◇◆◇<新潟県>妙高市◇◆◇Part3 [machi](★0)
-
- 744
- 2012/02/21(火) 05:36:43
-
>>735
書いたはずのが無いと思ってたら、スマン上越スレと間違えた
-
- 745
- 2012/02/21(火) 09:21:08
-
オレは反消防団とだけ最初に断っておこう。
今年の豪雪で消防団員に除雪の斡旋が来た。
2/2〜2/5までの期間でいける時に行けと言うのだ。
日当は8,000円と言うが、銭金の問題ではなく、自分の家ですら除雪に喘いでいるのに他所様の所までやれる訳も無く無論断った。
しかも、その連絡内容は、「日当8,000円」と言う内容だけであり、集合場所、時間、移動手段、先方で用意しているもの等その他諸々の詳細は全くの不明。
役所の連中バカなの!?
良い学校出てこのご時世に良い給料貰ってるのに、人への頼み方もわかんないの!?
そんなんで人集めようとしている方がおかしい。
挙句の果てには
「雪が降っていない所から手伝いに来てもらってるのに、雪が降っている所の消防団の者が来ないのはどうなってるのか!?」
行ける訳ねーだろ…
もう、やだ。消防団。
はやく辞めたい。
-
- 746
- 2012/02/21(火) 09:35:38
-
>>745
市役所程度じゃね・・・
頭悪いのばっかりだよ
公務員免許無くても入れるからw
どんどんクレームつけてこき使わないと
バカどもを有効に使わないといけないと思う。市民ならね
-
- 747
- 2012/02/21(火) 10:15:33
-
>>746
あんがと。
そうだよねぇ…クレーム入れる元気出さないといけんよなぁ。う〜…
-
- 748
- 2012/02/21(火) 23:40:16
-
雪降らなくてよかった
-
- 749
- 2012/02/22(水) 06:16:25
-
クレームの意味分かってんのかね
-
- 751
- 2012/02/22(水) 13:07:01
-
ノジマが閉店するの?
-
- 752
- 2012/02/23(木) 19:03:44
-
会社の若いの連れて、飲みに。ゲロを吐くわ、おネーサンにセクハラ。もう、最低だな。
何が「もう一軒!」だ、と思いつつ見上げれば市役所の2F。庁舎片側にヒッソリと明かりをともし、ウルトラ残業。
やれ公務員が、やれ除雪が、とオダあげた自分が恥ずかしい夜でした。
農林、建設、総務の市役所の皆さん、自主残業、ご苦労様です!
誰も評価してくれないのでしょうから、僕が評価してあげましょう。
「今日も市民のため、アリガトウございます。組合、もう少し、頑張れ!」
-
- 753
- 2012/02/23(木) 22:54:35
-
日本語でおk
-
- 754
- 2012/02/24(金) 09:19:02
-
>>752
おネーサンのア○ルに突っ込んだ まで読んだ
-
- 755
- 2012/02/24(金) 09:21:41
-
>>751
今完全閉店セールやってるね
3月14日?頃まで店はやってるっぽいけど
-
- 756
- 2012/02/28(火) 09:05:24
-
今日はいい天気
このまま春になればいいのに
-
- 757
- 2012/02/28(火) 21:48:50
-
だな
もう雪いらん
-
- 758
- 2012/03/01(木) 17:36:41
-
平成21年の台風15号で冠水の被害にあった車屋(ディーラー含む)ってありますか?
-
- 759
- 2012/03/02(金) 06:40:56
-
おまんどこの人だね?おら新井妙高のここらへんは台風15号関係ねえすけ!
冠水の被害にあった車屋なんてないと思うわねえ。
なんでそんなん知りたいんだね?
それよりっかあ、放射性物質の汚染車が中古車として出回っていて、高い数値だしているってせってる人いたんだけど。
-
- 760
- 2012/03/02(金) 22:19:57
-
3月中旬に旅行する予定です。
そのころは、道路の雪は溶けていますか?
スタットレスですが、後輪駆動です。
-
- 761
- 2012/03/02(金) 22:40:48
-
>>760
余裕ですよ。
-
- 762
- 2012/03/03(土) 03:41:32
-
>>760
スピード>>>>四駆>>>>>>>>>>>>>>>タイヤ
雪道の重要度はこんな感じでしゅ
-
- 763
- 2012/03/03(土) 06:48:56
-
それ、路面凍結の話だろ?
雪道で重要なのは車高の高さだろ…
旅行するったってどこ行くのさ。平丸でも逝くのか?何もねーぞ?
-
- 764
- 2012/03/03(土) 08:10:25
-
平丸かも知んねえね。
NHK大河ドラマで平清盛を放送しているさけ、平家落人が住んでいるとこ見に行くんだね。
市観光担当も非常に無理あるけどそのくらい便乗する気持ち持て!!
話が長くなりましたが、今年は3月いっぱいスタットレス必要、妙高高原なら4月中頃まで必要
道路に雪出す、不法投棄人がいるさけね。
-
- 765
- 2012/03/03(土) 16:38:55
-
>>763 賛同。雪国に4駆は当たり前。タイヤがスタットレス、当たり前。
後は、腹の高さ。新雪でも圧雪でも、効くのは腹の高さ。
サーフとパジェロ比較したら、サーフ。チャレンジャーもあったっけ。
カメが嫌なら腹高。だから作業場や納屋から冬だけジイチャンやバアチャンがジムニーを出す。
清水屋の駐車場、見るたび思う。冬は、ジムニー。高いけど、オフロード車。
-
- 766
- 2012/03/03(土) 18:01:47
-
>>760
幹線道路なら楽勝です
-
- 767
- 2012/03/04(日) 05:47:31
-
ジムニー偉大だよな
-
- 768
- 2012/03/04(日) 16:07:45
-
>>767 御意。
ただ、価格が。丸いホルムの現行車が8〜100万円台、角ばったホルムの前世代車が70〜120万円台。
高い!ピーター買うか、ジムニー買うか、どっちがいい?みたいな選択で。
リフトアップや突撃マフラー要らないし、前後のバンパーも標準装備でいいが、100馬力ピーターとジムニーが欲しい。
ホント、両方欲しいな、、。
-
- 769
- 2012/03/05(月) 03:54:21
-
テスト
-
- 770
- 2012/03/06(火) 08:31:45
-
ホルム??
フォルムか!自己解決。納得した!
-
- 771
- 2012/03/07(水) 00:27:59
-
妙高でおすすめの夕食とる所ある?
-
- 772
- 2012/03/07(水) 16:02:36
-
>>771
何食いたいの?
妙高高原地区でもいいなら、セカンドステップが旨いよ。ちょっと高いけどね。
-
- 773
- 2012/03/07(水) 21:46:24
-
>>772
スキーの帰りに寄りたいんだけど、鍋とか定食とかかな?
-
- 774
- 2012/03/08(木) 00:14:16
-
定食ならミサでいいんじゃね?
たちばなで豚定でも良さそうなもんだが、夜って何時までやってたっけか?
鍋なんか食える所あったっけ…飲み屋とかいきゃそりゃあるけども。
…たちばなで久しぶりに豚汁くいてーな…
-
- 775
- 2012/03/08(木) 02:44:00
-
最近のたちばなって豚汁ってよりたまねぎ汁じゃない?
大量のたまねぎのせいで味も薄いし前はもっと肉の割合が多かったような気がするのは俺だけでしょうか。
なんか名前が売れていい気になってる。
-
- 776
- 2012/03/08(木) 06:31:13
-
そうなん?
10年位いってねー内にそんなザンネンな事になってんのか…
-
- 777
- 2012/03/08(木) 07:43:49
-
先代より味は少しかわったけどまだ他にはない個性がある。
だだ、店の雰囲気が良くないね。自衛隊あがりのは人をお客をジロジロ観察するし、メガネは愛想悪いし、夫婦でコソコソ話する。
自分のことを言われていないんだろうが、気分わるいわ。店員がコロコロ変わることは、イジメにあってんだろうね。
常連には、肉を多く入れて、差別化しているような気がする。
先代と昔の店構えが懐かしい。
-
- 778
- 2012/03/08(木) 11:11:36
-
>>773
いや、洋食。プロバンス料理。
-
- 779
- 2012/03/09(金) 16:49:00
-
柳井田のローソン潰れたのか?
-
- 780
- 2012/03/09(金) 19:44:51
-
上越見てみ
-
- 781
- 2012/03/11(日) 22:04:11
-
停電…
-
- 782
- 2012/03/15(木) 06:23:48
-
ここ停電したまんま
-
- 783
- 2012/03/15(木) 17:42:45
-
火災?事故?
消防車のサイレン。
高原町から、下っていった
-
- 784
- 2012/03/18(日) 09:58:14
-
学校町の7/11最低の品揃えだな!姫川原や高柳や長森見習え。店長も最悪。
-
- 785
- 2012/03/18(日) 20:04:32
-
>784
7/11の高柳店? 知らんな 新規OPENしたのか?
7/11だけでなくコンビニへ滅多に行かないのだが、以前に7/11に行った時の感想は「独自ブランド商品ばかりで、まったく美味そうに見えない」だったな
-
- 786
- 2012/03/18(日) 20:17:05
-
>>785
諏訪町無くなって高柳にできた。
オリジナルブランドはいいのだがその中であえて品揃え悪いのが学校町、店長フレッシュかどやの汚い商売根性丸出し
-
- 787
- 2012/03/19(月) 09:37:12
-
>786
>諏訪町無くなって高柳にできた。
諏訪町店が移転したヤツね たしか経営者は同じだと聞いた
そのお店なら住所も店名にも高柳の文字はないよ
-
- 788
- 2012/03/19(月) 12:15:20
-
文ざの前だろ。かれこれ、20年は経ってる。
-
- 789
- 2012/03/19(月) 12:27:31
-
>>787
ゴメン、高柳にあるってだけ言いたかっただけで店名はどうでもいい
-
- 790
- 2012/03/19(月) 21:03:54
-
なぜ高原の定食屋の話題でやおとくが出てこないんだ。ぼけやろうども
-
- 791
- 2012/03/19(月) 21:07:36
-
美味しくないからだ。
この、アンポンタン
-
- 792
- 2012/03/19(月) 21:41:57
-
アンネタンポンに見えた
-
- 793
- 2012/03/20(火) 06:40:06
-
最近ここらがTVネタ
妙高市の雪害(ニュース)
ゆきえび(星空レストラン)
かんずり(星空レストラン)
高田の一斉雪おろし(なにこれ珍百景)
板倉の地すべり(ニュース)
目立たぬより目立つことは良いこと
このページを共有する
おすすめワード