◇◆◇<新潟県>妙高市◇◆◇Part3 [machi](★0)
-
- 456
- 2011/06/08(水) 10:39:22
-
今日もいい天気でごじゃりますなぁ〜
雨は降らないのはいいけど、この間の日曜日の妙高高原みたいなゲリラ豪雨はいやだなぁ
711みたいな雨が降らなければいいけど
-
- 457
- 450
- 2011/06/08(水) 21:53:35
-
>>453
ありがとう!よこたです!たまやの斜め前?辺りだったような・・?
まだやってるんですか?よこた
-
- 458
- 2011/06/13(月) 16:05:02
-
よこたは、まー色々あってやめたよ。
(詳しくは聞かないでくれ
-
- 459
- 2011/06/14(火) 18:06:56
-
>>455
5月いっぱいで閉店したよ
あそこに出店した店としてはよくもったほうだ
-
- 460
- 2011/06/17(金) 12:17:42
-
>>452
北部が面白いことになってるな
-
- 461
- 2011/06/21(火) 10:48:16
-
>>460
北部ってどの辺?
全体で何人くらい超過するのかね。
-
- 462
- 第7旅団の行くところ
- 2011/06/23(木) 20:27:55
-
説明会参加21陣営。
21-18=▲3.
日共=民青で▲1
高原で▲1
村か市内で▲1が妥当な線?
-
- 463
- 2011/06/26(日) 10:21:34
-
いずれにしても妙高市民の民度を試すいい機会だと思うな。
何の実力も実績も無い人間が当選するような気がする。
アホの世襲だけはカンベンしてほしい。
-
- 464
- 2011/06/27(月) 19:20:45
-
アホの世襲ってだれ?
こっそりおしえて。
-
- 465
- 2011/06/28(火) 10:16:25
-
>>464
旧妙高村から出てる人?
-
- 466
- 第7旅団の行くところ
- 2011/06/28(火) 21:10:21
-
↑エットね〜。
それ、多分、h川君。お父様、市会議員。
このところ、平安堂書店向かいで、グリーンのスタッフジャンパーで手振り。
アホ(何を基準でアホか、ホント、知らないが)なのか、何を持って実績(いや、ホント知らないが)と言うにしても彼しかいない。
463の(同窓だったり、年長者だったりしたら失礼の極み、お詫びします)、『民度』って何?
-
- 467
- 第7旅団の行くところ
- 2011/06/28(火) 21:37:23
-
続き。
若い方なら当然ご存じないが(年を経ても知らない人は知らなくてイインだけど)、
昔、ボーボワールとかカミュとかサルトルとか実存主義があって、
engagamment=アンガジュマン=参加(よく民青や蜂起に笑いものにされるくらい人口に膾炙されましたっけ)ってあったっけ。
つまりは、誓う。
『××学部自治会は〜、闘うぞ!勝利するまで、闘うぞ〜!』と誓う。
デモの先端でアジる。バンプー仕切って突っ込む。
「抜き差しならない状況に参陣する」し「未来を担保に突っ込んで行く」。
それが、政治的な「誓う」と言う事だと(債務不履行だと、訴え痛みに思うのは己しかいないのだから)思う。
彼らは、21人の(本番になったら、確証ないんだけど)『参加』の意思はそういうもんだと解したい。
ねえ、それが、俺らの民度ジャン、いや、ホントにV。
-
- 468
- ダイハツタントのダンゴムシ
- 2011/06/28(火) 22:13:40
-
大阪から新潟県の直江津ってとこに出張で来たんやけど、長野市に向かう電車の中の高校生のマナーの悪さめっちゃ酷いな!
4人掛けのボックスに1人で荷物広げて化粧してたりしとるんやで
ブスなのに
この辺りの田舎もんやと思うけど、それにしたって酷いやろ、しかもブスやし
新井駅で降りる高校って馬鹿学校なん?
もしかして入試で自分の名前書けたら合格する学校?
-
- 469
- 2011/06/29(水) 21:11:23
-
>>468
とにかく
お前が馬鹿面さげて登場して、
くっさい臭いを残して撤退していくことだけは分かった
-
- 470
- 2011/07/01(金) 15:40:50
-
みんど 【民度】
◆『三省堂国語辞典』
国民の文明・生活の程度。「民度が低い」
◆『新明解国語辞典』
その地域に住んでいる人びとの経済力や文化の程度。
◆『新潮現代国語辞典』
国民・住民の経済生活・文化文明の程度
◆『岩波国語辞典』
人民の生活程度「民度が低い」
◆『明鏡国語辞典』
国民・住民の生活水準や文化水準の程度。「民度が高い」
-
- 471
- 第7旅団の行くところ
- 2011/07/02(土) 20:50:41
-
色々、批判方、ありがとうございます。
震災で被害のあった、大学の後輩の後片付けに行ってきました。
今は、少し酒でも飲んで、休みたいです。
-
- 472
- 2011/07/09(土) 07:49:55
-
旧市街は店が減ったなぁ。さみしいかぎり。
-
- 473
- 第7旅団の行くところ
- 2011/07/11(月) 20:31:59
-
さあ、元気出すぞ!
と、行っても空元気で、、。
7.11の被災者、かくあるか、、位の脱力感。
いや、何とも、、。
部落はそこにあるし、住民はいる。
津波の被害もないし、原発の被害もほぼない。
せいぜいが倉や家の一部に、津波の最後の一波が来たくらい。
でも、彼ら一家は生活できない。
何ともツライ、3夜でした。
理由は、書きませんが、_
『おい、自民党と支持者、地獄の責苦を、お前が負え!!』
とだけ(感情的で申し訳ありません)言ってお終いにします。
-
- 474
- 2011/07/17(日) 21:46:43
-
さぁ、やかましい一週間が始まるな。
毎度みんなが思う事だが、名前連呼で無く、当たり前の政策でなく、それを実現する具体的な方法を説明してくれないか?
-
- 475
- 2011/07/19(火) 16:10:30
-
街宣車賑やかだね。
共産党が3人出馬しているけど、3人とも受かったらいろんな意味ですごいね。
-
- 476
- 第7旅団の行くところ
- 2011/07/19(火) 19:28:21
-
宮城から帰って、仕事は普通にやってはあるが、、
精神的なダメージがキツイ。
こういう場合、『死』と出会った時と同じで、
時間が解決するさ、とは思うのだが、、。
(連呼行為の禁止)
第140条の2 何人も、選挙運動のため、連呼行為をすることができない。ただし、演説会場及び街頭演説(演説を含む。)の場所においてする場合並びに午前八時から午後八時までの間に限り、次条の規定により選挙運動のために使用される自動車又は船舶の上においてする場合は、この限りでない。
第141条の3 何人も、第141条(自動車、船舶及び拡声機の使用)の規定により選挙運動のために使用される自動車の上においては、選挙運動をすることができない。ただし、停止した自動車の上において選挙運動のための演説をすること及び第140条の2第1項(連呼行為の禁止)ただし書の規定により自動車の上において選挙運動のための連呼行為をすることは、この限りでない。
つまり、連呼以外、法違反。ナーンモできません。
仰ることは、確かに正論、今スリランカ、首都コロンボ。
ブログやツイッターの更新もできないのが原因です。
法改正が自民党と自治省が嫌がってます。
勿論、御存じと思いますが。
-
- 477
- 2011/07/20(水) 10:49:30
-
大麻で捕まった奴らがいるな
こいつら生まれも育ちも妙高市なんかな?
ちょっと卒アル探してみるか
-
- 478
- 2011/07/21(木) 21:05:19
-
はじめまして。
夏休みに赤倉温泉へ遊びに行く予定なんですが
あの辺で日の出が見える所はありますか?
あと、沢遊びが出来る所もあれば教えて下さい
両方とも車で行けるところがいいです(汗
よろしくお願いします
-
- 479
- 2011/07/22(金) 08:54:25
-
>>478
日の出ですか・・。笹ヶ峰のキャンプ場じゃ多分方向が違うかな。
でも朝はひんやりとした空気が気持ちいいですよ。
沢遊びは杉野沢の水辺の広場で川に入れますよ。
場所とか詳しくは妙高市の観光協会で聞いてみてください。
-
- 481
- 2011/07/24(日) 17:17:12
-
市議会議員選挙。
16:00現在投票率50%に届かず。
最終的に60%を超えなければ、市政の責任は大きい。
市民にも見放されたと言うこと。
-
- 482
- 2011/07/24(日) 21:33:20
-
最終投票率72,17%だからまあまあじゃないの。。。
-
- 483
- 2011/07/25(月) 08:19:25
-
宮澤さん、新人さんに負けちゃったね。
悔しがってんだろうな・・。
-
- 484
- 2011/08/02(火) 18:09:03
-
m
-
- 485
- 2011/08/02(火) 18:13:55
-
>>484
-
- 486
- 2011/08/02(火) 18:18:56
-
http://www2.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1310945708/45
-
- 487
- 2011/08/02(火) 18:56:02
-
mm
-
- 488
- 2011/08/05(金) 09:27:35
-
今日から、新井まつりだ〜
夏らしい天気になってきたので、盛り上がるぞう
まずは前日祭の綱引き大会からですかね
-
- 489
- 2011/08/06(土) 08:20:25
-
妙高高原メッセでやるJA祭りってどんなの?
-
- 490
- 2011/08/08(月) 21:14:23
-
まさか「このみ」が深イイ話に出るなんて思いもしなかったぞw
-
- 491
- 2011/08/09(火) 11:55:58
-
けいなん病院某科事務の電話対応が最低だった。話し方ちゃんとしろよ糞が
-
- 492
- 2011/08/09(火) 16:46:44
-
>>491
ここに書き込んでも・・。
ホントにひどかったんなら直接クレーム入れれば。
-
- 493
- 2011/08/17(水) 10:10:05
-
今日は少し涼しいのでアゲときましょう。
-
- 494
- 2011/08/21(日) 07:29:40
-
>>477ttp://www.joetsutj.com/archives/51758629.html
これのことかな?
-
- 495
- ぽんちゃん
- 2011/08/27(土) 20:04:19
-
新井駅バスターミナルの男子便所の看板
「この小便器で大便をされる方がいます。
他のお客様が大変不快な思いをされています。
絶対にやめてください。」
旅行で立ち寄っただけだが、思わず写真に
おさめてしまいました。
-
- 496
- 2011/08/31(水) 19:57:45
-
何か書きましょう
忘れ去られてしまいます
-
- 497
- 2011/09/01(木) 17:48:57
-
夏休みも終わったね。
-
- 498
- 第7旅団の行くところ
- 2011/09/04(日) 19:06:32
-
何も書かないと、板無くなるし。
では、キノコネタ。
鉄塔道、あれは多分、いい。
早いとこでは07年、遅いとこでは09年位の倉倉林道。
間違いない。出る。3年置いたし。
展望場の下は誰でも降りれたりする。
黒倉、そんなに五月蠅くないし、あれは間違いもないし、
あさ、秋が近づいててる。
-
- 499
- 2011/09/07(水) 10:51:06
-
日曜日に文化ホールで青年会議所さんが防災のシンポジウムをやるそうですね。
ブースもたくさん出る見たいだし、地震も怖いし、水害も怖いし、行ってみる価値ありそうです。
-
- 500
- 2011/09/07(水) 22:38:47
-
宣伝乙
-
- 501
- 2011/09/12(月) 20:14:13
-
みんな聞いてる?
http://www.fmniigata.com/user/prog/prog_id/124
いくのさん頑張れ!!
-
- 502
- 2011/09/13(火) 11:03:25
-
>>501
プロフの写真がこわいよ・・・。
換えた方がいいんじゃね。
ttp://personarity.fmniigata.com/ikunotakagi.php?blogid=25&page=2
-
- 503
- 2011/09/17(土) 01:12:31
-
夜中に国道18号を暴走するバイクうるせぇな
-
- 504
- 第7旅団の行くところ
- 2011/09/20(火) 20:07:43
-
今日の市には「ヤブタケ」はなかったが、
こんだけ雨降りで、こんだけ気温が下がれば、彼岸明けの10月1日アタリが解禁日か?
-
- 505
- 2011/09/24(土) 17:55:51
-
青山学院の女子大生が不倫をおおっぴらにブログに書いている訳だが
そのお相手がタングラム勤務の大野?という人らしいのだが
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316844421/
-
- 506
- 2011/09/24(土) 17:58:37
-
てつろーの苗字は大野
ソース
↓ ↓
てつろー
2011-07-19 19:54:00
テーマ:ブログ
てつろーまじ離婚してくんないかな!!
リアルに!!!!!
本当に本当に本当にみぽりん頼むよ(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)
だって、みぽりんは20年以上嫌でもてつろーと一緒にいたわけでしょ!?だから私にてつろーのこれからの人生ください!!!
あぁ、神様…てつろーを私にください!!!
大野家の戸籍にぜひ私をいれてください(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)
もう、てつろーが好きすぎるんですけど!!
このページを共有する
おすすめワード