facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 721
  •  
  • 2012/02/07(火) 09:58:12
パナソニックという大きな財源がなくなるが、公僕のお給料はそのままなのかな?
大丈夫か妙高市!!

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2012/02/08(水) 01:01:43
【新潟】雪下ろしは超困難 妙高市新井小学校の新校舎ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328625729/l50

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2012/02/08(水) 08:06:30
>>722
バカ公務員の仕事だなw
アホすぎて笑えるw

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2012/02/08(水) 11:50:18
流石妙高市クオリティ。相変わらずバカばかりだな、市役所は

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2012/02/08(水) 12:37:39
市街地脇道除雪下手。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2012/02/08(水) 12:49:37
やっと止んだと思ったら、、。消パイも流雪溝も一長一短。前戸のバアチャン、うるさく流雪溝にルール破りに流し込んでる。
>>725 正しいと、俺は支持する。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2012/02/08(水) 13:25:02
業者のマナー、態度、心遣い、言葉使い、すべてにおいて考え直すべきだ。

やってあげてんだの態度改めよ。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2012/02/08(水) 19:16:26
たしかに小学校の造りは雪が積もり放題だな。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2012/02/08(水) 23:15:06
>>713
あの旅館の前って路上駐車多いよな
旅館で駐車場は用意してないのかね?
あるなら、客の車はそっちに止めさせないと
通学中の子供が、路上駐車の車をよけて
車道にでてくるから危ない

確か、市でも駐車禁止の張り紙をだしたはずなのに
まだ守られてない
客というよりも、旅館側のモラルが無い
今、雪の壁になって道幅が狭いのにまだ止めてる車があるんじゅねーか?
朝方除雪車通るのに邪魔だぞ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2012/02/09(木) 00:51:00
この時期の路上駐車って恐いよね。
轍に沿って運転したいけど、路上駐車があると避けるのが大変。
子どもも歩道が狭かったりない場所だと車ごと避けないといけないから危険。
ほんの少しの間なら仕方ないこともあるけど、日常から駐車場代わりにしている人もいる。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2012/02/15(水) 07:45:08
雨だね。夕方から雪にかわるのかな?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2012/02/19(日) 00:19:07
松下本体も大変だけど、下請け企業のみなささんはどうなる?
イッパイいるのに。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2012/02/19(日) 12:09:53
し○ず屋って超ブラック企業だよね

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2012/02/19(日) 13:07:50
なんでだ?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2012/02/19(日) 13:13:48
>>733
いいけど何で妙高スレ?

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/02/19(日) 16:57:27
>>733
税金払ってるから優良だろうな

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2012/02/19(日) 18:14:59
そもそもブラック企業だとの根拠を教えて欲しい

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2012/02/20(月) 19:48:37
NHKニュースで280人の早期退職が・・・

280人もハローワーク大変だろうな。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2012/02/20(月) 19:57:15
し○ず屋で280人も早期退職ってマジっすか!?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2012/02/20(月) 20:17:50
ちんけな店に280人居るわけねぇだろう?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2012/02/20(月) 23:12:07
お店じゃなくて、新井工場のこと栗原にあるあの工場・・・
従業員1000人の・・・

パナ〇ソ〇ック

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2012/02/20(月) 23:15:20
パナソニ〇クだった。

国内5工場を合理化するので1000人リストラ予定

そのうちの280人が新井工場だったのか。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2012/02/21(火) 00:37:23
パナソニックでいいじゃん
報道発表もしてるの何で伏字にする

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2012/02/21(火) 05:36:43
>>735
書いたはずのが無いと思ってたら、スマン上越スレと間違えた

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2012/02/21(火) 09:21:08
オレは反消防団とだけ最初に断っておこう。
今年の豪雪で消防団員に除雪の斡旋が来た。
2/2〜2/5までの期間でいける時に行けと言うのだ。
日当は8,000円と言うが、銭金の問題ではなく、自分の家ですら除雪に喘いでいるのに他所様の所までやれる訳も無く無論断った。
しかも、その連絡内容は、「日当8,000円」と言う内容だけであり、集合場所、時間、移動手段、先方で用意しているもの等その他諸々の詳細は全くの不明。

役所の連中バカなの!?
良い学校出てこのご時世に良い給料貰ってるのに、人への頼み方もわかんないの!?

そんなんで人集めようとしている方がおかしい。
挙句の果てには

「雪が降っていない所から手伝いに来てもらってるのに、雪が降っている所の消防団の者が来ないのはどうなってるのか!?」

行ける訳ねーだろ…
もう、やだ。消防団。
はやく辞めたい。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2012/02/21(火) 09:35:38
>>745
市役所程度じゃね・・・
頭悪いのばっかりだよ
公務員免許無くても入れるからw

どんどんクレームつけてこき使わないと
バカどもを有効に使わないといけないと思う。市民ならね

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2012/02/21(火) 10:15:33
>>746
あんがと。
そうだよねぇ…クレーム入れる元気出さないといけんよなぁ。う〜…

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2012/02/21(火) 23:40:16
雪降らなくてよかった

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2012/02/22(水) 06:16:25
クレームの意味分かってんのかね

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2012/02/22(水) 08:35:18
>>746
公務員免許ってなんだ???

>>745
こんなとこにグズグズ書き込んでないで直接言えばいいじゃん。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2012/02/22(水) 13:07:01
ノジマが閉店するの?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2012/02/23(木) 19:03:44
会社の若いの連れて、飲みに。ゲロを吐くわ、おネーサンにセクハラ。もう、最低だな。
何が「もう一軒!」だ、と思いつつ見上げれば市役所の2F。庁舎片側にヒッソリと明かりをともし、ウルトラ残業。
やれ公務員が、やれ除雪が、とオダあげた自分が恥ずかしい夜でした。
農林、建設、総務の市役所の皆さん、自主残業、ご苦労様です!
誰も評価してくれないのでしょうから、僕が評価してあげましょう。
「今日も市民のため、アリガトウございます。組合、もう少し、頑張れ!」

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2012/02/23(木) 22:54:35
日本語でおk

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2012/02/24(金) 09:19:02
>>752
おネーサンのア○ルに突っ込んだ  まで読んだ

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2012/02/24(金) 09:21:41
>>751
今完全閉店セールやってるね
3月14日?頃まで店はやってるっぽいけど

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2012/02/28(火) 09:05:24
今日はいい天気
このまま春になればいいのに

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2012/02/28(火) 21:48:50
だな
もう雪いらん

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2012/03/01(木) 17:36:41
平成21年の台風15号で冠水の被害にあった車屋(ディーラー含む)ってありますか?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2012/03/02(金) 06:40:56
おまんどこの人だね?おら新井妙高のここらへんは台風15号関係ねえすけ!
冠水の被害にあった車屋なんてないと思うわねえ。
なんでそんなん知りたいんだね?
それよりっかあ、放射性物質の汚染車が中古車として出回っていて、高い数値だしているってせってる人いたんだけど。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2012/03/02(金) 22:19:57
3月中旬に旅行する予定です。
そのころは、道路の雪は溶けていますか?
スタットレスですが、後輪駆動です。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2012/03/02(金) 22:40:48
>>760
余裕ですよ。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2012/03/03(土) 03:41:32
>>760
スピード>>>>四駆>>>>>>>>>>>>>>>タイヤ

雪道の重要度はこんな感じでしゅ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2012/03/03(土) 06:48:56
それ、路面凍結の話だろ?
雪道で重要なのは車高の高さだろ…
旅行するったってどこ行くのさ。平丸でも逝くのか?何もねーぞ?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2012/03/03(土) 08:10:25
平丸かも知んねえね。
NHK大河ドラマで平清盛を放送しているさけ、平家落人が住んでいるとこ見に行くんだね。
市観光担当も非常に無理あるけどそのくらい便乗する気持ち持て!!
話が長くなりましたが、今年は3月いっぱいスタットレス必要、妙高高原なら4月中頃まで必要
道路に雪出す、不法投棄人がいるさけね。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2012/03/03(土) 16:38:55
>>763 賛同。雪国に4駆は当たり前。タイヤがスタットレス、当たり前。
後は、腹の高さ。新雪でも圧雪でも、効くのは腹の高さ。
サーフとパジェロ比較したら、サーフ。チャレンジャーもあったっけ。
カメが嫌なら腹高。だから作業場や納屋から冬だけジイチャンやバアチャンがジムニーを出す。
清水屋の駐車場、見るたび思う。冬は、ジムニー。高いけど、オフロード車。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2012/03/03(土) 18:01:47
>>760
幹線道路なら楽勝です

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2012/03/04(日) 05:47:31
ジムニー偉大だよな

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2012/03/04(日) 16:07:45
>>767 御意。
ただ、価格が。丸いホルムの現行車が8〜100万円台、角ばったホルムの前世代車が70〜120万円台。
高い!ピーター買うか、ジムニー買うか、どっちがいい?みたいな選択で。
リフトアップや突撃マフラー要らないし、前後のバンパーも標準装備でいいが、100馬力ピーターとジムニーが欲しい。
ホント、両方欲しいな、、。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2012/03/05(月) 03:54:21
テスト

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2012/03/06(火) 08:31:45
ホルム??
フォルムか!自己解決。納得した!

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2012/03/07(水) 00:27:59
妙高でおすすめの夕食とる所ある?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2012/03/07(水) 16:02:36
>>771
何食いたいの?
妙高高原地区でもいいなら、セカンドステップが旨いよ。ちょっと高いけどね。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード