★★★新潟県長岡市206★★★ [machi](★0)
-
- 201
- 2009/06/09(火) 19:53:33
-
>>193
宮内店がガラッと内装変ったあたりから原信変化したんだよね
それまでは故・要町ツチダといい勝負っぽい田舎のスーパー的存在だったのに、
なんか急に小奇麗になった お洒落で使い勝手良くなった
安けりゃイイだろ的な無骨なビッグハウスがお洒落な店舗に変ったのもその頃
有能なやり手の誰かが原信内部で権力握ったんじゃないかと自分は推理している
-
- 202
- 2009/06/09(火) 20:13:35
-
>>197
職員乙!
-
- 203
- 197
- 2009/06/09(火) 20:20:21
-
>>202
いやいやそんな良い所に勤めてないから!
市民センター1階の左側のパソコンから書き込んでみた。
ちなみに先日書いた、いつもPCで2ch見てる帽子かぶった色白デブは見なかった。
-
- 205
- 2009/06/09(火) 20:32:49
-
夕方のケンタッキー長岡川崎店。
http://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss83532.jpg
http://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss83533.jpg
「アイスの実」なんかも、中身の確認が出来なければ店としても
どうしようもないわけでちょっと苦情を受ける原信が気の毒。
-
- 206
- 2009/06/09(火) 20:37:46
-
職員が火消しに必死だな。
-
- 207
- 2009/06/09(火) 20:39:38
-
>>203
気になったんだけど、毎日?かは分からないけど市民センターにちょくちょく行く
とはなんの用事があるの? 毎日行くような短時間の用事があるとは思えないけど。
-
- 208
- 2009/06/09(火) 20:40:59
-
すげえ!俺、市職員だよ・・・。
普通の会社の下っ端社員なのにね。
-
- 209
- 2009/06/09(火) 20:43:29
-
>>207
働いている人以外考えられないよね。
いつもいる人の特徴とか覚えてるみたいだし。
一般人でないことは確か。
-
- 210
- 2009/06/09(火) 20:45:50
-
>>208
なんと言うオチなんだ! 失礼しました。
-
- 211
- 2009/06/09(火) 20:45:56
-
>>207
1階や2階の展示スペースで色々な展示があるから。
今日は1階で古い舞台(演劇)のポスターの展示があった。
しかも市立劇場だけじゃなくて、城内町の「長岡市民劇場」のも。
あと、トイレ利用のため。
-
- 212
- 2009/06/09(火) 20:48:32
-
宣伝までしてるしこれは100パーそうだろうな。
-
- 214
- 2009/06/09(火) 20:52:07
-
さらに必死になっているところを見るとよっぽどヤバイと感じてるな。
-
- 215
- 2009/06/09(火) 20:52:42
-
>>205
中身の確認が出来なくて困るのはお客のほう。
そりゃ店員からすればいい迷惑というか、やってらんないだろうけど、
一義的に苦情を受け付けるのは店の仕事だから文句は言うべし。
クレーマーは良くないが、金払ってる以上は客のほうが偉い。
最近はそれを弁えてる店員が少ない。
俺も物売りだから他人事じゃないんだが。
-
- 216
- 2009/06/09(火) 21:01:52
-
アイスに関しては、レジで精算する直前にお取りくださいと告知するとか、
店によってはレジの前にアイスコーナーを移動するとか改善できればいいんだけど。
-
- 217
- 2009/06/09(火) 21:15:00
-
>>215
クレーマーが増えすぎちゃったせいで
いつも、これからもここで買いたいから
本当に改善をしてほしい客と
ただただ文句言いたいだけの客が一緒に感じるようになってしまう
だからこそ
単なるクレーマーとは違うということを見せながら訴えるべき
-
- 218
- 2009/06/09(火) 22:35:47
-
クレーマーの9割はとんちんかんだよ。もっともなクレーマーはごく少数
-
- 219
- 2009/06/09(火) 22:44:25
-
原信って言えば、以前宮関店で買った「カナダ産豚ヒレブロック」から
腐敗臭がしたので返品した事があった。
明らかに鼻に付く腐敗臭なのに店長は熟成臭だと言ってた。
それ以来トラウマで国産豚しか買えなくなったよ。
-
- 220
- 2009/06/09(火) 23:10:11
-
納得いかないクレームに対応してまで欲しい顧客か?
よく考えて対応しろ○信!!
10万円程度の宣伝費にアーダコーダとクレームを付けてくる奴らがいったい幾らの市民税を払っているか良く考えて対応してくれ森民夫。
何でも言えばいいってもんじゃないだろ。
お前らが置かれている立場を考えろ。
世間で相手にされないからってネットだけで元気を出すのはやめろ。
文句があるのなら実社会でいってみろ。
-
- 221
- 2009/06/09(火) 23:13:05
-
たかが掲示板にそんな熱くならなくても・・・
-
- 222
- 2009/06/09(火) 23:13:53
-
一応再度メールしておいた。
-
- 223
- 2009/06/09(火) 23:18:24
-
>>180
キャッシュバックは100円
-
- 224
- 2009/06/09(火) 23:26:46
-
FL1-122-134-225-154.nig.mesh.ad.jp
市職の試験にでも落ちたのか?
逆恨みもここまでくると・・・
見苦しい奴だな。
市の職員が庁内のネットで書き込んだらどうなるくらいは皆知っているだろ。
当然、メールは自分の実名を晒したんだろうな!?
匿名の書き込みを相手にするほど税金に余裕はないと思います。
-
- 225
- 2009/06/09(火) 23:31:38
-
そこまで必死にならなくてもいいと思います
市の関係者さん
-
- 226
- 2009/06/09(火) 23:34:14
-
224=市の関係者(必死)
-
- 227
- 2009/06/09(火) 23:37:21
-
たかがという枕詞をつけただけで
どんなことでもなあ、以下略。
-
- 228
- 2009/06/10(水) 00:11:36
-
そういや市民センターの床掃除のパートの求人が出てたような…
-
- 229
- 2009/06/10(水) 00:22:40
-
>>224
ああいう人たちは叩けるならどんな題材でもいいんです。
もっともらしく叩いて煽動できれば儲けもんというかね。
このスレはそういうのがたくさん出てくるから学習して免疫をつけるにはもってこいのところです。
-
- 230
- 2009/06/10(水) 07:48:10
-
なんか、今朝白の原信に棒を持った男が現れたらしいんだけど見た人いる?
-
- 231
- 2009/06/10(水) 08:41:16
-
アレだよ
ただ公務員というだけで昨今のマスゴミの電波に毒されてるスポンジ脳のやつが
短絡的な考えで公務員叩いてるだけだろ
口癖は「無駄遣い」
腹いてぇww
-
- 232
- 2009/06/10(水) 09:05:48
-
お金でなくて、普段絶対に立ち入れない特別花火席プレゼントとかにすればよかったんじゃないの?
長岡花火撮影ヘリに同乗させてくれる権とか
-
- 233
- 2009/06/10(水) 09:46:37
-
真ん中のほとんど使わない棒ならいつも持ち歩いてるけどわるい?
-
- 234
- 2009/06/10(水) 09:51:38
-
>>231
末期の胃がん若しくは膵臓がんの疑いが高いな。
さっさと病院池
-
- 235
- 2009/06/10(水) 09:52:14
-
ヒント:市町村合併
-
- 236
- 2009/06/10(水) 09:55:12
-
知り合いの市職員が昼間っからmixiに書き込んでると腹立つ
晒してやりたくなるよ
-
- 237
- 2009/06/10(水) 09:55:27
-
>>231
は腹心のやり手お客様対策スタッフ
-
- 238
- 2009/06/10(水) 10:08:20
-
トカゲとカメ遺棄容疑で会社員を書類送検
新潟県警長岡署は9日、トカゲ4匹とカメ2匹を捨てたとして動物愛護法違反(遺棄)の疑いで同県長岡市の男性会社員(22)を書類送検した。
送検容疑は4月19日午前9時ごろ、同市上樫出の草むらに、飼っていたオーストラリア原産のフトアゴヒゲトカゲ4匹とアフリカ原産のケヅメリクガメ2匹を捨てた疑い。
長岡署によると、5月3日、付近を散歩中の女性が側溝でトカゲ2匹を発見。このことを報道で知って会社員が翌4日、同署に名乗り出た。「餌代や暖房代がかさんで捨てた」と話している。
トカゲ4匹は兵庫県のペット業者に、カメ1匹は長岡市内の水族館にそれぞれ引き取られたが、残る1匹のカメは見つかっていない。(共同)
[2009年6月9日16時46分]
(以上ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090609-504668.htmlより)
フトアゴヒゲトカゲttp://www.geocities.jp/higedra/dra_01futoago.htmttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%B4%E3%83%92%E3%82%B2%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%B2
ケヅメリクガメttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%85%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%83%A1ttp://f35.aaa.livedoor.jp/~gotozoo/rep_amphi/kedsumeriku.htm
-
- 239
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 240
- 2009/06/10(水) 11:56:58
-
ネーミングに10万て市は何考えてんの?
税金の無駄遣い。
市関係者も仕事時間に掲示板に書き込みしてるようだしな。
-
- 241
- 2009/06/10(水) 11:58:54
-
休憩中に書いてる
-
- 242
- 2009/06/10(水) 15:24:39
-
税金泥棒様、給料ボーナス没収だな
お前らの無駄遣いで国の借金はあっという間に返せそうだ
-
- 243
- 2009/06/10(水) 17:14:12
-
某左派党信者がまた沸いてきたな
-
- 245
- 2009/06/10(水) 18:38:47
-
勤務中に関係ないサイト見るだけでもヤバイのに書き込みなんか出来ないよ
県職員ですが^^;
-
- 246
- 2009/06/10(水) 19:15:42
-
今時勤務中にネット弄って遊んでるのなんか、低所得の仕事が出来ないやつらだろ
自分らがやってるから他もやってるという浅はかな考えしかないのが痛すぎる
情報管理のところは勤務中に携帯すら持ち込み不可、PC使用のログを取ってる所だってある
まぁ馬鹿だから自分の知ってる世界が当たり前だと思ってる連中ばっかで困るわ。
-
- 247
- 2009/06/10(水) 19:39:09
-
普通市民センターからこんなとこに一般市民が書き込みなんてしないよな。
携帯かなんかでまちB見てて賞金10万云々で長岡が批判されるのが堪らなかったんだろうね。
腹立たしくて目の前の市民向けのパソコンでカチャカチャ…
-
- 248
- 2009/06/10(水) 21:13:46
-
今日、仕事で群馬行って来たんだけど、国道17号上武道路って結構良い道だな。
高崎は通らず、前橋市から伊勢崎市、太田市を通って埼玉県に入る。
伊勢崎や太田って両毛線沿い、国道50号沿線の都市だと思ってたけど、
市町村合併で広がり、伊勢崎も太田も長岡と国道17号で結ばれてるんだね。ちょっと驚き。
-
- 249
- 2009/06/10(水) 21:43:30
-
東京方面に下道で行くのに上武道路を使わないって人はいるのかね?
10年も前から普通に使ってた 夜なんて長岡・新潟ナンバーの
トラックばかりで走ってても県外と言う気がしない
-
- 250
- 2009/06/10(水) 21:44:11
-
賞金10マンはやりすぎだな。
税 金 の 無 駄 遣 い。
-
- 251
- 2009/06/10(水) 21:46:28
-
>>249
長岡新潟なんて全体の1割にも満たないよ。
一般車なら群馬熊谷が殆ど。
トラックも北関東系ナンバーが殆ど長岡新潟なんてごくわずかだよ。
と群馬出身の私がレス。
-
- 252
- 2009/06/10(水) 21:59:35
-
長岡〜さいたまを17号で通ると約6時間ってとこだが、丈夫道路なんて使ったことないぞ!(部分的にはあるかも)普通に高崎方面通ってるよ。高崎の17号はおっかねえっすorz隙が少しでもあると割り込まれウインカー出して車線変更しようとしてもなかなか入れてくれないこと多い
このページを共有する
おすすめワード