新潟県魚沼市・魚沼地域広域スレ3 [machi](★0)
-
- 798
- 2012/08/13(月) 14:46:05
-
17号で事故
軽トラがミニバンに追突したっぽい
この地域に限らず軽トラや軽バンは車間詰めすぎるからな
-
- 799
- 2012/08/13(月) 15:26:51
-
>>798
うちのジジババじゃありませんように
高齢になっても車ないと生活できないから
なかなか免許は手放せないよね
-
- 800
- 2012/08/14(火) 06:21:47
-
>>799
年寄りは、未来ある幼い子供を轢き殺す前に、免許を手放して欲しいもんだ。
大体、免許更新の時に運転能力を再検査すべきだよな。
-
- 801
- 2012/08/14(火) 17:23:00
-
その通りだね
ただもっとバスや電車が本数増えないとなぁ
-
- 802
- 2012/08/14(火) 18:25:40
-
ジジババって、確実に卒検合格出来ないレベルだと思う。そんな人達が
路上を走っていると言う事は、卒検の必要性、車学の必要性を疑いたくなるよ。
まぁ、卒検合格出来ないレベルって言うと、ジジババに限らず若い人にも居る様だが…。
-
- 803
- 2012/08/17(金) 11:03:04
-
モンブランって1人で食べる席ある?
-
- 804
- 2012/08/24(金) 11:59:59
-
明日から小出祭りですな。
-
- 805
- 2012/08/24(金) 22:02:09
-
花火は観に行きます
おままごと屋さんが無くなったのが寂しいです
-
- 806
- 2012/08/30(木) 14:35:11
-
11/9(土)10(日)に長岡〜十日町間を飯山線経由でSLが運行されるそうですね。
-
- 807
- 2012/08/30(木) 19:18:09
-
沿線の道路を利用してる人は注意
鉄ヲタが追っかけっこしながらSL撮影する為
とんでもない所に路駐したり駅に停車するSL先回りする為に車飛ばしまくります
週末の49号線付近でよく見られる光景
-
- 808
- 2012/08/30(木) 19:21:15
-
雷こえー
-
- 809
- 2012/08/30(木) 20:09:47
-
[SL信濃川ロマン]号は、11/10.11運転です。
-
- 810
- セロニアス
- 2012/08/30(木) 20:13:49
-
明日は田中祭りか。
-
- 811
- 2012/08/31(金) 16:06:01
-
一応スレタイには魚沼地域広域というのも入ってるけど
そのSLは魚沼市には関係ないな・・・
-
- 812
- 2012/09/01(土) 11:29:50
-
小出駅の転車台ってまだ動くんだろうか?
-
- 813
- 2012/09/01(土) 18:48:01
-
なんでスレタイ魚沼地域広域ってはいってるの?南魚は別スレあるでしょ
-
- 814
- 2012/09/01(土) 21:30:23
-
小出のモアアンドモアっていつ再開するんだろう?
モアロールめちゃめちゃ美味しかったのに…。
-
- 815
- 2012/09/02(日) 09:15:14
-
あげ
-
- 816
- 2012/09/02(日) 12:07:29
-
>>813
南魚スレの方が後から出来たからぢゃない!?
-
- 817
- 2012/09/13(木) 23:27:36
-
小出スキー場閉鎖へ
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/39957.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
魚沼市からスキー場が消えていく・・・
-
- 818
- 2012/09/13(木) 23:57:31
-
南魚沼なんかもっと前から沢山のスキー場が消えていった。
-
- 819
- 2012/09/14(金) 06:20:45
-
そもそもスキー自体もう終わったコンテンツちゃうんか
-
- 820
- 2012/09/14(金) 20:11:58
-
スキーの時代はもう終わったかに思いますが、そのうち必ず再ブームがくると
俺はにらんでいる。
-
- 821
- 2012/09/14(金) 21:17:42
-
俺は今年ブーツとウエアとストック買うぞー。
-
- 822
- 2012/09/15(土) 17:44:19
-
小出郵便局、誤配多過ぎ。
取りに来たBBAの配達員は言い訳ばっかして苛つくわ(-_-メ)
-
- 823
- 2012/09/17(月) 00:26:38
-
旭町の道路拡張って必要?なんか無駄遣いに思えてならない・・・。
-
- 824
- sage
- 2012/09/18(火) 09:55:45
-
そんな道ばっかだよ。
信号もね。
-
- 825
- 2012/09/19(水) 01:40:56
-
ゲオみたいなのが魚沼に出来るらしい
-
- 826
- 2012/09/19(水) 21:49:31
-
「みたいなの」とは一体・・・
-
- 827
- 2012/09/19(水) 21:50:13
-
グオだよ
-
- 828
- 2012/09/20(木) 04:24:46
-
>>826
イオンにあるのと同じ奴
ゲオのチェーンっぽいんだけど名前がゲオじゃなくG-getとかそんなのだった
-
- 829
- 2012/09/24(月) 00:41:28
-
国道沿いの中古屋潰れるの?
-
- 830
- 2012/09/24(月) 17:26:46
-
サイクルヒットだったかなら閉めたよ
-
- 831
- 2012/09/25(火) 17:34:28
-
いくらなんでも、そりゃひどすぎるんじゃないの!
-
- 832
- 2012/09/27(木) 13:28:21
-
朝日町の拡幅工事は、大石新田入り口まで決定したよ
来年度から、始まるらしい
-
- 833
- 2012/09/27(木) 22:09:55
-
堀之内ってソフトバンクのLTE入るんだね
なぜだろ?
-
- 834
- 2012/09/27(木) 23:41:55
-
まじで。小出あたりなんて普通の電波すら厳しいのに。
-
- 835
- 2012/09/28(金) 02:56:33
-
小出はソフトバンク弱いね
-
- 836
- 2012/09/28(金) 21:15:21
-
そんな貴方に東北セルラー
-
- 837
- 2012/09/29(土) 14:57:35
-
幸福の科学の冊子みたいのがポストに入ってたんだけど。
この辺にもいるんだね。
-
- 838
- 2012/09/30(日) 13:29:58
-
六日町とかポスター張ってあるもん
長岡に建物もあるしね
-
- 839
- 2012/10/02(火) 09:47:34
-
スマホを持っている人を見ると、よくそんなにお金があるなぁと思う。
-
- 840
- 2012/10/02(火) 22:50:44
-
G-getってサイクルヒットのところに出来るみたいだね
-
- 841
- 2012/10/04(木) 23:17:14
-
おいらスマホだけど、ネットへはWiFiのみで接続、3G回線に繋がらない設定にしているので、780円/月位だよ。
-
- 842
- 2012/10/05(金) 14:56:47
-
再来週くらいには奥只見の紅葉は見ごろになるかね?
-
- 843
- 2012/10/06(土) 02:45:46
-
>>841
みっともない
-
- 844
- & ◆
- 2012/10/06(土) 11:07:30
-
魚沼のヴィイ地区を語ろう
-
- 845
- 2012/10/07(日) 10:19:41
-
>>843
野球チームを作ろうと言ったってボールもバットもグローブもないじゃないか、
みっともない。
-
- 846
- 2012/10/08(月) 21:52:10
-
>>845
まあ繋ごうと思えばいつでも繋がるわけで、そういうことも出来るっつーことやねw道具がないのとは意味が違うなww
-
- 847
- 2012/10/10(水) 11:02:25
-
小出で「ぜんまい」を買って来て、妻が料理して町の祭りででふるまったけど、
非常に好評だった。またやりたいと思っているけど「ぜんまい」って高いんですね。
このページを共有する
おすすめワード