★■石川県小松市■★ part57〜2009年初夏〜 [machi](★0)
-
- 137
- 2009/06/02(火) 07:42:17
-
>>199
もしかして俺が踏むかもしれないが忘れないようにしないとな。
なんかあっけなく誤爆とかだったりして
-
- 138
- 2009/06/02(火) 09:01:10
-
そうだよね
「はぁ??w」って言わせなきゃだしね。
-
- 139
- 2009/06/02(火) 16:39:31
-
問屋町かまどや潰れてた。お世話になりました。
100マンボルト来店ポイント 5 10 100 1000 になってた。5ポイントしか当たらないってことだな。
-
- 140
- 2009/06/02(火) 18:01:09
-
戦闘機マニア邪魔
轢いてまうぞ
-
- 141
- 2009/06/02(火) 18:20:13
-
わかったって。スマン。
妙にしつこいオヤジどもだわ。。。
>>134
うららの前あたり?
全く手付かずの状態。やる気ないんじゃないの。
-
- 142
- 2009/06/02(火) 18:48:19
-
>>140
特に朝方通勤時間帯にうろうろしてるのはやだね。今週いっぱいだったっけ?
-
- 143
- 2009/06/02(火) 19:24:11
-
>>140
片山津GCの間の道路は道も狭いのに大型車も頻繁に通るし
航空機マニアの路駐もうざいし道路に穴ができても
応急処置だけガソリン税払っているんだからちゃんと整備してくれ
-
- 144
- 2009/06/02(火) 19:24:18
-
>>136
たぶんニューヨークヤンキースの松井の事だと思う
実家は根上町だが敷地がかなり広くて
すぐ隣は小松市って以前聞いた事がある。
-
- 145
- 2009/06/02(火) 19:42:04
-
>>141
俺はお前より年下なわけだが…
-
- 146
- 2009/06/02(火) 21:43:46
-
>>139
俺も思った。
来店ポイントもさることながら、価格対応は断然あちらの方が安い。
-
- 147
- 2009/06/03(水) 22:10:56
-
餃子の王将、かむばあっく!
-
- 148
- 2009/06/03(水) 23:05:04
-
杜の郷にあるカレーバイキングのお店「印度屋」が
来てほしいな。
-
- 149
- 2009/06/04(木) 00:36:25
-
小松駅〜東京ストア幸町店あたりで、
モルツかヱビスの生ビールが呑めてお刺身の美味しい和風居酒屋教えて下さい。
-
- 150
- 2009/06/04(木) 00:54:46
-
昨日じゃなく一昨日ね。
小松30.6度で今年初の真夏日を観測って。
どおりで暑かったわけだ。
-
- 151
- 2009/06/04(木) 11:03:18
-
小松ジャスコがセルフレジに。
万引きだらけになりそう。
-
- 152
- 2009/06/04(木) 12:38:41
-
>>151
どゆこと?
あこ、先払いじゃなかったけ?
-
- 153
- 2009/06/04(木) 20:54:23
-
旧8号のモリワン跡セブンくるってよ
セブンイレブンいよいよ石川進出
-
- 154
- 2009/06/04(木) 20:57:16
-
近くの●K終わるなぁ
-
- 155
- 2009/06/04(木) 21:07:37
-
7 11 って、もう福井には9店舗もあるのね
-
- 156
- 2009/06/04(木) 21:59:16
-
モリワンってもう建物壊してる?
-
- 158
- 2009/06/05(金) 00:34:13
-
セルフレジってすごいんだよ
バーコードに商品の重さが登録してあって
レジを通す前と後の重さで万引きができないように
なってるの。で、レジ通さないで通過させると
「残りの商品を読み取り機にかざしてください!!」
って怒るの。
-
- 159
- 2009/06/05(金) 11:48:33
-
さっきTVでやってたけど、名古屋の河村市長はえらい。えらい。すごい。
市長の年収800万に引き下げ退職金半分にする、住民税10%下げる。
らしいけど、小松の新市長はどうなん?
夕張市長の年収374万らしいけど、第2の夕張になるほどの財政難なら
年収500万ぐらいにしたらどうなん? 全部税金やぞ。
小松の改革ほんとにできるんかのー。
-
- 160
- 2009/06/05(金) 11:51:58
-
さっきTVでやってたけど、名古屋の河村市長はえらい。えらい。すごい。
市長の年収800万に引き下げ退職金半分にする、住民税10%下げる。
らしいけど、小松の新市長はどうなん?
-
- 161
- 2009/06/05(金) 12:38:51
-
まあ言うだけタダだからね。
和田君は結局何もせずこのまま何期かしそうな気がする。
-
- 162
- 虚空
- 2009/06/05(金) 15:01:43
-
おお
こんな掲示板があったのか(
-
- 163
- 2009/06/05(金) 15:17:39
-
>>162
ついに知ってしまったな。
まあまったりしていけや
-
- 164
- 2009/06/05(金) 21:20:03
-
市長の収入云々の前に市議会議員
定員数の削減と報酬減らすのは、こちらが先
-
- 165
- 2009/06/06(土) 05:16:57
-
この前の選挙で、市民の感覚との乖離がはっきりとしたし。
-
- 166
- 2009/06/06(土) 09:01:22
-
新市長は金を稼ぐ(貯める)ことしか知らず、金を配ることを知らない。
国、県から交付金・補助金を受けて地域を活性化するという概念が無い
金は天下の回り物
公共工事は完璧に無駄遣い、節約節約では小松は寂れる。
桜の花と木場方だけ眺めているようじゃ駄目
-
- 167
- 2009/06/06(土) 11:09:43
-
今週金土日は、カルビ壱石屋のラーメンセットが、先着30名180円ですよ。
11時30分開店。
-
- 168
- 2009/06/06(土) 11:38:36
-
>>167
×カルビ壱石屋→○カルビ屋壱石でないかい?
-
- 169
- 2009/06/06(土) 11:39:38
-
今日、天皇皇后が小松を通る
-
- 170
- 2009/06/06(土) 12:33:13
-
パチンコの良いところはCMだけ
-
- 171
- 2009/06/06(土) 13:47:44
-
>>169
kwsk
-
- 172
- 2009/06/06(土) 15:07:08
-
天皇陛下の車列を見てきたよ。
でも、私服警官と思しきごっつい男に
目をつけられてワンツーマンになった。。。
-
- 173
- 2009/06/06(土) 21:31:25
-
天皇陛下も安宅スマートインターを通られたのか
-
- 174
- 2009/06/06(土) 22:46:44
-
小松市の議員報酬って、他県の同規模の市町村と比較するとかなり高いらしいよ。
それでも減額するなって訴える議員たちって一体?
まともな議員もいるのに、一部の金の亡者議員のために印象ガタ落ちですな。
>>139
5じゃなくて、最低は1だよ。
-
- 175
- 2009/06/07(日) 01:54:50
-
>>174
おっしゃるとおり、5月28日ないし31日の北陸中日新聞に同規模の他市議員報酬との
比較表が載っていた。上から、3番目ぐらいだったかのようなきがする。正確には誰か、
新聞をあたってみてください。
彼らのいう「手取りが減った」の理由に、議員年金掛金の増額というのがあったが、そ
れはおかしいと思う。議員年金掛金は、世代間扶養の側面があるが、自分たちの将来
収入のために支払っている面もあるからだ。
要するに、議員はほかの市職員と違って、いっぱい貯金しなくちゃならなくなったから、
もっと給料よこせといっていることと同じだ。しかし、議員年金掛金増額の理由が、市町
村合併で、負担者である議員が減ったからというのであれば一般職員にも同じことが
言えるわけで、やはり彼らのいうことには理由がない。
前にも言ったように、減額拒否について主張した議員が明らかになるように、マスコミ
には責務を果たして欲しい。北陸中日の小柳さん、期待しています。提灯記事ばっかり
書く北国新聞にも、少しは期待しているから。
-
- 176
- 2009/06/07(日) 17:27:52
-
>>167
もっと行列かと思ったけど、さっぱりや・・
今江の100円すしも80円キャンペーンだったのにがらがら
一回客が飛ぶと酷いもんだ。
-
- 177
- 2009/06/07(日) 22:58:01
-
最近、新興のお寿司屋さんもどうかと思いだしたんで
今江と平面の以前からあるお寿司屋さん気になってたんだけど
そんなセールやってたんですねorz
何でお知りになりましたか?
またあったら行きたいんですが><
-
- 178
- 2009/06/08(月) 08:10:10
-
むかしそのすし屋に行ったとき
店員がカウンターで牡蠣の軍艦を
自分で作ってつまみ食いしてたのを見て
「っえぇ??」って自分の目を疑いました。
また、ちょっと傷んだ茄子の握りを出された
隣のおばちゃんが、「かえてくれ」って店員に
言ったときに「我慢して食ってくれ、しかたねえんや!」って
逆切れしてた。。。
それ以来そこには行ってない。
うまいまずい以前の気持ちの問題だ。
-
- 180
- x
- 2009/06/08(月) 17:32:38
-
沖イオンの情報を教えてください
-
- 181
- 2009/06/10(水) 20:43:56
-
age
-
- 182
- 2009/06/10(水) 23:06:31
-
市民病院付近にもポツポツとコンビニ出来るみたいね。
-
- 183
- 2009/06/11(木) 00:27:35
-
うさぎ道場の向かいあたりになにやら店舗らしき物が建ってるが
あれもコンビニかな・・・。
-
- 184
- 2009/06/11(木) 00:32:42
-
サンクスらしいが、経営者を募集中wだってさ。
-
- 185
- 2009/06/11(木) 13:24:26
-
>>182
何しろ病院以外に行く場所が無い町だからね。
このページを共有する
おすすめワード