∴※∴福井市中心部 都市・空間再建スレ No.14∴※∴ [machi](★0)
-
- 138
- 2008/07/24(木) 12:14:18
-
>>137
>公共交通とは都心に行くための交通手段であって.
そんな傲慢な発想でこの先もやってけると思ってるわけ?
-
- 139
- 2008/07/24(木) 12:42:37
-
>>138
>そんな傲慢な発想でこの先もやってけると思ってるわけ?
じゃあ君は具体的にどうするべきか考えてるのかな?
何も考えてないんだろ?批判することしか能が無いんだから
-
- 140
- 2008/07/24(木) 13:24:29
-
建設的な意見
軽自動車税を大幅にアップさせろ
軽自動車税は市町村税。自治体に直接入る。
法律で縛られてるなら特区申請汁。
その財源で無料バス運営♪文句ないだろ?
-
- 141
- 2008/07/24(木) 15:38:59
-
新たな税の大幅アップは反対だが
駅周辺の固定資産税等を大幅に下げて
その代わり郊外の固定資産税等を大幅に上げれば
プラス マイナス ゼロ
でも下手な再開発工事して税金つぎ込むより、駅周辺変わりそう
良くなるか? 悪くなるか?
-
- 142
- 2008/07/24(木) 16:47:27
-
軽自動車税がなんで安いか分かってんの?
あんなクソ田舎の県庁所在地を「都心」なんて言いだすし、
相当暑さでアタマ沸いてるなw
-
- 143
- 2008/07/24(木) 17:15:34
-
また粘着君が煽りに来たな、暑さでアタマ沸いてるのは自分だろ
-
- 144
- 2008/07/24(木) 19:40:57
-
明日午後7:30からNHKで公共交通機関のことやるみたいよ。
必見。
-
- 145
- 2008/07/24(木) 21:39:07
-
田舎者同士がケツをなめあってどうすんねん。
-
- 146
- 2008/07/25(金) 16:20:51
-
軽自動車は貧乏人のために税金安くしてんでしょ?
だったら自転車に乗り換えればいいじゃん
昔はみんなそうしてたんだし
今車に乗る奴は相当余裕ある奴だけだよ
そりゃ普通車から増税すりゃいいんだろうけど市町村の歳入にはならないでしょ?
なるなら自動車税増税してそのぶん目的税にして公共交通機関の補助にまわすって意味だよ
-
- 147
- 2008/07/25(金) 16:23:45
-
>>146
ヒント:兼業農家
-
- 148
- 2008/07/25(金) 17:04:27
-
>>146
夏休みの宿題をまず片付けた方がいいんじゃね?
-
- 149
- 2008/07/25(金) 17:57:07
-
田舎が自分の首絞めてどうすんだよ。
車も免許も持ってない貧乏人の考えそうなことだな。
-
- 150
- 2008/07/25(金) 18:15:29
-
福井の夏は関西並みに蒸し暑く
福井の冬は北陸として恥ずかしくない程度には大雪が降り積もる
そんな環境であくせくして生活するには自動車が欠かせない
公共交通だけじゃ要求を満たすには限界があるよ
-
- 151
- 2008/07/25(金) 20:57:22
-
1tはある車に一人だけ乗ってる無駄
車から放射される熱量は15000wで車が多くなれば気温は上昇する
CO2、排ガス、騒音、交通事故などなど
年取ったら車に乗れなくなるかもしれないのに、車の過度の依存で生きるのにも
辛くなる田舎
大切な公共交通機関の尻すぼみを傍目に郊外化とアメリカ型モータリゼーションで勢いづく
車保有台数(日本一)
-
- 152
- 2008/07/25(金) 20:59:32
-
日本語でおk
-
- 153
- 2008/07/25(金) 22:58:59
-
藤島、高志の頭がいい層を福井に戻す方法を考えることが
福井市の活性化につながると思うんだ
-
- 154
- 2008/07/26(土) 01:44:03
-
ノシ
落ちこぼれの都落ちです
-
- 155
- 2008/07/26(土) 01:58:11
-
藤島、高志、その他の頭がよくない層を福井から出て行かす方法を考えることが
福井市の活性化につながると思わないか
-
- 156
- 2008/07/26(土) 02:03:18
-
そのうち何とかして返り咲いて見せます
-
- 157
- 2008/07/26(土) 08:15:40
-
>>155
記憶力・計算力は良いよ
ただ人間としての価値観や一般常識に問題があるようだけど
(高志高校近くで歩道橋あるのに、その下を何人もで笑いながら
堂々と渡ってる、横断歩道じゃ無いだろと怒ると睨みつけられた)
-
- 158
- 2008/07/26(土) 14:59:30
-
>横断歩道じゃ無いだろと怒ると睨みつけられた
欧米スタイルですな。
シドニーで車を運転する時の注意点
http://www.sydnavi.com/driving/drivinginsydney.html#pedestrian
-
- 159
- 2008/07/26(土) 15:53:39
-
>>150-151
車が無くなることはないでしょうけど・・・
http://www.startyourengines.jp/mobility-tribune/2008/03/000806.php
-
- 160
- 2008/07/27(日) 12:05:36
-
↑無理、無理
中心地になんらかの車の制限したところで、福井はみんなLPAへ行くだけだよw
-
- 161
- 2008/07/27(日) 15:02:52
-
駅裏に住んでるけど、お買い物は
(LPA・ベル・Aコープ城東店)ですね
駅裏、車の交通量も少なく静かな寂れた住宅街(一時暴走族がうるさかったけど)
-
- 162
- 2008/07/27(日) 15:16:42
-
>>160
2ちゃんの方では駅前が福井の消費の中心で、テレビもマルツで買うのが主流って書いてあったよ
このページを共有する
おすすめワード