facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 174
  •  
  • 2008/09/20(土) 12:51:02
明日から3ヶ月になる娘を連れて帰郷します。
ベビーカーで入れるゆったりしたスペースの蕎麦屋教えてほしいです。
小澤は観光バスが来るようになったから味が落ちたとか?
更科以外で出来ればおすすめをおねがいします。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2008/09/20(土) 13:27:58
山形(村)か穂高有明まで行けますか?
市内は…

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2008/09/20(土) 16:00:13
>>174
人が多い場所ではベビーカー畳めよ。馬鹿女。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2008/09/20(土) 16:05:38
どこに女と…

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2008/09/20(土) 19:08:18
>>174
浅間温泉のあるぷすそばおすすめ。


駐車場が3台分しかないから、ちょっと注意です。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2008/09/20(土) 19:34:12
>>174
子ども可のファミレスならともかく、そば屋に3ヶ月の赤ちゃんは周りの客が迷惑。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2008/09/20(土) 20:02:22
秋新と夏新の端境期にうるさい客が蕎麦屋に集まるわけもなく、
昼食時以外の小沢でいいんじゃね?、駐車場も店内も座敷も広いし。

で、いつの時代の小沢の話か書いてないけど、
20年前コンテナで※※から粉を仕入れてたのはガチ。当時も観光バス来てた。でも名店。
三ヶ月の娘の親なら20年前はガキなわけで(以下略)、ファミリーや観光客には一番かと。
あとは更科が千曲市のことか、そば粉分類の一番粉かも謎だな。田舎蕎麦かと思うが。

ちなみに私、村井の駅ソバと小黒川PA下りのソバをこよなく愛す変人です。
市街や安曇野郊外の有名店を嫌い、山形村唐沢そば集落を放浪してます。
この季節、時間ずらせば基本的にガラガラだし、ジジババは赤子に寛容だし、どこでも可かと。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2008/09/20(土) 21:33:51
3ヶ月だからまさかと思うが…蕎麦とか蕎麦湯口にさせちゃダメだよ。
蕎麦アレルギーの引き金になっちゃうよ。連れてくの我慢しては?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2008/09/20(土) 21:56:56
何の花火ですか?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2008/09/20(土) 23:48:25
どこの場所を指しているかわからないけど、
先週と今週は秋祭りのピークで、そこら中で花火が上がっているよ。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2008/09/21(日) 02:48:15
>>182
神林辺りで上がってたな

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2008/09/21(日) 18:31:41
松本市内で一番漫画本置いてある本屋ってどこ?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2008/09/21(日) 18:40:52
チャムスを扱ってるお店ってないですか?
パルコの近くにあるサドルブランケットというお店に行って見たけど
最近は取り扱ってないそうです。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2008/09/21(日) 18:40:46
チャムスを扱ってるお店ってないですか?
パルコの近くにあるサドルブランケットというお店に行って見たけど
最近は取り扱ってないそうです。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2008/09/21(日) 18:49:32
くら寿司行ってきた。かっぱと変わらん。

ここまで見た
  • 189
  • 中央自転車道
  • 2008/09/21(日) 19:17:07
>>188
スシローと比較してください。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2008/09/21(日) 20:55:51
↑100円寿司の中じゃTOPだろ。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2008/09/21(日) 21:06:30
かっぱ寿司は「特急レーン(新幹線レーン)」ができて、注文がすごく楽。
http://www.kappa-create.co.jp/shop_info/exp_shop.shtml

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2008/09/22(月) 00:52:31
雨すげええええ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2008/09/22(月) 03:16:18
カッペ寿司食うくらいならスナック菓子食ったほうがマシ。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2008/09/22(月) 21:07:37
今日は何の花火??

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2008/09/22(月) 21:24:33
>>191
南松店は特急レーンなし。
5歳ぐらいの娘連れの父親が「電車が来ないのはかっぱ寿司じゃない」と駄々をこねられて
二人で6皿で早々に引き上げてった。 でもバイトの娘がかわいくて気が利いてたんで許す。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2008/09/22(月) 21:29:45
>195
南松本店も今月12日から導入されていますよ。ttp://www.kappa-create.co.jp/shop_info/reform.shtml

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2008/09/24(水) 05:18:20
松本近辺で、結婚祝いの祝儀袋を買うとしたらどこがよいでしょう?
ちょっと事情があって何十万か包まなきゃいけないので、
それなりにちゃんとしたものを買いたいと思っています。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2008/09/24(水) 06:25:50
>197
流通団地の「ASU76」ならそこそこ品が揃ってた気がします

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2008/09/24(水) 10:42:27
冠婚葬祭で井上使わなかったらいつ使うんですか!

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2008/09/24(水) 11:14:00
>>197ttp://www.shimayu.co.jp/info.htm
和紙の専門店。

間違っても○○○房なんて所で買わないように。縁起が悪い。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2008/09/24(水) 17:14:58
10年ほど前に「小石興業」という会社の親族が起こした飲酒に関する事故?
というのを御存知の方いらっしゃいませんか?

友人がそこの親族だったというのを思い出し気になりました。
詳細等解る方いたらお願い致します。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2008/09/24(水) 17:50:55
栃木からか。
影でコソコソするより友人に電話。聞いてトラブルなら失くしていい友人かと。

どうしてもコソコソやりたいなら"小石興業""飲酒""事故"で検索すると一件、
キーワード減らせば色々とアンチ小石興行らしきwebがヒットするからさ、
そこにメールするか、そこのBBSで聞いてみれば。

特定個人や団体に対する誹謗中傷(=削除対象)に発展させたいならフ〜ンだけど、
Machi-BBSとしてはいかがなものかと思うよ。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2008/09/24(水) 18:12:59
>>202
いろいろサンクス。
>影でコソコソ  そんなつもりはないんだが… その友人に電話をするも繋がらない訳よ

ググッたんだが引っ掛からなかったさ。まぁ気になったって程度ってことで勘弁してよ。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2008/09/24(水) 18:57:34
繋がるまでコツコツやりなよ。友達なんだろ。
10年前の事件なんていまさらなうえ早急にってわけでなし、
連絡がとれなくなった友達なんて過去の思い出にすぎないし。

試しにググッたら一件ヒット。内容も見事に一致。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2008/09/24(水) 21:42:04
なんかこのスレって牢名主みたいな方が仕切ってるんですね。。。

ところで信大耳鼻科GJ!
先天性難調の遺伝子診断を開発したそうですね。
これを応用すればインチキ聾唖者の診断もできるのでは?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2008/09/24(水) 22:42:54
>>205
みんながオイオイと思ってスルーした事を
つい字にしてくれる親切な方がいてくれるんですよ。

あなたの荒んだネタも…

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2008/09/25(木) 07:52:59
蔵は醤油皿がなかった

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2008/09/25(木) 08:42:59
蔵のねたは信じられないほど薄かった。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2008/09/25(木) 09:47:35
最近小学校でやった組体操で頭蓋骨骨折で子供が死んだってほんと?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2008/09/25(木) 22:45:52
万代書店いつオープンかな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2008/09/26(金) 01:34:48
立川志の輔の独演会が芸術館であったから行ってきたけど、最高に面白かった。
芸術館でチラシいっぱい貰ってきたけど、確かに他の市から羨ましがられるわけだと実感した。
こんなに公演や講演が目白押しな、20万人都市ってないよねw
松本演劇際も含めて、行きたい芝居や落語会が多くて、困っていまう・・・。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2008/09/26(金) 11:33:10
広報車が回ってる。
昨日夕方庄内で男性61歳が行方不明になってるそう。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2008/09/26(金) 15:22:37
>>211
でも作った経緯が経緯だからねえ・・・
特定の人物、団体に違法な利益をもたらせて作られた建物なんで自分は芸術館で催されるイベントは避けてる。
作っちゃったからってナアナアで利用してるとまた同じ事が繰り返されるので。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2008/09/26(金) 17:45:14
>>211
俺も行ったけど、椅子の座り心地が最悪。座席間隔も狭いし。
しかも遅れてくる輩が多すぎて特に真ん中の列は30席くらいつながっているから
中程の席にに移動するのは大迷惑。あまり良いハコモノじゃないと思った。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2008/09/26(金) 19:45:46
冤罪が怖いが、性犯罪者の再犯の多さを考えるとこれはありかもしれないね。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2008/09/26(金) 19:49:13
誤爆です、失礼しました

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2008/09/26(金) 22:04:03
西の方で花火が上がってたんだけど、あれって何の花火ですか?
ここんところ毎日のように上がってるから気になって

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2008/09/26(金) 22:12:59
お勧めの温泉教えてくれ >旅行者

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2008/09/27(土) 00:26:51
昨日警察が、女性が行方不明になっていると言って回ってきたらしいんだが、最近行方不明になった女性っているの?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2008/09/27(土) 05:39:56
>>219
61歳女性。無事に保護されたって。
松本安心ネットで通知きたよ。

ここまで見た
  • 221
  • 219
  • 2008/09/27(土) 09:25:51
>>220
ありがとう。
行方不明だったのは年配の女性だったんだ。若い子かと思ったよ。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2008/09/27(土) 18:34:13
松商から日ハム→中日の上田引退か・・・

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2008/09/27(土) 19:06:43
さぶいわー

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2008/09/28(日) 02:25:33
さっき、国道の温度表示が8℃だったよ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード