【あずみ野】長野県安曇野市スレッド Part11【あづみ野】 [machi](★0)
-
- 719
- 2011/05/01(日) 00:20:20
-
>>717 大丈夫だよ。 松本側から来るなら道が悪いから注意してね。
-
- 720
- 2011/05/01(日) 03:24:27
-
>>719
了解しました!
ありがとうございます!
-
- 721
- 2011/05/02(月) 09:22:14
-
蕎麦の花が綺麗だからといって、安曇野にうまい蕎麦屋はない
-
- 722
- 2011/05/04(水) 22:06:04
-
GW予想以上に観光客が多くて良かったな〜!
-
- 723
- 2011/05/05(木) 11:34:12
-
今年はフェラーリとかランボルギーニとか見られなかったのがちょっと残念。
BMW、ベンツ、アウディはさすがに多いねえ。
-
- 724
- 2011/05/05(木) 18:08:34
-
ラーメンばんだい最高
-
- 725
- 2011/05/05(木) 21:41:52
-
>>724
漏れは前のおおぎやがよかった
-
- 726
- 2011/05/06(金) 00:40:08
-
市内に「松本市体育館」の様な都度払いで利用できるトレーニング室はありませんか?
-
- 727
- 2011/05/06(金) 22:51:29
-
>>726
ラーラとかじゃね
あれは松本市か?
-
- 728
- 2011/05/07(土) 00:26:55
-
あづみのランドは?
-
- 729
- 2011/05/21(土) 15:23:44
-
おひさまって安曇野舞台なの?
-
- 730
- 2011/05/21(土) 16:45:18
-
>>729
安曇野オンリーってわけではないけど
アルプス公園だったり大王だったり
いくつかロケ地がある
-
- 731
- 2011/05/21(土) 16:47:50
-
そりゃめでたいな
久しぶりの長野舞台のタイガじゃん
井上真央もかわいーしw
-
- 732
- 2011/05/21(土) 23:20:57
-
関西より安曇野に単身赴任です。
お好み焼屋さんとかありませんか?
禁断症状が・・・
だれかお好み焼屋おしえてください
-
- 733
- 2011/05/22(日) 01:13:57
-
でかいスーパーの軽食コーナーにある
-
- 734
- 2011/05/22(日) 02:41:30
-
>>732ttp://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0004565480/ttp://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0004565481/
-
- 735
- 2011/05/22(日) 03:21:44
-
>>732
おてこ
http://bit.ly/j6S27c
-
- 736
- 2011/05/22(日) 10:25:20
-
>>732
関西出身なら期待しちゃダメだよ。
お好み焼き屋自体少ないし、自分で焼いたほうが美味かったりするから困ったもんだ。
SATYに入ってる焼き立て屋ってテイクアウトの店が安くて時々買ってたけど、たこ焼き専門になっちゃって悲しい。
-
- 737
- 2011/05/22(日) 16:37:17
-
関西の人なら割り箸で食べる焼きたて屋の
たこ焼きは食わないほうがいいかもw
-
- 738
- 2011/05/22(日) 20:56:27
-
みんな関西人のお好みにビビリすぎw
-
- 739
- 2011/05/23(月) 10:29:33
-
おてこって自分で焼けるんだよね。
昔行ったことある。
-
- 740
- ツ督スツ鳴シツつウツつウツづア
- 2011/05/23 16:37:47
-
ツつィツづ?ツつセツつゥツ(ツ暗?ツ禿慊姪ャツ市ツ豊ツ嘉按青ャツ堕?673-29ツ 0263-72-8987ツ)ツ、ツづ堕づ?つュツ津?ツ(ツ暗?ツ禿慊姪ャツ市ツ豊ツ嘉?308ツ 0263-73-9588窶篠)ツ、ツ鉄ツ氾つ湘?つィツづ?つア
ツ暗?ツ禿慊姪ャツ市ツ豊ツ嘉按禿ャツ陛、ツ債つ6ツ1ツ3ツ−ツ9ツ 0263-73-7817ツ)ツつェツつ?ツづィツづ慊つキツづヲツ。 窶
-
- 741
- 雪ん子
- 2011/05/23(月) 20:07:28
-
豊科駅南 おもだか
-
- 742
- 2011/05/23(月) 22:07:33
-
>>732です。
皆さま情報ありがとうございます。
豊科に行って食べましたよ
まあ〜こんなもんかな?ソースのベース自体が違うみたいだけど
家で冷食のお好み食べるのも辛いしね〜〜
週2日くらいは、豊科で食べます。
-
- 743
- 2011/05/26(木) 20:11:06
-
どこの基地外だよ
安曇野市で傷害の男を逮捕(安曇野署)
本年3月21日、安曇野市内で男子小学6年生(11歳)に茶碗様のものを投げつけたり、
顔を殴る等の暴行を加え、額や右頬等に怪我を負わせた無職の男35歳を、
所要の捜査を実施して本日傷害罪で逮捕しました。
-
- 744
- 2011/05/26(木) 23:16:40
-
>>732
ちょっと足を伸ばして松本の「でん道」はどうだろう?
明石焼きもおいしいよ
-
- 745
- 2011/05/27(金) 09:38:29
-
お好み焼き屋なんだけど豊科駅の踏み切りのとこにあるよ!そこの野菜ラーメンがおいしい!!
-
- 746
- 2011/05/27(金) 11:20:33
-
塩尻の広丘駅前まで遠征すればお好み焼きの人気店があるよ。
-
- 747
- 2011/05/27(金) 20:50:38
-
>>746
アンケートがウザい店か
-
- 748
- 2011/05/27(金) 22:54:23
-
>>732です。
週末は松本方面せめてみます、
ところで梓川の交差点のところの『やきとり大吉』は、どうですか?
一度行ってみたいと思っています。
-
- 749
- 2011/05/28(土) 00:55:15
-
私も『でん道』おすすめします!
店の場所がすごくわかり難いから調べてから行った方がいい。
最寄り駅は南松本。でも車がおすすめ。
-
- 750
- 2011/05/28(土) 10:29:00
-
ところで、穂高柏原にあるラーメン屋「くまごろう」って
おいしいの?
高いかなやっぱ。
-
- 751
- 2011/05/28(土) 14:45:47
-
ラーメンの値段気にする人って…
-
- 752
- 2011/05/28(土) 14:53:34
-
>>751
普通気にするだろ
-
- 753
- 2011/05/28(土) 15:17:05
-
くまごろうって昔松本の合庁近くにもあったけど
美味しくはなかったなあ
-
- 754
- 2011/05/28(土) 15:28:45
-
>>752
いや、普通、ラーメンの味の評判を聞くのはわかるが、
「あのラーメン屋、高い?安い?」と聞く人には違和感を感じる…
-
- 755
- 2011/05/28(土) 16:08:06
-
>>754
確かに違和感あるかもなw
よく考えたらラーメンは基本700円で食えるからな
-
- 756
- 2011/05/28(土) 16:46:18
-
チャーシュー多め(追加トッピングでもいい)やチャーシュー分厚い店はありますか?
-
- 757
- 2011/05/28(土) 17:58:18
-
>>756
安曇野にはないけど、松本のカタクラモールにある麺処って店のチャーシュー
麺なら、800円で上手いチャーシュー多めのメンが食べれるよ
-
- 758
- 2011/05/28(土) 19:01:09
-
安曇野だとラーメン大学がうまい
-
- 759
- 2011/05/28(土) 20:44:51
-
田沢で何かあった?
通行止めっぽいけど…
-
- 760
- 2011/05/29(日) 14:18:06
-
チイチイが豊科に
-
- 761
- 2011/05/29(日) 14:53:30
-
よりによって一番生放送に適さない天気の時にw
-
- 762
- 2011/05/29(日) 14:55:18
-
都内在住長野県出身なんだけど、安曇野の番組見てます。
やっぱり信州は最高ですね。
今の仕事辞めて本気で田舎に帰りたくなった!
やっぱり骨を埋める場所は信州です。
-
- 763
- 2011/05/29(日) 15:05:02
-
テレビで大糸線うつってたけど、せっかくの田園風景が台風&梅雨に
奪われて台無しにw
-
- 764
- 2011/05/29(日) 15:06:25
-
以前から番組予告が頻繁に流れてたので楽しみにしてたが、
こんな天気になるなら、録画で良かったのではと…
-
- 765
- 2011/05/29(日) 16:13:33
-
進行もぐだぐだだったしな。
なぜちいさんぽさせたのか。。
-
- 766
- 2011/05/29(日) 17:50:53
-
わんぱく日和
ローカルかと思ったら全国で放送してたんだ
天気悪くて残念だったね
-
- 767
- 2011/05/29(日) 21:19:20
-
一年前から企画してこの雨とは
呪われてるな
-
- 768
- 2011/05/29(日) 23:59:53
-
親の仕事で小中高と豊科に住んでた横浜市民です
生中継は雨で残念でしたが懐かしい風景が見られていい番組でしたね
御宝田(こんな字面だったっけ?)の辺には友達とよく釣りにいってたのを思い出しました
-
- 769
- 2011/05/30(月) 02:23:44
-
>>768
昔は「御法田」だったよね。
今もそうだったと思うんだけど、正式には名称変えたのかもしれないね。
このページを共有する
おすすめワード