長野県諏訪広域スレ・116【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】 [machi](★0)
-
- 148
- 2009/05/13(水) 12:10:44
-
>>146
あそこの近くにカラオケのペルシャ館あるよね。自分ちょくちょく行くんだけど。
変な形の交差点だなあとは思ってたけど、やっぱり事故る人出たか。
-
- 149
- 2009/05/13(水) 13:49:15
-
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090508/1026010
以前、100円PC買った人向け
-
- 150
- 2009/05/13(水) 15:21:39
-
>>149
これと比較すると結局高いってこと?
http://kakaku.com/bb/ranking_ADSL1_110040990020000000000012/?sort=3&SearchType=0
-
- 151
- 2009/05/13(水) 16:03:18
-
>>149
何故諏訪スレに? 以前100円PC買った人いるの?
-
- 152
- 2009/05/14(木) 02:34:12
-
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげは たごんを にしんき する ときに その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
-
- 153
- 2009/05/14(木) 04:04:40
-
このコピペはもう見飽きたよ
まちBに貼るんならせめて方言でも混ぜてくれ
-
- 155
- 2009/05/14(木) 10:15:23
-
四賀赤沼のほっともっとの隣何作ってるの?
-
- 156
- ジャッキー大山
- 2009/05/14(木) 10:24:34
-
こなさん みんばんわ
らた まいしゅう
-
- 157
- 2009/05/14(木) 10:27:00
-
>>156
ジャンキー な
-
- 161
- 2009/05/14(木) 21:35:09
-
>>159
だったらコテを統一したらどうなんだ
-
- 162
- 2009/05/14(木) 23:15:10
-
だれだー!東京の大手スーパーだって言ったのは
-
- 163
- 2009/05/15(金) 00:36:39
-
>>146
岡谷のオギノですw
すいませんでしたw
近くにあるナントカ食堂が夜中なのに煌々と明かりがついてました
-
- 164
- 2009/05/15(金) 04:01:45
-
いちやまマートできたら、西源はそれなりに影響出るね。
西源は茅野のアップルランド跡地に移ってくればいいのにな。
あそこなら1階食料品&雑貨、2階衣類と派手にできそうだがな。
-
- 165
- 159
- 2009/05/15(金) 07:37:23
-
>>161
-
- 166
- ふぁん
- 2009/05/15(金) 07:40:43
-
>>161
統一すると、うざい、目障り、雪ん子にしろ、
…どうせ俺たちおっさんは隅っこにいろ、ってことかと思った。
では当面ふぁんで書いてみましょう。
-
- 167
- 2009/05/15(金) 07:50:20
-
>>166
特にあなたはいくつもIPもってるようだから、統一したほうがいいんじゃねーの?
-
- 168
- マタリン子
- 2009/05/15(金) 07:56:06
-
NHKで諏訪市の花火大会の苦労やってますー
-
- 170
- 中央自転車道
- 2009/05/15(金) 11:53:49
-
いちやまよりツルヤのが欲しいのにね
-
- 171
- 2009/05/15(金) 12:04:29
-
東信のツルヤか。
塩尻までは来てるけどもうちょっと掛かりそうだね。
-
- 172
- 2009/05/15(金) 14:57:14
-
実際の店は知らないけど、サイト見る限りオギノもどきっぽい。
チラシPDFもあったけど安い印象無し.。
-
- 173
- 2009/05/15(金) 18:27:13
-
相変わらずツルヤ欲しいやつがまた書き込んでる。
毎回ウザイ。
-
- 174
- 2009/05/15(金) 18:43:06
-
いちやまは
ツルヤのような、高級とか健康安全志向の店らしいよ
山梨の友達がいってた。
西源とは方向性が違うから大丈夫じゃないのかな。
スーパーが多すぎるって言う問題はあるけれどね
-
- 175
- 2009/05/15(金) 19:53:04
-
>>174
諏訪でツルヤに求められているのも、価格だぞ。
東北信ではツルヤは高級店かもしれないが、
物価高な諏訪からみると、どれもリーズナブル。
-
- 176
- 中央自転車道
- 2009/05/15(金) 22:03:38
-
いちやまもオギノも長野県内だとあれ?って思う棚割がよくある。
竹輪売り場とか
-
- 177
- 2009/05/16(土) 03:08:25
-
高級スーパーが諏訪に出来るのであれば、
FOO:D magazine(フードマガジン)とか
ザ・ガーデンとか明治屋ストアがいい。
こんな不景気だからこそ。
-
- 178
- ふぁん
- 2009/05/16(土) 07:09:19
-
>>173-177
夢ぐらい語り合おうよ、
でも明治屋ストアだったら
東京へ出かけた方が早い?
ザ・ガアーデン〜フードマガジンとやらは
不勉強で知らなかった、今度見に行く。
美術館だったら諏訪地区は
都市部並みにあるのでは?
俺も全部は入ってない、個人的に好みで並べると
放浪美術館>北沢美術館>ハーモ美術館>原村美術館>
>マリーローランサン>原田泰治>…どこか忘れているかな?
-
- 179
- 2009/05/16(土) 10:21:53
-
酒
-
- 180
- はて
- 2009/05/16(土) 14:28:18
-
サンリツ服部美術館が内容一番だよ国宝あるし
-
- 181
- 2009/05/16(土) 15:16:08
-
下諏訪の絵本のところはよかったよ
-
- 182
- 2009/05/16(土) 15:46:40
-
>>178
諏訪市美術館
-
- 183
- 2009/05/16(土) 17:21:14
-
牛角の食べ放題っていったことある人いる?
-
- 184
- 2009/05/16(土) 20:26:51
-
>>183
どうした
-
- 185
- 2009/05/16(土) 20:50:34
-
→サンリツ
国宝っつってももったいぶった名前をつけただけのきったねぇ茶椀じゃん
-
- 186
- 2009/05/16(土) 23:15:09
-
麺ごころ 佑庵に初めて行ってきました。
信州の地鶏「信州黄金シャモ」をたっぷり使ったという
佑庵ラーメン食べてみました。
-
- 187
- 2009/05/17(日) 01:07:23
-
>>185
その発言はどうかと思う
-
- 188
- 2009/05/17(日) 05:32:13
-
佑庵ラーメンはあっさり系だったように思う。岡谷でテンホウに飽きたり、
北京食堂の大食い気分でないときは落ち着いて味わえる良いお店です。
-
- 189
- 中央自転車道
- 2009/05/17(日) 14:39:23
-
北京食堂のかた焼きそば大盛りはラーメンのどんぶりで出てくる
-
- 191
- 2009/05/17(日) 17:32:23
-
北京食堂の事を調べていたらttp://okusan.blog30.fc2.com/blog-category-251.html
にてすり鉢ラーメンが閉店と書いてあったが本当けぇ?
北京食堂は見た目ボロ屋だが味よし、ボリューム満点だと
いうことはわかった。
-
- 192
- 2009/05/17(日) 18:03:17
-
岡谷・下諏訪あたりで、腰痛治すので評判がいい病院知ってる方いたら教えて下さい。
-
- 193
- 中央自転車道
- 2009/05/17(日) 19:23:17
-
そういえばすりばちラーメンに張り紙張ってあったよ
-
- 194
- 2009/05/17(日) 19:46:39
-
閉店しちゃったのか…
-
- 195
- 2009/05/17(日) 19:55:15
-
>>184
あれってどういうシステムなのかと思って
最初大皿であと好みのオーダー制なのか、それとも最初から好みのオーダー制なのか
-
- 196
- 2009/05/17(日) 20:51:56
-
>>195
先に基本セット喰ってからだね
-
- 197
- 2009/05/17(日) 20:52:44
-
携帯買い換えたいんだけど、
諏訪周辺で安く売ってる店ってありますかね?
-
- 198
- 2009/05/17(日) 21:03:28
-
>>195
複数人数で行くときは、追加注文するときは一人前の量を確認した方がいい
このページを共有する
おすすめワード