facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 2008/05/18(日) 09:26:17
【前スレ】
長野県の高校統一スレッドPART25
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1175152951/
過去スレ その他は>2



ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2009/10/22(木) 10:29:10
水泳大会の放送はLCVで2000年か2001年位の夏でした。
青競パンが似合っていた諏訪〇葉の許婚君が出ていた水泳大会は小中高合同の大会でした。
当時の水泳大会の場所は今年の夏で廃止になった岡谷市の屋外プールかな?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2009/10/22(木) 19:36:17
インフルエンザどうなっているの?
うちらの学校、学級閉鎖だってさ。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2009/11/28(土) 14:05:30
岡工って評判いかがなものでしょうか?
それと、女子の制服ってあるの?
少し聞いた話だと岡谷東と似たようなセーラーあるって聞いたんだけど

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/04/24(土) 15:36:35
東海大三高の生徒は附属の中ではまともな方だと思うよ。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/04/28(水) 22:09:11
中野西ってどうなの?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/05/29(土) 00:27:17
長野日大高校のレベルってどのくらい?

ここまで見た
  • 56
  • 久保田慎吾
  • 2010/05/31(月) 22:59:11
俺更農
馬鹿ばかりで最悪だったぜ

ここまで見た
  • 57
  • 久保田慎吾
  • 2010/05/31(月) 23:02:18
俺更農
D○Nばかりで最悪だったぜ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/07/15(木) 16:17:53
松工、松商
共にギリ勝ちやん。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/07/15(木) 22:23:59
更農はばかだろw

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/07/15(木) 22:25:30
地球環境高校って通信制?
楽しい??w

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/07/15(木) 22:41:12
自分が出た高校をそんなに卑下するなよ。入るのに苦労したんだろ、親の金で
通えた高校なのにランク付けするなんて、ばちあたりだぞ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/08/02(月) 23:28:31
飯山高校と飯山北高校の統合

ふざけるなと思う。

飯山高校なんて訳のわからない高校と同じにするなと言いたい。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/08/03(火) 08:40:39
飯山北も聞いたことないんだが

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/08/03(火) 22:02:52
飯北は、僻地だよね。本当にかしこい奴は長野高校へ行くし。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/08/05(木) 18:17:18
>>64
…遠い( ̄▽ ̄)

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/08/05(木) 22:57:10
飯山北は過去に札幌ビールの創設者や韓国元大統領の現ポスコの会長をつとめている人や元京都大学教授などの出身校

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/08/06(金) 08:32:05
どうでもいい

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/12/26(日) 23:48:50
坂城、屋代南、俊英、更級農 この4校の校風を教えて下さい。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/01/10(月) 00:23:49

おいら屋代だけどそんな捨てたもんじゃない
校舎一部きったねーけどなw

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/02/02(水) 20:53:50
今日は前期選抜があった

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/02/10(木) 23:06:39
そして今日はその結果発表があった

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/02/18(金) 22:33:11
そして昨日は後期の人員発表があった

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/02/25(金) 22:26:18
そして今日は後期の志願者数発表があった。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/03/03(木) 23:32:12
そして今日は志望変更後の志願者数発表があった

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/03/09(水) 20:14:19
そして今日は後期選抜があった

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/03/10(木) 20:10:00
はぁ・・・入試難しかったぬ・・・・

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/03/11(金) 00:25:41
どうもみんな去年より10点くらい下がってるらしい。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/04/25(月) 23:32:29
名門長野吉田高校。

ここまで見た
??擽?溢刋?們カ罷ゥ肥カ罷ゥ被握?罷笈?ケ?倆ず?ク?ー?ャ???ィ?ィ???ィ?誤????ィ???エ?エ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/07/02(土) 12:41:25
長野日大の位置付けって今どうなの?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/08/17(水) 01:11:32
野球がまあまあ強い長野高校の滑り止め校ってとこじゃないかな?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/09/28(水) 11:48:30
長野と吉田の滑り止め。
附中出身だが担任に推薦なら即書いてやると言われた。

ここまで見た
  • 83
  • moon
  • 2011/10/02(日) 17:02:54
働きたくないでごじゃるヾ(*′∀`*)ノ★ http://nn7.biz/oppai/top.html

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/01/14(土) 09:45:20
美須々って最近あまり良いうわさ聞かないね
確かにD○N多いのは事実だが

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/01/17(火) 23:22:19
>>84
俺も禿同
前みすずのD○Nにカツアゲされたし

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/01/27(金) 04:55:47
8年半前に坂城生だった者だが史上最悪の高校だった。
高校1年の時は生徒会長が煙草は吸うしバイクは乗り回すし
数学の教師とは物凄く相性の悪い奴でテストの点数の悪い時期があると
わざと生徒全員の前で俺の点数ばらすし
針隠し持って刺してくるキチガイは居たし(しかも教師に見つかりにくく)
このボールであの気に食わない先輩にぶつけてこいとか言う野郎もいるし
嫌々やらされ先輩に怒られるのは俺でそいつは知らないふり。しかもお前が悪いとか。
2年になると生徒会長と副生徒会みたいなのを投票するのがあって
集計を偽集計でそのまま嘘報告してた奴までいた。
一票差で接戦というシナリオ通りにされてな。
俺にも落ち度があったとは思うがとにかく
思えばこれらが人生最大の
悩みでこれが原因で8年はずっと精神的に苦しんでいた。まぁ最近になって自分なりに
納得して頑張れる気にはなったが。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/03/12(月) 18:12:27
今年の公立高校の数学の入試問題難しすぎないか?
昨年度分は解かなかったが、今年は頼まれてやってみた…。
おととしまでとはレベルが違う。
あれで数学の実力がはかれるのか?
理科も問題がひどいという話を聞いたが、問題作成者はどう思っているのだろう。
受験者以外で解いた人いませんかね。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/03/13(火) 10:11:49
>>87
数学やったよ。
今年になって過去4年分くらいやったが、今年の難しさは異常。
問2の1なんて、真新しい問題だから誘導したつもりだろうが、誘導になってない。あれじゃ、受験生も余計混乱するよね。
理科も問題文が長くて、しかも落とし穴が随所にあったイメージかなぁ
平均かなり落ちそうだ。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/03/13(火) 18:20:06
今年受験した現役生です。
数学は一緒に受験した友達も皆難しいと言っていました。
社会も文の量が例年より多いのではないでしょうか。どの教科も出題形式が少し変わっており苦戦しましたね。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/03/19(月) 10:18:10
レスついていたのですね。
ありがとうございます。
やはりみな同じ気持ちですよね。
数学&理科のみならず、社会も文が多すぎという話も私にも届いています。
(私は数学専門なので実際には理科社会は解いていませんが)
今日は発表の日ですが、本来の実力通りの結果でありますように。
(実力は発揮できなかった人が多いと思いますが…)

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/12/09(日) 13:50:20
丸子実業高校バレーボール部員自殺事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/丸子実業高校バレーボール部員自殺事件

被害者側サイト
http://blog.livedoor.jp/yutatakayama/

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/08/09(金) 12:18:43
箕輪新修卓球部が全国定時制で初優勝

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2014/03/13(木) 22:20:54
今年の長野県の高校の進学実績は?

ここまで見た
  • 94
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/04/04(金) 14:02:25
平成26年度入試 旧帝一工合格状況(前期後期 現浪)
飯北 北海道1 東北 1 東京  東京工業  一橋  名古屋  京都  大阪  九州  東大京大   旧帝一工 2
須坂 北海道1 東北 1 東京  東京工業  一橋  名古屋  京都  大阪2 九州  東大京大   旧帝一工 4
長野 北海道5 東北16 東京9 東京工業  一橋2 名古屋6 京都9 大阪4 九州  東大京大18 旧帝一工51
吉田 北海道  東北   東京  東京工業  一橋1 名古屋1 京都  大阪  九州  東大京大   旧帝一工 2
屋代 北海道2 東北 5 東京  東京工業2 一橋  名古屋4 京都1 大阪2 九州  東大京大 1 旧帝一工16
上田 北海道2 東北12 東京4 東京工業2 一橋  名古屋5 京都1 大阪3 九州1 東大京大 5 旧帝一工30
野北 北海道  東北 3 東京1 東京工業  一橋1 名古屋1 京都1 大阪  九州1 東大京大 2 旧帝一工 8
清陵 北海道2 東北 1 東京1 東京工業  一橋1 名古屋2 京都2 大阪1 九州1 東大京大 3 旧帝一工11
伊北 北海道1 東北 2 東京  東京工業  一橋1 名古屋9 京都  大阪2 九州  東大京大   旧帝一工15
飯田 北海道1 東北   東京1 東京工業1 一橋  名古屋5 京都6 大阪4 九州  東大京大 7 旧帝一工18
木曽 北海道  東北   東京  東京工業  一橋  名古屋  京都  大阪  九州  東大京大   旧帝一工
深志 北海道5 東北11 東京4 東京工業  一橋3 名古屋8 京都2 大阪2 九州1 東大京大 6 旧帝一工36
県丘 北海道1 東北 1 東京  東京工業  一橋  名古屋2 京都1 大阪  九州  東大京大 1 旧帝一工 5
大町 北海道  東北 1 東京  東京工業  一橋  名古屋  京都  大阪  九州  東大京大   旧帝一工 1
日大 北海道1 東北 2 東京2 東京工業1 一橋1 名古屋1 京都2 大阪  九州  東大京大 4 旧帝一工10
長聖 北海道  東北 1 東京2 東京工業1 一橋2 名古屋2 京都1 大阪  九州  東大京大 3 旧帝一工 9

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/04/04(金) 14:05:17
平成26年度入試 旧帝一工合格状況(前期後期 現浪)
長西 北海道1 東北   東京  東京工業  一橋  名古屋  京都  大阪  九州  東大京大   旧帝一工 1
染谷 北海道  東北   東京  東京工業  一橋  名古屋  京都  大阪1 九州  東大京大   旧帝一工 1
岩村 北海道1 東北   東京  東京工業  一橋  名古屋  京都  大阪  九州  東大京大   旧帝一工 1
二葉 北海道1 東北   東京  東京工業  一橋  名古屋  京都  大阪  九州  東大京大   旧帝一工 1
弥生 北海道2 東北   東京  東京工業  一橋  名古屋  京都  大阪  九州  東大京大   旧帝一工 2
蟻崎 北海道  東北   東京  東京工業  一橋  名古屋  京都  大阪  九州  東大京大   旧帝一工

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/04/04(金) 21:00:34
長野高校 スーパーグローバルハイスクール記念

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/04/05(土) 12:26:22
いい子が育つ都道府県ランキング
http://resemom.jp/article/2014/04/04/17909.html

長野県は総合ランクで10位(2007)→24位(2013)の大幅下落傾向。
特に"学校生活"は全国40位!

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/07/03(金) 23:33:25
須坂のHPみると、早稲田(政経)と慶応(商)の指定校推薦があるんだな。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/08/11(火) 06:59:37
100

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード