facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 873
  •  
  • 2011/07/12(火) 22:50:53
家の方は落雷で2、3分停電した。
話違うけど、三郷の産廃工場のすぐ南にゼンユーとか云う産廃関係業者があるみたいだけど、何の会社なんですかねー。
求む情報。
知人から聞いた話では、最初地元の同意をもらうために、廃油の容器(石油のホームタンクくらいのもの)を設置すると説明があり、その程度ならと近隣住民も同意して、
完成したら、かなり大きいタンクが2つ設置され、話が違うと怒っている地元民が多いみたいです。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2011/07/13(水) 09:09:25
>>873
廃油の引取り業者。ローリーで整備工場とか回っているよ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2011/07/13(水) 20:13:58
今日三時過ぎ位に豊科の長野銀行前に薬座っぽい連中が
ワラワラしてたんだけどなにあれwいつもの事なの?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2011/07/14(木) 21:44:57
珍走が五月蝿いのう…

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2011/07/14(木) 22:19:42
874>>コメ、ありがとうございます。
最近よく、ゼンユーと書かれたローリー見かけます。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2011/07/15(金) 23:31:07
>>866
申し訳ありませんでした!
どなたかこの汚らわしい豚の為に県道319号がいつ通行止め解除するのかお教えください!
ぶひいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2011/07/15(金) 23:47:55
>>878
よしよし、見上げた態度である!

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2011/07/16(土) 08:03:07
>>878
建設事務所のHPをみても
当分の間としか書いてないねぇ

ここまで見た
  • 881
  • 878
  • 2011/07/16(土) 14:16:11
>>880
マジっすか…
下手すれば来年になりそう…

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2011/07/17(日) 17:02:01
はじめまして。
豊科赤十字病院は頸椎ヘルニア(首)の専門医が居るとネットで調べてきました。
私は東信なんですが良い病院なんでしょうか?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2011/07/17(日) 17:28:27
>>882
自分は15年くらい前に外傷で整形外科に入院させて貰ったんだけど今の院長さんはその頃から名医と評判だった
豊科(今は安曇野日赤)だけじゃなくて他からの紹介状で診察と手術待ちの数ががすごいんだと聞いた
今もご本人が診察されていらっしゃるようなのでかかれるなら来てみてもいいと思う

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2011/07/17(日) 20:05:42
>>883
心強いレスありがとうございます。
やはり名医なんですね。
情報ありがとうございました。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2011/07/18(月) 10:30:16
>>882
看護士は酷いですよ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2011/07/18(月) 20:45:36
安曇野から松本辺りで剣術か居合の道場しりませんか?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2011/07/18(月) 21:01:04
>>886
実戦で強くなりたいなら県警

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2011/07/20(水) 19:14:38
そば茶屋のそば食べたい

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2011/07/20(水) 23:39:52
>>888
クズブタは安曇野に来んな

長野県大町市の田舎者クズブタ専用晒しスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1303423675/

【クズブタ】 長野県大町市役所 【小布施厨】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1305381168/

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2011/07/21(木) 20:27:36
最近大町以外のスレに出没するようになって
目障りだと思ってたがこんな晒しスレがあったとはw

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2011/07/22(金) 07:25:07
...いくらなんでもお前ら情弱すぎだろ、、
それとも長野みたいな怒田舎ではスマホも使えないのか?
ニュー即なんかのスレでIDの末尾が(P)、まちBBSではIDがすべてcw43.razil.jpになる
これってユビキタスP2、、モリタポで書き込みしてる人は全員そうだけどw
恥をかかないうちにcw43.razil.jpとかユビキタスP2 ID でググってみたら?w
田舎じゃアイポンやB.B.Boldなんて使えないんだろうから無理もないかww
ど田舎は不便ですなww

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2011/07/22(金) 08:13:31
そう。またP2なんだ、すまない(顔文字略)なんちてww

ちょっとVIPで晒してくるおw
田舎民アホすぎw

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2011/07/22(金) 09:31:17
〔razil〕ってのは、ニワンゴ傘下の未来検索ブラジルが運営しているからです
それとkeroroのような専ブラを使えば、もう一つ別IDが表示されるので..って、はぁ、安曇野出身者だがさすがにこれは恥ずかしい..
首都圏に住んでるとさ、通勤途上で電車が止まったりとしたときに
一番頼れる情報ツールはツイッターか2ちゃんの交通情報なわけね
だからスマホにP2アプリを入れている人って多い。モリタポを買わないとダメだけど規制も出来るし
モリタポは譲渡やオク出品もできますから、使って見たい方がいたら差し上げますが?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2011/07/22(金) 11:13:16
>>893
>もう一つ別IDが表示されるので  

スマホで同一地区だと同じ、IDだから 

リモホ晒してアホさらすならP2使っとけってことだ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2011/07/22(金) 13:31:10
>>890
最近でもないよ
このスレだと >>143 >>357 >>426 >>557 あたりは多分クズブタ
XXX食べたいとか書いてるのも多分そう

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2011/07/22(金) 20:31:15
連投して発狂してる時点で例の頭おかしい奴に間違いない

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2011/07/23(土) 00:12:59
つ【スルー】

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2011/07/23(土) 00:16:11
と、言いつつも荒らすdion房

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2011/07/23(土) 12:37:39
穂高駅前を散策したい

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2011/07/23(土) 13:45:08
>>899
模倣犯まで出てきたか
駅前って散策するほどのものないじゃん

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2011/07/23(土) 14:21:34
今日は、豊科でお祭りあるから
交通規制あるから6時以降近くを通る場合は気をつけたほうがいいぞ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2011/07/23(土) 22:15:10
来週末も祭りだね

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2011/07/23(土) 22:16:05
やっと川原で花火やってる奴終わった。10時以降続いたら騒音で通報してやろうかと思ったよ。

騒音系は9時頃までには(8時過ぎにはが理想)終わらせるように言われてたから、最近の子達は自由だなとか思った。

ま、珍走の方が今度はうるさいわけだが。
(´゚x゚`)

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2011/07/24(日) 00:35:33
昔は爆竹が煩かったが、今は売ってないんだね。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2011/07/24(日) 12:42:58
ヘリ飛んでるけどなんかあった?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2011/07/25(月) 08:32:01
夏休みに入って混み具合はどうですか?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2011/07/25(月) 08:35:04
爆竹、普通に売ってますよ。
○班や大きい、でみた。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2011/07/25(月) 21:57:29
>>905
この時期だと山岳遭難で出動てとこじゃね?
中高年の登山者がよく遭難してるし

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2011/07/26(火) 20:30:37
>>906
びっくりするほどでは無いですねまだ。
レンタル自転車とか、無謀にもリュック背負った徒歩の人がちらほらするくらいです。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2011/07/28(木) 17:09:21
豊科インターを安曇野インターに改名なんて金はかかるし混乱するだけじゃん。
今度作る豊科北インターを安曇野インターにすればいいよ。
簡単だし混乱しない。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2011/07/28(木) 17:18:30
豊科インターを安曇野インターに改名すると、市が一億九千万を負担する。
税金だぜ。バカじゃん。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2011/07/28(木) 17:47:14
俺もそう思う。
これ本当にやるの?決定済み?
金はかかるし、地図やナビで混乱する人もいるし、何一ついいことはない。
新たに作るインターならまだしも、途中で改名など本当に馬鹿げてる。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2011/07/28(木) 18:44:12
あほな、市議会議員の提案のようだね。市議会の一般質問のようです。
つまらんこと云う人が多いよね。安曇野インターに改名すると5地域に一体感がでるみたいなこと云ってるみたいだしね。
詳しくは、安曇野市HP→市議会→議会広報誌参照してみてください。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2011/07/28(木) 19:08:37
ズレてる、本当に。
自分は東京に住んでいるが、豊科インターといえば、誰もがどこなのかすぐ認識してくれる。
完全に浸透しきっているものを、わざわざ変える意味がわからない。
しかも、単なるイメージチェンジのため?勘違いなエゴとしか思えない。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2011/07/28(木) 20:35:01
たしか、おひさま関連で変えるとか言ってたけど・・・
まあ2億もかけて、費用対効果があればいいけど
その前に2億もどこにあるんだ??

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2011/07/29(金) 07:33:01
市民の税金を無駄遣いする安曇野市役場。
役場程度だからJHに金を出させるようなしたたかさがない。
金を出させられてばかりの阿呆。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2011/07/29(金) 21:35:22
安曇野市の議員ってアフォな奴ばっかりなのね。何考えてんだか。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2011/07/30(土) 19:26:43
ぽつりぽつりと花火の音がする。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2011/07/30(土) 20:34:06
今日はあづみの祭り
来週は確か三郷と穂高で祭りだったような

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2011/08/02(火) 13:24:25
統計見ると最近人口増えてるね。
大規模分譲とか工場出来たりしたのかな。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2011/08/02(火) 19:09:58
ついにコミュニティFMができるらしいね

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2011/08/03(水) 02:56:23
>>921
本当に?知らなかった
それにしても地震が起きても動じないねこの板

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2011/08/04(木) 13:07:14
安曇野といえばラーメン大学

ここまで見た
  • 924
  • 東海子
  • 2011/08/04(木) 18:21:22
突然申し訳ありません。質問です。
お盆に安曇野へ観光にいきますが、
お豆腐専門のお店はありますでしょうか?
お水が綺麗な場所なので、あれば是非寄って行きたいです。
お持ち帰りできるお店が希望です。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード