facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 230
  •  
  • 2009/03/07(土) 18:13:19
前の御柱の時の打ち上げで、婿に来て10ウン年のおじさんが
地元のクソジジイに「まだまだ(地元民とは)認められねえ」とか
うだうだ言われてたよ。
愛想笑いもさすがに引きつってて可哀想だった。

>>206さんの言う事は全くだ。
でも実際、ちょっとアレだなっていう特徴はあるよね。
全くない!どこも同じだ!と本当に思ってる?
それならちょっと世間知らずかも。

どこの土地にも偏屈、意地の悪い奴はいる。
ただ土地によってそのタイプは異なる、と自分は思っている。
全員じゃないよ?おっとりしていい人もいっぱいいる。
それをひとからげにしてしつこく諏訪人は〜長野の奴は〜と粘着する奴は
元々コミュニケーション能力に問題ある奴だと思う。

ここまで見た
  • 231
  • (・囚・)
  • 2009/03/07(土) 18:27:59
一部にそういう人がいるわけだ

プライドみたいの持ってるんじゃね?

自分は22歳の若者だからよく分からんし、排他的でもないし

ここまで見た
  • 232
  • amadana
  • 2009/03/07(土) 23:35:26
>>230
いや〜御柱の時は顕著に諏訪人じゃね〜と認めね〜とか
消防やって地元に貢献してこそメドに乗れるとか
うだうだ言うジジイやらが蔓延ってホント困る。
他に楽しみ無いの爺さんって感じで嫌だなあ。
無茶苦茶りきんでる
(りきんでる=本人は怒ってないけど周りから見ると
怒ってるような様子って雰囲気の意味と思って・・・)
ジジイも、おめ〜の時代は終わったんだよ。
すっこんでろと言いたい。このグローバルな時代に
いったい何様って感じだよ。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2009/03/08(日) 00:47:22
地元の祭りなんて何処も一緒だろ?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2009/03/08(日) 01:34:21
御柱なんて、消防団、元消防団、そして土方の祭りだろ、
特に土建業の奴らのあの威張り様、あれ、何様のつもりだ?
御柱は土方祭りじゃねーぞ、そして、消防祭りでもない。
市民みなが諏訪大社の神事に奉仕する祭りだ。
だが、そういう奴らでないと、曳き子なら誰でも参加できるが、
メドに乗ったりとかは奴らの独壇場なのがな、
そのへんは改善できないものなのかね?
誰もこの件については声を上げないが、俺はいつも疑問に思ってた。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2009/03/08(日) 07:56:39
>>234
俺もそう思う。排他的な地域性の象徴のような祭りに興味なし。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2009/03/08(日) 08:25:09
御柱なんて諏訪地方の諏訪神社の氏子だけの祭だろ
地域外の人間には全く興味ない。
馬鹿みたいに坂道を木に跨って騒いで滑り落ちて
挙句の果てに下敷きになって死んでるって滑稽な閉鎖的な馬鹿騒ぎってだけだな。

関係あるから一言だけ言えば
くだらない祭で天下の国道を規制したりすんな! てことだわ。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2009/03/08(日) 08:51:42
>>224
富士見の道の駅「信州蔦木宿」
温泉食事どちらもお勧め。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2009/03/08(日) 09:57:41
先祖が諏訪人だから書かせてもらうが。

あの祭りは今や文化的な面からしても低俗で情けない。
ラッパはトランペットのように日々鍛練したものではなく、口で音階を変えるカズーのような安直なもの。
木やりも不快。由緒正しい事を言っているのかと思いきや、ただ「山の神様お願いだ〜」と大の大人が女々しく甲高い声で叫んでるだけ。
本当に情けなくてみっともない。

動物や子供の生贄を掲げる等、神聖で厳かだった祭りの長い歴史を学べば、昨今のは低俗の極み。
昭和に入ってから今の仕様になったんだと思われるが、
「ただ酒飲みたいだけ&お子様おもちゃラッパ&女みたいな叫び声&原木すべり台」
は切り離して別日にやってほしい。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2009/03/08(日) 10:04:09
踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃ損々

ここまで見た
  • 240
  • amadana
  • 2009/03/08(日) 11:05:20
>>234
みんなで署名運動して諏訪大社に出すか?
1地域でいろいろ言ったって、村八分にされるのがおち。
聞いた話では、地域毎ににいろんな考え方があって
とある地域では、他と一緒になって曳くのに
メドはある特定の地域の消防団員しか乗れないと決まってるそうだ。
そういう意味では、俺らの地域はマシか、見せ場は消防団員だが
メドには乗らせてもらえたので良かった。
地域性の高い、未だ江戸時代の悪しき風習を継続してる閉鎖的排他的祭りってこと。
外から来た人たちにも楽しんでもらえる祭りにしなきゃいけないって
ことを総代会が認識してねぇのも問題だ。
まあ、総代も世襲ぽいとこあるから先祖代々から何て言い出すから
駄目なんだけどね。
>>236
天下の国道でもあるが御柱祭は天下の大祭とも言うが・・・
下は、とりあえず湖北バイパス出来たし通行止めにする区間は未だあるのけぇ?
上は中河原交差点10mだけだが・・
ただいま木落坂工事中。請負業者はやっぱり、○村建設。
大社と癒着の強い業者。舞台裏では寄付金で柱決めてる変な祭り。
この業者のおかげで、だいたい茅○・宮○は良い柱になる。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2009/03/08(日) 12:23:09
諏訪のインター方で火事でもあった?
五回くらい消防車がサイレン鳴らして通過してったんだが

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2009/03/08(日) 15:11:43
>>240
天下の大祭w
久々に笑わせてもらったww

ここまで見た
  • 243
  • 中央自転車道
  • 2009/03/08(日) 16:45:38
諏訪大社の神様の秘書が逮捕されませんように

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2009/03/08(日) 17:05:00
>>241
昼頃、ステパのカルビ屋サムでもうもうと煙が出ていたが、
すぐに鎮火した模様。
消防車数台と消防団、警察が出ていた。
ご苦労様。

ここまで見た
  • 245
  • amadana
  • 2009/03/08(日) 18:27:35
>>243
そういえば、神社への献金とかで宮司がしょぴかれたという
そういうスキャンダル出ないよね。
まったく裏じゃ何やってるのかわからないね、神社ってのは。
神社本庁はGHQにより政治から分離されたようだから
関係ないのか。
>>242
笑いとれました〜
今年の終わり頃からポスター出るんじゃない。
天下の大祭って書いて。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2009/03/08(日) 18:56:09
>>234
...怒鳴られると思いますが、進軍ラッパみたいなのは自分的にはダメなんで
ホラ貝とか良いんじゃないかな〜などと思ってみたり
ま、格調高くとか思ってる訳ではないです(w

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2009/03/08(日) 20:50:22
洗練されていないからこその御柱祭だと思うが。
元来、土建の祭りだし

観光化が進めば進むほどにつまらないものになってしまう罠

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2009/03/08(日) 21:18:24
>246
ホラ貝を吹く機会って普通はあんまり無いと思いますが、ホラ貝は結構吹くのが難しいです。
ラッパと要領は同じですけど、自然の貝殻なので、個々に音が違います。加えて高音低音の
調子を変えるのもラッパよりかなり難しいんですよ。従って、何人もで合奏したりとか、又、
決まった旋律を吹くのも不向きです。風情はあるんですけどね、、休み々でも、二時間も
吹いてれば、唇はパンパンに腫れて息切れして嫌になりますよぉw 以上体験談です。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2009/03/08(日) 21:23:05
観光化が進んだおかげで下社木落としが危険ということで
木落とし坂に盛り土ををして一気にすべり落ちないようにした
よってつまらないものになった

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2009/03/08(日) 21:26:36
あと無形民俗文化財化もな。

ここまで見た
  • 251
  • amadana
  • 2009/03/08(日) 22:02:07
>>246
昔はラッパは無かったようだけど。
江戸時代はホラ貝だったのかなあと想像したりして・・・
消防ラッパ隊の晴れ舞台だから許してね。
>>247
>>249
死傷者防止のため、どんどん神社と総代会でルール化してるよな。
下は、木を木落とし坂にせり出させて後ろの綱を斧でばっさり切って
反動で落とすが上は、それは御法度。木落としは後ろ綱をゆるめながら
落とすことになっている。
荒々しさが失われていくけど仕方ねぇか。
神社側とすれば事故防止だもんな。

ここまで見た
  • 252
  • 都民
  • 2009/03/09(月) 06:11:24
>>238
>動物や子供の生贄を掲げる等、神聖で厳かだった祭り

裸の美少年を生贄にするのでしょうね、きっと。
ああ、そんな祭りだったら、見てみたい。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2009/03/09(月) 07:49:57
この中に死(略) ◆CtG./SISYAはんは居てはるんどすか?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2009/03/09(月) 12:40:27
>>238 子供の生贄を掲げる等、神聖で厳か

あんた相当ヤバイよ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2009/03/09(月) 17:28:00
すみません。
諏訪地方で美味しい蕎麦粉を買えるお店がありましたら教えて下さい。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2009/03/09(月) 18:58:59
縄文の湯でぐぐったら、なぜかTOEICの攻略サイトがトップに出てきた。
一体何故?w

ここまで見た
  • 257
  • amadana
  • 2009/03/09(月) 23:21:45
>>255
?富士見町おっこと亭
?JAあぐりモール富士見
地元産の蕎麦粉があります。
蕎麦打ちするんですか?
>>238
生け贄?低俗な祭り?
古代からやってる祭りにそこまでは言えないなあ。
祭りでもあるが大社の神事でもある。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2009/03/09(月) 23:22:05
>>255
旨いマズイは私とアンタの味覚が違うのでコメント控えるが
高山製粉か渡辺製粉だな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2009/03/10(火) 02:19:30
もうあとたった1年後には御柱一色なんだよなぁ。
なんだかんだ言っても諏訪人にとっては人生の節目だよね。
でも、この不況でどうなるかなぁ。御柱どころじゃないかもね。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2009/03/10(火) 14:39:14
人生の節目って本気で言ってるん?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2009/03/10(火) 14:57:45
何しろ開催の間隔が長いからなぁ。
「前の御柱の時はxxがあったなぁ」とか「次の御柱の時はもうオレもxx歳かぁ」って
意味で記憶に刻まれるだろ。
親に「御柱を観るのもこれで最後かねぇ」とか言われると悲しくなる。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2009/03/10(火) 18:34:20
御柱の年は景気悪いッちゅうが,今回どえらく悪くなりそうでつな(--)

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2009/03/10(火) 22:40:09
何だかんだで御柱の話題が出るところが諏訪スレなんだなぁと思う
ちなみに御柱は諏訪の信仰含め民俗学とか好きな人には興味深い祭りなんだけどね

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2009/03/11(水) 00:07:26
御柱祭が現存していることがすごい

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2009/03/11(水) 01:38:25
御柱、ここ最近は死人が出ないから、ツマンネ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2009/03/11(水) 08:46:51
御柱は消防警備以外はしたくないな。
おんばしらは老害が多そうだよ。
諏訪人うんぬんよりお年を召した方の
考え方がきついんじゃないかな?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2009/03/11(水) 09:25:10
>>265
出てますが何か?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2009/03/11(水) 09:35:36
ちょっと調べてみたんだが、LCV(プロバイダー)って高いな。
上田とか伊那のCATVって、3990円とか・・・・・・

Bフレに、変えよっかな。。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2009/03/11(水) 13:39:00
>>265
出てるよ。報じられてないだけ。
毎回1〜3人ぐらいはいるかな。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2009/03/11(水) 14:43:34
戦の途中でも敵に
「御柱やるからちょと待ってくれ」
といって諏訪に帰って御柱祭したそうな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2009/03/11(水) 14:59:33
裁判員制度にも影響が出るな

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2009/03/11(水) 15:53:42
>>269
御柱で死人が出たとなると、祭りが中止になっちゃうから
死んだことは伏せておいて、御柱が終わった後にこっそり葬式やるらしいね。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2009/03/11(水) 19:00:39
下社の圧死より、上社の溺死の方が多いと聞いたことがある。
昔、病院に通ったとき、御柱帰省で骨折した姉妹が入院していた。他にも何人かいた。小宮(村社)だよ。
御柱、侮るなかれ。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2009/03/11(水) 19:02:20
>>272
そんな馬鹿な祭りはいらん。遺族もこっそり葬式をするなんておかしい。そういう風土が嫌いだ。諏訪人だけど。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2009/03/11(水) 19:03:13
毎年毎年懲りもせず死人出してるなんて
本間に馬鹿としかいいようがないなw

しかも、木に上がって坂滑り落ちる最中に木の下敷きなんて
なんて無様で見っとも無い死に方なんだw

それを楽しみにしてる諏訪人ってwww

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2009/03/11(水) 19:03:43
>>274
いみふ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2009/03/11(水) 19:51:54
毎年…

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2009/03/11(水) 19:53:45
毎年は大変だよなぁ・・・

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2009/03/11(水) 19:55:12
何も知らずして、書き込みするべきもんじゃないな。。
新潟人乙

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2009/03/11(水) 20:01:43
>>272
県警が見てる前でケガして救急車で運ばれても死亡を伏せておけるか?
無理だろ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード