
- 2010/12/20(月) 22:44:42
-
もう移民でも受け入れろよ
-
- 117
- 2010/12/22(水) 23:30:19
-
みらいぶ?
なんだよそれ…
-
- 118
- 2010/12/23(木) 08:43:27
-
未来+LIVEでみらいぶ
北海道の方が応募して採用されたみたい
元気創造館みらいぶ
舟橋駅の様になるのか
教えてエロいひと
-
- 119
- 2010/12/23(木) 23:00:47
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12486833
-
- 120
- 2011/01/17(月) 17:49:01
-
復旧したみたい
みんな生きてるか〜
-
- 121
- 2011/01/19(水) 06:27:49
-
誰かユニーの店内詳しく描けない?
-
- 122
- 2011/01/19(水) 09:36:57
-
最近立山町に引っ越してきたのですが、
みなさん、ネットはNET3なんですか?
-
- 123
- 2011/01/19(水) 23:27:14
-
CATVもインターネットもNET3ですよ!
-
- 124
- 2011/01/19(水) 23:41:09
-
>>121
こんな物じゃ駄目?
1999年のタウンガイドより
http://m.pic.to/12y7c6
-
- 125
- 2011/01/29(土) 03:35:33
-
thx
やっと2階に何があったか思い出せた
-
- 126
- 2011/02/14(月) 23:51:39
-
北入口入って左におもちゃ屋、正面にクリーニング屋とエスカレーター
西入口入って左にトイレと花屋
覚えてるのこれくらいかな
ちなみにユニーの事ねw
-
- 127
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 128
- 2011/02/15(火) 06:50:15
-
焼き討ちか、漢だな。頑張れよ。
お前のip見るたびにいつやるのか問い詰めるからな。
-
- 129
- 2011/03/20(日) 16:27:33
-
個人からの救援物資の受付がはじまりました
受付期間 平成23年3月21日(月)〜3月24日(木)
受付時間 午前10時〜午後4時
受付場所 立山町民体育館(消防署の隣)
救援物資の種類
食料(調理不要なもので、生ものや消費期限の短いものを除く)
衣類(新品、未使用のものに限る)
紙オムツ(乳幼児用)
紙オムツ(高齢者用)
使い捨てカイロ
衣類以外は1ダースまたは箱単位でお願いしますttp://www.town.tateyama.toyama.jp/pub/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=2512
-
- 130
- 2011/05/14(土) 21:49:06
-
N井酒店ってまだやってるかな?
ここの奥さん、かなりキ○○イな人だったけど。
妹さんも同じ感じで、2人して人を怒鳴りちらして店で暴れてた。
-
- 131
- 2011/06/05(日) 14:07:25
-
仮設五百石駅の近くに新しい農協ができてました
-
- 132
- 2011/06/05(日) 15:13:14
-
五百石駅って工事でもやっとんがけ
教えて偉い人
-
- 133
- 2011/06/07(火) 09:07:16
-
元気創造館と言うとても立派な駅になるそうな
町のサイトに元気創造館建設日記が掲載されている
-
- 134
- 2011/06/11(土) 17:57:36
-
>>133
ありがとー
こんど見にいくちゃ
-
- 135
- 2011/06/18(土) 22:29:46
-
五百国駅なんかより、イオンてどうなったの?
地元の人に説明会があったとか、噂を聞いたんやけど。
-
- 136
- KOU
- 2011/07/14(木) 21:32:53
-
富山県立山町です。芦峅寺に住んでます。
雪ん子さん・・・たくさん居ますね・・・。
-
- 137
- KOU
- 2011/07/14(木) 21:36:14
-
富山べん、使ってますね。僕、あまり使った事ないです。
「こんともない!」
とか言ったりしてるのは祖母と祖父くらいです・・・。
-
- 138
- KOU
- 2011/07/14(木) 21:38:23
-
僕はまだガキと言うに等しい小学生です。
ネットは三年くらいやってます。学校が遠いです。
村の学校が一時休校になってしまって・・・。
-
- 139
- KOU(富山風)
- 2011/07/14(木) 21:46:51
-
芦峅寺の閻魔堂の閻魔様ちゃ、元は今みたいに色ついてなかったんよ。
でもサビが出てきて茶色で塗ってしまったんやちゃ。
それがいけんかったんやちゃー、こんともない!
-
- 140
- KOU
- 2011/07/14(木) 21:57:44
-
↑
忘れて下さい。
-
- 141
- 2011/07/16(土) 15:02:46
-
まるでこの町の様に寂しいスレだな。
歳をとって車でどこでも行けるようになったら一段と
感じるようになった。
-
- 142
- KOU
- 2011/07/16(土) 22:40:47
-
?
-
- 143
- 2011/07/21(木) 21:58:15
-
???
-
- 144
- 2011/08/07(日) 18:26:34
-
大日橋の工事で渋滞ひどい
朝早く起きなきゃ会社に遅れる
-
- 145
- 2011/08/07(日) 18:31:31
-
上市にフレッツ光が来るけど立山はいつくるの?
エリアマップみたらこの町だけ空白だけど
このページを共有する
おすすめワード