◇◆◇<新潟県>妙高市◇◆◇Part3 [machi](★0)
-
- 675
- 2012/01/26(木) 19:24:27
-
新洋軒出すんなら品川軒もだす。
-
- 676
- 2012/01/26(木) 20:06:05
-
>>674
日本語がおかしい
-
- 677
- 2012/01/26(木) 22:16:35
-
>>672 新洋軒・越中屋無くなって、時間経つからね。無理はない。
ところで、すごい雪だった。原通筋を上がって関山まで行ったがホワイトアウトの連続。大原らから上は特にひどい。街中もすごいけど屋根だけだから。
-
- 678
- 2012/01/26(木) 23:10:03
-
大雪
今窓の外は雪が止んでいる
-
- 679
- 2012/01/27(金) 22:39:24
-
ラブホ ピアの入り口で亀ってる車あったんだけど、あれほど惨めな姿もそうそう無いな。
-
- 680
- 2012/01/27(金) 23:10:13
-
>>679
ひえぇ、それは悲惨すぎるw
-
- 681
- 2012/01/28(土) 17:16:40
-
どっちも亀で困っております。
-
- 682
- 2012/01/28(土) 19:53:29
-
恋人ならまだいいけど、近所の奥さん乗せてるとまずいな。
-
- 683
- 2012/01/28(土) 20:35:11
-
近所の奥さんとならピアなんか行かねーよ
-
- 684
- 2012/01/29(日) 02:16:55
-
俺は使ってたよ
-
- 685
- 2012/01/29(日) 06:30:01
-
まだ降り続いているね。
国道以外は、滅茶苦茶だった
-
- 686
- 2012/01/29(日) 09:35:56
-
旧新井市内は、どんなですか?
-
- 687
- 2012/01/30(月) 10:28:06
-
>>686
みんな元気だぉ〜
-
- 688
- 2012/01/30(月) 18:37:40
-
もう、嫌。
上小沢、平丸、もういいや。
ああ、明日から又、雪か。
-
- 689
- 2012/01/30(月) 19:02:22
-
>>688
俺も毎日、長沢、平丸、上小沢仕事で行くけれどもう雪やだ。今日は目の前で旧平丸小学校の体育館の屋根雪落ちて道ふさがってヤバかった。一歩まちがれば生き埋め。
-
- 690
- 2012/01/30(月) 20:00:09
-
原信ナルスのネット通販、宅急便の配達気の毒だなあ
こんな天候の時しか頼まんからな。
-
- 691
- 2012/01/31(火) 06:01:06
-
流雪溝が使えない…。
これはもうダメかもわからんね
-
- 692
- 2012/01/31(火) 10:03:26
-
除雪お疲れ様
自分は新井を離れた人間だけど、この大雪で心配してる
週末にはばーちゃんちと実家の除雪手伝いに帰るつもり
みんな事故だけには気をつけて
早く春になってほしいよ
-
- 693
- 2012/01/31(火) 13:15:16
-
>>692
おまえ、良いヤツだな・・・
週末の作業は気をつけてな
もう雪はたくさんだ・・・
-
- 695
- 2012/01/31(火) 20:13:08
-
明日、明後日と大雪のピークみたいね
つらいけど、みんながんばろう!
-
- 696
- 2012/01/31(火) 23:50:16
-
そんなに雪が嫌なら雪の無い暖かいとこに引っ越せばいいのにね
-
- 697
- 2012/02/01(水) 06:42:46
-
真剣に考えてます。
定年になったら全て売り払いわずかな金にぎって雪の無とこへ。べこでも買って、暮らします。
地震と雪。 地震を選びます。
雪はコストかかってたまらん。
-
- 698
- 2012/02/01(水) 13:48:00
-
>>696
現状では今は、それができないから以上
-
- 699
- 2012/02/01(水) 17:10:36
-
2/2朝までの予想降雪+60?来ましたw
http://www.chiiki.pref.niigata.jp/yuki/
-
- 700
- 2012/02/01(水) 19:04:13
-
TVで妙高市ばかり出て、むかつく。
「こんなに雪降ってます!」とかバカにしてんのか
-
- 701
- 2012/02/01(水) 20:23:58
-
城南電機が、民事再生法。
-
- 702
- 2012/02/01(水) 20:28:26
-
宣伝です。妙高の知名度をあげるために、放送してくれ!って!
国に対してこれだけひどいんだ だすけ金くれ!と。
でもボランティアは来ないはず。
-
- 703
- 2012/02/01(水) 23:04:07
-
雪かまったことないボランティアきても邪魔
-
- 704
- 2012/02/02(木) 08:17:10
-
>>701
マジ?
-
- 705
- 2012/02/02(木) 08:20:02
-
妙高市の新潟城南電器が民事再生へ
新潟県妙高市工団町の「新潟城南電器株式会社」(資本金6000万円、従業員18人)は2012年1月31日、
新潟地裁高田支部に民事再生法の適用を申請し、同日に保全処分を受けた。
帝国データバンク上越支店によると、負債総額は2011年3月期末時点で約4億4200万円。
同社は1983年(昭和58年)8月に大手電子メーカーから部品製造を受注することを目的に
県外企業が出資して設立された。
半導体の加工組立を主体に、デジタル家電の需要増加などで2007年3月期の年売上高は約11億5200万円を計上していた。
しかし、リーマンショック後は得意先が一部を海外生産にシフトするなど逆風となり、
2010年3月期の売上高は約2億5100万円まで減少し、損益面でも3期連続欠損を余儀なくされていた。
http://www.joetsutj.com/archives/51855766.html
-
- 706
- 2012/02/02(木) 12:58:00
-
>>705
親切だね
ありがとう
-
- 707
- 2012/02/02(木) 13:00:18
-
>>705
8月の時点で社員が35人 倒産時点で18人どの道駄目だったんだな
因みに、関係ないけど上越コーホーだけど12月に工場閉鎖して全社員解雇だけど
SMTの仕事自体が無くてソフバンのADSLのモデムの再生作業をやっていたけど
その仕事も無くなっての工場閉鎖だな
本日久しぶりに前を通ったら2階まで足場組んでSMTの機械を運び出していたな
もう、電子関係も終わりだね
-
- 708
- 2012/02/03(金) 00:36:41
-
牧区なんて5?突破なんでしょ?板倉区も4?超えてるし。
あっちの方が大変じゃないの?
-
- 709
- 2012/02/03(金) 11:02:36
-
>>692だけど、ばーちゃんから電話きた。
「692の気持ちはばーちゃん凄く嬉しいけど、道中危ないし何かあったらと思うと心配だから、雪が落ち着いてからにしろ。そんなこと考えてくれるの692だけだ。」ってばーちゃん泣いてたよ。
本当は行って少しでも休ませてやりたいのに、心配性のばーちゃんに気苦労までさせるのもいけないと思って、もう少し落ち着いてから行くことにした。
私も泣いてしまった。
自分語りみたいでスマソ
妙高市だいすきだよ
-
- 710
- 2012/02/03(金) 14:55:53
-
明日から新井に除雪ボランティア行きます。雪や道路状況どうでしょうか!?また、宿泊先未定ですが新井周辺で旅館でおすすめありますか!?
-
- 711
- 2012/02/03(金) 15:20:57
-
>>710
【旅館】じゃらんのサイトだけど参考になれば…
あらい道の駅内
http://www.jalan.net/yad325408/
新井駅から近い
http://www.jalan.net/yad363224/
北新井駅から近い
http://www.jalan.net/yad355194/
あとは新井駅周辺にも個人でやってる旅館はいくつかあります。
ただ、今もやってるかどうかはっきり分からないです。
【電車】運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/shinetsu.aspx
【高速道路】情報
http://www.drivetraffic.jp/map.html?t=r&area=04&lv=6
-
- 712
- 2012/02/03(金) 15:32:23
-
ありがとうございます。
滞在は4〜5日になるので、情報よく理解して行きたいと思います。夜は飲める場所ありますかね!?
-
- 713
- 2012/02/03(金) 16:14:45
-
新井駅から徒歩10分位の秋田家さんいいよ
1階が飲み屋さんだし
-
- 717
- 2012/02/04(土) 11:18:11
-
背中にタオルいれるといいよ。
汗をかいたらタオル取り替えればいいよ。
-
- 718
- 2012/02/06(月) 17:38:01
-
雪もこの天気で少し沈んだね。仕事で志村から猪野山回ったが、街中とはチッと違う、量がね。橋一本で積雪が違うのは当たり前なんだが、長森橋から向こうのボリュウムが違うね。
-
- 719
- 2012/02/06(月) 22:00:11
-
>>718
志村? 志○
-
- 720
- 2012/02/07(火) 02:13:59
-
停電発生。妙高高原
-
- 721
- 2012/02/07(火) 09:58:12
-
パナソニックという大きな財源がなくなるが、公僕のお給料はそのままなのかな?
大丈夫か妙高市!!
-
- 722
- 2012/02/08(水) 01:01:43
-
【新潟】雪下ろしは超困難 妙高市新井小学校の新校舎ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328625729/l50
-
- 723
- 2012/02/08(水) 08:06:30
-
>>722
バカ公務員の仕事だなw
アホすぎて笑えるw
このページを共有する
おすすめワード