★■石川県小松市■★ part58〜2009年 新市長〜 [machi](★0)
-
- 228
- 2009/07/26(日) 07:21:55
-
小松工vs星稜は、事実上の決勝戦だな。
星稜も去年の雪辱を晴らすべくこの一戦に総力を尽くすだろう。
日曜なんだからみんな応援行ったら?
すごく盛り上がって楽しいと思うよ。
-
- 229
- 2009/07/26(日) 07:33:41
-
>228
残念。
今日は休養日。
>小松工vs星稜は、事実上の決勝戦だな。
やっぱりそう思う?
能登の悲願も応援したいところだが。
-
- 230
- 2009/07/26(日) 13:05:45
-
>>227
園町、くすりのアオキ前、道路を挟んだとこにあるJTの自販機に入っていたよ
350ml缶じゃなく背の低い缶だったけど
-
- 231
- 2009/07/26(日) 13:36:45
-
雨がすごい・・・・
-
- 232
- 2009/07/26(日) 20:36:57
-
どこからか祭りばやしが聞こえてくる。
-
- 233
- 2009/07/26(日) 20:58:18
-
>>230
情報ありがとうございます。
買い貯めしてきます
-
- 234
- 2009/07/26(日) 21:09:15
-
小松勢は甲子園で一勝もしたことないだろう。
小松高校が二回、大谷高校が一回惜しかったが、小松明峰のときは悲惨だった。
俺は、甲子園で勝ち進めるとこに出て欲しい。
-
- 235
- 2009/07/26(日) 22:03:33
-
>234
今年のレベルではどこがいっても勝てないよ。
それなら、小松工業にいってほしい。
-
- 236
- 2009/07/27(月) 18:54:24
-
小松工業VS星陵高校 雨で中断し、今もやっている。
現在、9回表。2対0で小松工業が勝っている
-
- 237
- 2009/07/27(月) 19:06:46
-
>>236
まだやってたとは!
テレビつけて見てみる
-
- 238
- 2009/07/27(月) 19:09:11
-
星陵、負けた
-
- 239
- 2009/07/27(月) 19:32:14
-
工業 勝ったな
明日も頑張れ
北陸朝日放送、携帯サイトで母校の着うたがDLできるよ
-
- 240
- 2009/07/27(月) 19:46:21
-
工業勝ってうれしい!
このまま優勝へ…そして甲子園に…
となったらいいなぁ
-
- 241
- 2009/07/27(月) 21:18:49
-
9回裏は力が入りました。
決勝は明日?何時からだろう??
仕事中にトイレへ行く回数が増えるかもw
-
- 242
- 2009/07/27(月) 22:17:41
-
工業OBが多いんだなここ
自称松高OBの俺はどうすればいいのかな?
-
- 243
- 2009/07/27(月) 22:25:09
-
小松工業のユニフォームの胸にKOMATSUって書いてあるから脳内変換して
-
- 244
- 2009/07/28(火) 06:03:54
-
>>242
なかーまw
-
- 245
- 2009/07/28(火) 06:55:06
-
松高って松任高校のことか。
-
- 246
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 247
- 2009/07/28(火) 14:36:34
-
すげー逆転した!
ホームランで三人帰った
…向こうの略称はJAPでいいんかいな?
-
- 248
- 2009/07/28(火) 15:15:41
-
JAAか
-
- 249
- 2009/07/28(火) 15:59:04
-
コマパイヤだなぁ
-
- 250
- 2009/07/28(火) 16:06:32
-
NHKの実況がひどすぎる
言い間違えが大杉
-
- 251
- 2009/07/28(火) 16:28:20
-
残念・・・
-
- 252
- 2009/07/28(火) 17:31:26
-
自分はHAB見てた。
実況アナはうるさいけど、こういう展開の試合には合ってる感じがした。
工業は本当良く頑張った。
お疲れ様でした。
-
- 253
- 2009/07/28(火) 18:53:30
-
小松勢、せめて甲子園で一勝してくれや。
-
- 254
- 2009/07/28(火) 18:59:36
-
小松工業、負けてるじゃないか。
-
- 255
- 2009/07/28(火) 20:38:49
-
良い試合だった。
航空代2も能登勢といいながら県外の子ばかりだから
やはり工業にがんばってほしかった。
-
- 256
- 2009/07/28(火) 22:13:46
-
>>255
やめときなよ、今そんな書き込みするのは。
たとえ良い試合だったと前置きしようが、実際に県外の生徒が多いのが事実であろうが、
負けた僻みか腹いせに受け取られるのがオチだと…。
小松スレだからといって小松市民しか見てないわけじゃぁないから。
-
- 257
- 2009/07/28(火) 22:50:01
-
なんかどっちもどっちって感じの試合だったね。
-
- 258
- 2009/07/28(火) 22:55:59
-
航空石川には神が着いていましたね。
実力はどっこいどっこいでしたが、神様には勝てません。
-
- 259
- 2009/07/29(水) 02:18:43
-
航空の活躍した選手は輪島出身だよ。
-
- 260
- 2009/07/29(水) 06:16:52
-
まあ能登勢初がかかっていて工業は空気読みましたね
-
- 261
- x
- 2009/07/29(水) 09:24:51
-
一番面白い試合でしたね。工業惜しかったなーあともう少しだったのに...
-
- 262
- 2009/07/29(水) 19:42:01
-
俺が応援すしたチームは2チームとも延長サヨナラ負け。
憑いてるとしかToT
-
- 263
- 2009/07/29(水) 20:59:15
-
>>256
小松のスレで小松勢がんばれっていったら駄目なのか?
-
- 264
- 2009/07/29(水) 22:24:01
-
>>263
よけないこと混ぜて伏線張らずに、小松勢頑張れだけにしとけって事だよ。
そのくらいちゃんと読み取れよ。
アンタにそんなつもりが微塵もなかろうとも、読み手の解釈によっては荒れる元だから指摘したのさ。
ネットのBBSってのはそういう所。まして今は夏休み。夏厨がはびこる時期。
-
- 265
- 2009/07/29(水) 22:56:18
-
また仕切りバカがでてきたな・・・何様のつもりなんだか
仕切り厨が一番荒れる要因w
255の書きこみなんか自由で普通の意見だけどな
誰もなにも言わなければ普通に流せる書き込みだよ
深読みのバカ解釈に誘導してるのは誰なんだ?って話
-
- 266
- 2009/07/29(水) 23:27:51
-
>>264-265
二人とも荒れる元になるのが嫌なら、
言葉遣いの方を直してくれるとみんなが助かるんじゃないかな?
もう少し言い方があると思われ。
-
- 267
- 2009/07/29(水) 23:50:12
-
まあまあ その辺にしとっけって。
ってか原因は俺か?
とりあえず謝る。
ごめんねごめんねww
今年のKOMATUの祭りは小松工場、楽しみやな
-
- 268
- 2009/07/30(木) 00:48:45
-
うさぎの前の サンクスが オープン
→既存店が近いが、大丈夫か?
協賛なのか、対抗なのか、それとも、7/11 の見切り販売許可に関係するのか、
安売り中
モリワンが完全更地化
-
- 269
- 2009/07/30(木) 02:19:10
-
オープン初日の朝行ったら、エコバックとマグカップもらえました^^
-
- 270
- 2009/07/30(木) 06:38:03
-
とりあえずお前は親から謝罪の仕方を学びなさいw
-
- 271
- 2009/07/30(木) 07:24:31
-
セブンが来るから小松だけじゃなく石川県どこもコンビニ出店ラッシュだよ
店は作るがオーナー見つからず直営店ばかりだけどな
うさぎ前のサンクスも直営店なはず
-
- 272
- 2009/07/30(木) 07:35:57
-
うさぎ前サンクスから少し離れたサンクスはオーナー制なん?
-
- 273
- x
- 2009/07/30(木) 09:46:26
-
>>271
北浅井周辺はコンビに激戦区になったね。
-
- 274
- 2009/07/30(木) 11:12:30
-
旧8号線、大長野から矢田野までにコンビニいくつあるんだ?
-
- 275
- 2009/07/30(木) 12:48:24
-
石川県のコンビニを語ろう1
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1145773336/l50
で質問してみたら?
-
- 276
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 277
- x
- 2009/07/31(金) 09:14:43
-
今朝の北國新聞に載っていた。
セブンイレブンがモリワン跡地にできるらしい。
小松1号店はモリワン跡地だ!
このページを共有する
おすすめワード