◇◆◇<新潟県>妙高市◇◆◇Part3 [machi](★0)
-
- 620
- 2011/12/27(火) 17:53:37
-
>>618
わからないのかな?
まあ、相手しなくていいか
-
- 621
- 2011/12/27(火) 20:45:07
-
俺も、諦めます
-
- 622
- 2011/12/28(水) 06:36:48
-
雪が落ち着いてくれたかな?
-
- 623
- 2011/12/28(水) 12:57:21
-
今日仕事終わったら家の雪おろし
-
- 624
- 2011/12/28(水) 16:01:24
-
年明け前に屋根の雪下ろししたなんてしばらく記憶に無いぞ。
18年豪雪のときどうしてたっけ?しなかったような気がするんだけど
-
- 625
- 2011/12/28(水) 20:53:30
-
>>624 ねえ。ホントだ。岡田土建前ではジイチャンが流雪溝に落ちて死ぬし(十字の落下防止がホント、邪魔なんだが)>
この時期にダンプ排雪、除雪渋滞があるなんて。今年は大雪か、、。
-
- 626
- 2011/12/29(木) 09:09:21
-
今日はお山が良さげだね。
-
- 627
- 2011/12/30(金) 00:52:27
-
先日久々に樋口行ったんだが婆に代金ボラれてやられたわ
相変わらず爺は客に吠えてて雰囲気悪いし
レジなくレシートも出ないし年寄りは気を付けたほうがいい
ま、二度と行かないけど
-
- 628
- 2011/12/31(土) 21:43:37
-
レシートをくれない。っと
税務署に通報しましょう。
スギムラのラーメン食べてかえりましょう。
-
- 629
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 630
- 2012/01/01(日) 21:27:51
-
樋口ね。「栄」と双璧。行かねえ、絶対に。
-
- 631
- 2012/01/04(水) 07:54:02
-
防災無線ってデジタル化とかされたの?
-
- 632
- 2012/01/05(木) 21:31:33
-
今夜、サイレンの音が聞こえたので「消防案内・火災案内テレホンサービス」に電話して聞いてみたら
田口で除雪車が車両火災だって言ってたんだけど詳細をご存知の方はいらっしゃいます?
-
- 633
- 2012/01/05(木) 22:39:26
-
高原町在中だけど、初耳だわ。田口ですか?
-
- 634
- 2012/01/05(木) 23:44:17
-
JCVのジェイミータッチつけっぱなしにしてたら緊急情報で
火災の発生と鎮火の事書いてあったけどもう履歴から消えてるな
明日の新聞に載るんじゃないかね?
-
- 635
- 2012/01/06(金) 06:32:28
-
田口ですか、懐かしい。
今は妙高高原駅になってますがもとは、田口駅でした。
隣の黒姫高原は柏原駅でした。
駅名はかえることができます。
-
- 636
- 2012/01/09(月) 11:00:52
-
パ○ソ○ック新井工場社員ってスーツ出勤してるって本当?
なんとかリストラを免れた高卒男性社員で、偉い勘違いというかおかしな人がいるんだが…
-
- 637
- 2012/01/09(月) 11:34:51
-
>>636
本当かどうかは知らないけれど、その話は聞いた事があるよ
スーツで出勤しなくちゃならないっていう話
-
- 638
- 2012/01/09(月) 12:45:47
-
パナソニック新井工場社員ってスーツ出勤してるって本当です
-
- 639
- 2012/01/09(月) 13:59:55
-
>>637-638
ありがとうございます。本当なんですね〜。
スーツなんか着させて出勤させているからか、
変な公務員並の勘違いに似ているというか変なプライドが高いというか
パナのブランド名にすがって生きてきた人ってなにかがおかしかったですよ。
-
- 640
- 2012/01/09(月) 14:03:09
-
ああ、すみません。
約1名がそんな感じなだけなのかもしれません。
-
- 641
- 2012/01/10(火) 02:49:06
-
>>639
昔、パナ新井工場に派遣で働いていたけど社員は比較的まともな人が多いですよ。
東京の上場企業で社員として働いていたこともありますが、そこより全然マシです!
さすが、パナだなぁ〜と感心した記憶があります。
地元採用がメインらしいから高卒は仕方が無いと思いますし、
スーツを着て出勤しているからプライド云々じゃなくて、
責任を持って仕事に取り組めばプライドも身に付きますよ。
あなた、真剣に仕事に取り組んだ事が無いんでしょ?
ただの僻みですw
-
- 642
- 2012/01/10(火) 14:37:03
-
>>641
あなたの派遣経験で言われても…。まあ、参考意見にはなりますが…。
あなたこそ、仕事に真面目に取り組んだことないでしょ?
さっきの言葉、そっくり641様にお返しいたします。
自己満足の世界でいたんじゃないですか?
それに641様は頭が固そうですね。もっと広い世界も経験してきてはどうですか?
ネットで今パナソニックがどのように思われているかもお調べになってはどうでしょう?
頭の固さの感じからして「中の人、乙!」なのでしょうか?
派遣といえば、処女と知っていながら派遣社員に手を出した新井工場の社員も知っています。
相談されましたしね。
若い女性派遣社員の気持ちを踏みにじるやり方をしてますから、
親なりが出てきて問題化するなり表面化すればよかったくらいの出来事です。
-
- 643
- 642
- 2012/01/10(火) 16:27:13
-
>>641
今日、体調を壊してたから、話がぶれちゃったわ。すまん。
会社内で仕事をしているときのことを言っているんじゃないの。
会社を出てからの私生活での言動について指摘してる訳だったんですよ。
わかりますか?
さすが新井工場に派遣でおられただけあって、パナ臭が漂ってる。
中の人が一生懸命に火消しに来たりするのをこちらも一々お相手できないので、これで消えます。
-
- 644
- 2012/01/10(火) 17:32:15
-
>>642
お前と同じバカしかいないよ!
-
- 645
- 2012/01/11(水) 22:19:18
-
明日(12日)に仕事で関西からクルマで妙高に行くのですが
やっぱり雪は多いですよね?
道路とかはスタッドレスタイヤを履いていれば大丈夫ですか?
-
- 646
- 2012/01/11(水) 22:33:28
-
妙高のどの辺ですか?
妙高高原、関山は12月半ばから、降雪7メートル越えてます。積雪は2メートル50センチはあると思います。
冬タイヤでも危険です。気をつけて来て下さい。
-
- 647
- 2012/01/11(水) 22:42:06
-
>>645
スタッドレスで大丈夫と言うか、今日は1日降ってたから、
滑るときは簡単に滑るので安全運転でね
高速で来るなら信濃町インターで降りることも選択肢に
入れた方が良いかと。その先は対面通行があるので、
そこで事故があるとしばらく進まないこともあるからね
地元の人間で雪道でもスピード出す人が少なからず
いるので、怖かったら素直に広いところで停まるのが良いです
お気をつけて
-
- 648
- 2012/01/11(水) 23:29:59
-
レスありがとうございます。
予定では高田ICで降りて新井駅近くまで行きます。
もう少しで石川県の金沢市に到着です。
明日の午前中に妙高に向かいます。
-
- 649
- 2012/01/12(木) 01:03:36
-
>>648
上越インターで降りて上新バイパスで新井方面に行ったほうがわかりやすいかも。どうぞお気をつけて!
-
- 650
- 2012/01/12(木) 17:37:21
-
妙高にマックできないかな。
-
- 652
- 2012/01/20(金) 19:50:54
-
妙高市に活気を!
-
- 653
- 2012/01/21(土) 12:37:23
-
>>650
ハッピーで食ってろ(^_^;)
-
- 654
- 2012/01/22(日) 05:49:35
-
マックかあー
マクドとは言わないんだね。
本日はタダ券もらえる日?
-
- 655
- 2012/01/22(日) 05:57:46
-
>>654
どちら出身の方ですか?
マック(マクド)に限らず、地域によってショップの略し方が違うみたいですよね
ちなみに、ジャスコ(今はイオンだけど)へ行く事をジャスるって言う地域もありますよね
-
- 656
- 2012/01/22(日) 09:38:45
-
>>655
ジャスる聞いたことない。妙高の人なの?
-
- 657
- 2012/01/22(日) 11:51:41
-
>>656
新潟県外の人と話している時、その人の地域では自然にジャスるって言ってました
妙高や高田では使わない言葉ですよね
試しに「ジャスる」でググってみたら本当にブログとかで使われている言葉でした
-
- 658
- 2012/01/22(日) 14:27:10
-
ジジィの会話
「おまんせったせったすけ、おらもおまんせったせってせったわや」
「おらせったせわんわね」
「せったせったわね」
「せわんでね」
「せったわね」
-
- 659
- 2012/01/22(日) 17:13:03
-
>>657
ブログ見た。ジャスる、ビミョーに言いにくいな。
-
- 660
- 2012/01/22(日) 17:47:48
-
>>658 大笑い!
死語と思うな。直江津で飲んでると、今で普通にある!板倉、清里でもほぼネイティブ上越語。
-
- 661
- 2012/01/23(月) 07:56:46
-
また、雪(えぎ)かあー
えっせに降るかね。
おらやだ、おらやだ。
パーマあてにえがんね。
-
- 662
- 2012/01/23(月) 20:22:55
-
今日の雪すげーな、めっさ積もる。
明日の朝には別世界が広がってるかもナ。
-
- 663
- 2012/01/23(月) 23:44:27
-
ああせった、こうせった
おまんた、五月蝿いんだわね
おら、せってくれるわ
-
- 664
- 2012/01/25(水) 06:39:33
-
青空レストラン
前回は岡田どかた屋の妙高雪えび
今回はかんずり この土曜日
-
- 665
- 2012/01/25(水) 09:13:46
-
何にしても妙高を全国にPRできるのはいいことです。
-
- 666
- 2012/01/25(水) 12:29:20
-
昨夜の上越消防、お粗末
-
- 667
- 2012/01/25(水) 18:35:38
-
やっと雪も落ち着いたかな?
-
- 668
- 2012/01/25(水) 19:04:09
-
今夜はスゴそう。除雪間に合うかな。
-
- 669
- 2012/01/25(水) 20:14:03
-
今のところは落ち着いてるけどね。
たくさん降らないことを祈ろう。
このページを共有する
おすすめワード