【きらり輝く】長野県大町市スレッド17【黒部の太陽】 [machi](★0)
-
- 1
- 雷ん子
- 2009/03/22(日) 23:23:22
-
大町市について、大いに語るスレです。荒らし等厳禁。
前スレ
マクドナルドは】長野県大町市スレッド16【もうないよ】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1219630397/
-
- 2
- 2009/03/22(日) 23:50:08
-
近隣地域スレッド
【あずみ野】長野県安曇野市スレッド Part11【あづみ野】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1223319763/l50
【八方・五竜】長野県白馬・小谷合同スレッド(1)【栂池・白乗】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1128081401&LAST=50
雑談スレ
●●長野県内スレッドを立てるまでもない雑談スレッドpart17●●
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1207658505/l50
-
- 3
- 2009/03/22(日) 23:56:54
-
お役立ちリンク
大町市HP http://www.city.omachi.nagano.jp/
白馬村HP http://www.vill.hakuba.nagano.jp/
安曇野市HP http://www.city.azumino.nagano.jp/
国道148ライブカメラ http://www.avis.ne.jp/cgi-usr/chouken_proadsel.cgi
信州オンラインライブカメラ http://www.shinshu-online.ne.jp/livecam/index.html
何故か長野県警HP http://www.pref.nagano.jp/police/
-
- 4
- 2009/03/23(月) 10:02:48
-
黒部の太陽見損なった
大町の風景出た?
-
- 5
- 2009/03/24(火) 09:24:25
-
まさか香取慎吾が出たってやつのこと???
しまったぁぁぁ俺も見損ねた
-
- 6
- 2009/03/24(火) 10:22:19
-
見た、二夜連続で。
大町の町の風景はでなかったよ。
けど、なかなかよいドラマだった。
照明の当て方のせいか、映像の色のせいか、昭和な感じが再現されていた。
-
- 7
- 2009/03/26(木) 22:22:52
-
駅前の豚のさんぽってどう?
-
- 8
- 2009/03/26(木) 22:29:09
-
>>4 大町トンネルのロケは栃木県岩舟町らしいよ、http://www.tochigi-film.jp/results/index.php?rid=136
ダムは出たね、ドラマはいいできでした。
-
- 9
- 2009/03/28(土) 13:59:09
-
さぁ、これでやっとタイヤ履き変えられるかな^^
-
- 10
- 2009/03/29(日) 19:36:35
-
もっと降ると思いましたが、少なくて良かったです。
-
- 11
- 2009/04/02(木) 21:45:09
-
いやー書き込み進まないね〜
-
- 12
- 2009/04/06(月) 19:14:34
-
市もスレも過疎化が進んでるから
-
- 13
- 2009/04/06(月) 23:37:50
-
何しろ、ネタが無いんだよ。
-
- 14
- 2009/04/08(水) 00:07:54
-
そういえば、西村自動車って無くなっちゃったのかな?
建物残して看板まで無くなっていたよ。
-
- 15
- 2009/04/08(水) 00:10:23
-
ついでに、その2軒隣の大丸さんも2月頃から営業していないみたいだし。
-
- 16
- 2009/04/08(水) 03:57:07
-
回答さんの所は大丈夫なのか?
自動車業界は息していないようだが
-
- 17
- 2009/04/11(土) 02:22:49
-
おおぎやラーメンでライス何杯も食べるのは俺だ!
-
- 18
- 2009/04/11(土) 05:33:34
-
横浜住みだが一時期大町住んでたよ。
何もなくて万ドルのパチンコばっか行ってたな
-
- 19
- 2009/04/12(日) 21:10:58
-
>>18 何しに大町に来てたの・・・良かったら教えて?
-
- 20
- 2009/04/13(月) 06:17:16
-
警察署の横に建設中のパチンコ屋は
どこのチェーン?
-
- 21
- 2009/04/13(月) 20:30:21
-
ダイナムて聞いたけど
-
- 22
- 2009/04/13(月) 20:37:37
-
看板にはマルイ大町店と書いてあったけど
-
- 23
- 2009/04/13(月) 20:44:44
-
>>19
友達の親戚が亡くなって、空き家になった時、留守番みたいな形で住んでたの。
言うたら休憩みたいなもん。田舎で癒されますた
-
- 24
- 2009/04/14(火) 01:38:35
-
>>21-22
情報ありがとう
マルイ大町店というなら
ピーライドやラッシュと同系列なのかもしれない
-
- 25
- 2009/04/14(火) 22:02:24
-
諏訪の井口さんのところ。
ホテルとか、ガソスタとか結構手広くやってるね。
-
- 26
- 2009/04/15(水) 03:47:32
-
>>23 そうなんですか? 確かに自然しか(笑)ないですからね
-
- 27
- 2009/04/15(水) 04:59:02
-
>>26
そうですよ。
マクドナルド無くなったってベイシアの近くの?
-
- 28
- 2009/04/15(水) 06:31:09
-
>>27
無くなったわけではなくて、事故でトラックが突っ込んで営業不能に。。。
一時はそのまま閉店説もありましたが無事に再開しています^^
-
- 29
- 2009/04/15(水) 15:39:40
-
>>28
教えてくれてありがと!
-
- 30
- 2009/04/15(水) 22:16:31
-
http://www.marui-ina.ecnet.jp/
このパチ屋
-
- 31
- 2009/04/16(木) 19:30:55
-
何でも大町に新しい物ができることはいいことだ
-
- 32
- 2009/04/16(木) 20:50:31
-
昔住んでたんだけど、駅前のアップルランドの前のプレハブの花火屋ってまだあるの?
-
- 33
- 2009/04/16(木) 23:01:25
-
>>32
今は学習塾になりました。
その昔は松電系列の旅行代理店でした。
-
- 34
- 2009/04/16(木) 23:08:59
-
>>32
そうなんだが…
南から陸橋を上っていくと、北アルプスの素晴らしい景観が見られるのだが
その手前に、パチンコ屋のネオンが被ると想像すると…orz
-
- 35
- 2009/04/17(金) 00:40:20
-
旅行代理店と花火屋の頃までは知ってた
大町はいいね
もう住めないかもしれないけど、遊びには行きたい
会社借り上げのアパートに2人で住んでたんだけど、もう一人の奴が嫌いで
アパート抜け出して、よく文化会館の駐車場で寝てた
あと夜は小谷の山の上の温泉にその当時の彼女と懐中電灯持って入りに行ってた
-
- 36
- 2009/04/18(土) 00:14:00
-
うまく伝わらないだろうけど
大町は高速が来なかったから今でも大町、
高速が来てれば大町、変わるのがいいのか変わら無いのもいいのかと・・・
山や田んぼは確実に一回街になったら戻らないだろうし
この田舎っぽさは最高に売りどころだと思うけど・・・
-
- 37
- 2009/04/18(土) 01:05:44
-
>>36
同意
10年前と、さほど変わらない大町が好きだ
-
- 38
- 2009/04/18(土) 13:21:46
-
今田舎に泊まろうで八坂のドラマやってるね
-
- 39
- 2009/04/18(土) 22:24:11
-
いや10年前より確実に寂れてんですが
-
- 40
- 2009/04/19(日) 21:52:23
-
信濃大町で一泊してから立山黒部アルペンルートで富山側に行こうとしてます。
この時期のアルペンルートは雪の大谷以外はどうなってますか?
美女平、弥陀ヶ原、天狗平は一面雪原なんでしょうか?
雪原しかないようでしたら雪の大谷と黒部ダムに行くとして
ギリギリまで大町で温泉入ろうと思ってるんですが。。
-
- 41
- 2009/04/20(月) 00:40:21
-
>>35 いやーうらやましい思い出ですね、すばらしい
-
- 42
- 2009/04/20(月) 00:49:51
-
>>35
俺も行ってた。
夜中だったから女湯に入ってた。
-
- 43
- 2009/04/20(月) 01:53:41
-
>>42
夜しか行ったことないけど、四角い所と岩場の所があって
よく岩場の所に行ってた。ちゃんとさい銭箱に100円入れて
もう何年も彼女いないけど、もしできたらまた行きたい
と言うかできれば長野県に移り住みたい
-
- 44
- 2009/04/20(月) 20:59:01
-
今年も大町に写真を撮りに行こうと思っていますが、サクラの開花状況はどんな感じでしょうか。
1週間後くらいに行きたいです。
GWになって混雑しそうですけどね。
裕次郎版ではないですが黒部の太陽をTVでやったので自分の周りでも黒部の知名度は上がっているようです。
今年は暖かいからサクラには間に合わないかな。
-
- 45
- 2009/04/24(金) 19:00:16
-
ソウルで焼き肉食べたいなあ
-
- 46
- 2009/04/25(土) 12:09:52
-
GWに大町に一週間行くのですが、ここでこれを食べとけ、ここへ行っとけ
ここで何を買っとけ、というおすすめがあったらおしえてください。
-
- 47
- 名無し
- 2009/04/27(月) 09:43:07
-
県内のものですが、池田町のすれはあるのでしょうか?
池田町のあたらしいラーメン屋さんの情報が知りたい
もとパン屋らしいのだが・・・
たまに大町方面に行くので寄ってみたいんだが
このページを共有する
おすすめワード