【独立への】東筑摩郡山形村・朝日村その2【厳しい道のり】 [machi](★0)
-
- 82
- 2010/02/12(金) 01:52:40
-
停電中@朝日
-
- 83
- 2010/02/13(土) 12:16:35
-
>>82
やっぱり。何が原因だったんだろ?
-
- 84
- 2010/02/22(月) 10:11:12
-
山形村で自殺、子供も巻き込むなんて?
-
- 85
- 2010/02/22(月) 16:22:41
-
心中事件ね
どのあたりだろ?
-
- 86
- 2010/02/22(月) 17:17:01
-
場所は不明、でもあの職場人間関係で根本的な問題があるのでは?
地方公務員は給与面では優遇されていると思うが?
-
- 87
- 2010/02/22(月) 21:49:16
-
kwsk
-
- 88
- 2010/02/24(水) 14:12:02
-
なんかあんのか?
-
- 89
- 2010/03/11(木) 10:00:35
-
村議選の時期がまた廻ってきたみたいだけどイマイチ村政に関心なくて、ということは何故だろう?
-
- 90
- 2010/04/07(水) 08:22:38
-
今朝はどうも、山形村で火事があったようだね。消防車がうるさかった。
-
- 91
- 2010/04/08(木) 21:30:24
-
無職の25歳が交際トラブルで放火した模様
寝ている時間を狙って放火したと供述
一歩間違ったら死刑にもなる放火殺人だな
-
- 92
- 2010/05/25(火) 12:26:42
-
まだあったんかこのスレ
-
- 93
- 2010/06/04(金) 00:44:30
-
デイリーの夜のバイトのクソブタなんだあれ。
-
- 94
- 2010/07/14(水) 21:31:28
-
あそこのデイリーは店員が過剰に元気な挨拶するな
-
- 95
- 2010/08/08(日) 00:21:31
-
hosyu
-
- 96
- 2010/08/10(火) 20:01:45
-
景色が良い所だね
-
- 97
- 2010/08/25(水) 20:43:07
-
今日は期待通りの土砂降りだがしかし、もぅ止んじまったなort
-
- 98
- 2010/10/04(月) 21:40:46
-
昨日(10/3)夜23:50頃朝日で停電あったけど、何があったか知ってる人いる?
-
- 99
- 2010/10/05(火) 00:23:35
-
西洗馬だけど気がつかなかったな
-
- 100
- 2010/10/05(火) 19:33:03
-
松本市の空港付近に住んでるけど
確かにその時間に2回くらい停電した
原因は何だったんだろう?
-
- 101
- 98
- 2010/10/05(火) 22:20:32
-
うちも西洗馬です。見渡したら周りの家も街灯も消えていました。
今夜(10/6 2:00〜5:00)中電の停電の案内が来てるけど、それが早まったのかなっておもた。
朝日のカンロの新工場へ電気を引くって事で笹賀の変電所から電柱いっぱい立ててる工事の関係かも?
-
- 102
- 2010/10/10(日) 06:58:22
-
今日運動会やるのかね?
花火の音が聞こえたような・・・
-
- 103
- 2010/11/16(火) 13:04:04
-
松本CVTVのADSL8Mを使ってる。
西洗馬で6M出てるけど30Mに変えてもほぼ変わらないかな?
10M以上出るなら考えたい。
-
- 104
- 2010/11/17(水) 18:57:17
-
フレッツ光に変えるべし。
平均60M前後で快適。
-
- 105
- 2010/11/17(水) 23:55:25
-
変えたいのは山々なんだけど料金がね…。
30M使ってる人いないかな?
-
- 106
- 2011/03/04(金) 00:20:54
-
道がツルツルやん
-
- 107
- 2011/04/08(金) 20:52:31
-
本日、当て逃げした車のナンバーのメモを残してくれた方、ありがとうございました。
-
- 108
- 2011/04/16(土) 15:41:24
-
独立するどころかこんな過疎スレは次から松本市スレに合流
スレタイに「長野県」くらい入れろよ
-
- 109
- 2011/04/19(火) 20:11:11
-
当たり前だろうけど、松本CATVの地デジのセットトップボックスって自前で用意しても動かないよね。
録画がアナログなのがなんともね…。
-
- 111
- 2011/04/20(水) 17:19:14
-
>>110
やっぱりか…ありがとう
-
- 112
- 2011/04/20(水) 22:42:46
-
>>108
松本?
塩尻のほうが身近なんだが
-
- 113
- 2011/05/21(土) 16:07:44
-
失礼
じゃ、塩尻ケテーイ
-
- 114
- 2011/06/23(木) 22:07:48
-
メガマート大量に割り引きしている。緊急処分とやら?とうとう閉店?
-
- 115
- 2011/06/24(金) 10:46:37
-
店員さんから聞いたって嫁が言ってたけどホントかもね
-
- 116
- 2011/06/24(金) 22:19:03
-
a
-
- 117
- 2011/06/27(月) 10:11:48
-
いずれはマックスバリューもザ・ビッグに変わるんかな
-
- 118
- 2011/06/28(火) 20:37:21
-
メガマート今月末から営業時間が変更という
表示してあったから閉店はないんじゃね?
-
- 119
- 2011/07/04(月) 09:35:21
-
深夜に1回デジアナ放送に切り替わったけど元に戻った
-
- 120
- 2011/07/05(火) 20:52:39
-
今日の市民タイムス見たらメガマート閉店の記事が‥
営業時間変更して効率化するのかと思ってたら
閉店売り尽くしセールのためだったんだ
せっかくなので毎月買ってたものをまとめ買いしてきた
-
- 121
- 2011/07/06(水) 23:17:15
-
売り尽くしって書いてあるからガソリン入れるついでに寄ったけど10%とか5%オフばっかりで全然安くない
だいたい衣料品が半分以上場所取ってる時点でホムセンじゃないよねあぞこ
-
- 122
- 2011/07/07(木) 01:20:38
-
ホームセンターっていう認識はなかったけど
-
- 123
- 2011/07/09(土) 21:44:34
-
>>120
ええ!意外と便利だったのに!!
松本から行っても、駐車場困らないわ、道も混まない。
ちょっと高いけど、面白いものもある・・・・
ビッグにならないかな〜〜
-
- 124
- 2011/07/09(土) 21:53:22
-
お前らがカインズとか綿半に行ってるから
-
- 125
- 2011/07/20(水) 22:17:25
-
客が減る→効率化の為品数減らす→
買いたい物が無いから客は別の店に流れる→
さらに品数絞る‥閉店
-
- 126
- 2011/07/22(金) 18:25:13
-
松本市民から朝日村民になりますよ
お夏祭りにもクラフト体験館も行ってみる
今時珍しいかもしれんが、地域行事や運動会や祭りに積極的に参加したいけど
過剰にヤンキー根性を押し付けられない場所がいいなと思って移住することにした。
村に友達も多いし。
-
- 127
- 2011/07/22(金) 23:02:34
-
いらっしゃ〜い。歓迎するよ〜。
まだ若いなら消防団に入ってみることをお勧めするよ。
地域行事に積極的に参加したいって思ってるくらいなら、すぐに仲間ができると思う。
既に友達多いなら必要ないかもだけど。
-
- 128
- 2011/08/03(水) 10:53:31
-
朝日村でCATVデジタル化の説明会の時に
デジアナの説明あった?決定じゃなくても可能性があるくらいの話でいいんだけど。
ハガキとか書類で告知あったっけ?
-
- 129
- 2011/08/15(月) 19:49:17
-
メガマートなんか足場組んで工事してるけど
この先どうなるんだろうかね
-
- 130
- 2011/09/04(日) 22:27:29
-
マックスバリュ、ビッグにかわるらしい
時期は不明
-
- 131
- 2011/09/07(水) 19:12:29
-
穂高、三郷、村井とビッグ化が進んで
ついに山形もか
このページを共有する
おすすめワード