facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 52
  •  
  • 2008/04/27(日) 07:14:16
しかし、その「有能」な人物たちが実行して築き上げてきた福井の街が
この有様という事実をしっかり受け止めようね。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2008/04/27(日) 07:49:31
とにかく福井新聞の電車通り出張所はいらない。目障り。
アオッサに家具屋とか子供服ができたがあと足りないものは
家電屋、ファッションビル、ホームセンター、レジャー施設だな。
新栄商店街の再開発は結局以前の計画通りモザイクタウンか?大型店に変更?
西武が街づくりのサポートをするみたいなこと言ってたけど
系列店を何か持ってくるんだよね?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2008/04/27(日) 07:52:16
おもしろいスレタイだね

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2008/04/27(日) 10:55:45
>>52
有能な人物いたっけ?有能な人物がいないからまちづくりが思うようにいかないんでしょ?
それとも自分のほうが有能だって言いたいわけ?

ここまで見た
前スレ途中から、ここまでで落ち着いたほうがいい人は落ち着け〜

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2008/04/27(日) 18:23:50
>>53
系列店を持ってくるなら、その前に機能限定版ロフトを完全にしてほしいな。
てか、スレの流れを駅周辺から二の宮や飯塚なんかにしようぜ。
特に飯塚は、ちょっと向こうに球場やらができるし、
よく考えてった方がいいと思うんだが。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2008/04/27(日) 20:23:58
>>57
>てか、スレの流れを駅周辺から二の宮や飯塚なんかにしようぜ。
>特に飯塚は、ちょっと向こうに球場やらができるし、
>よく考えてった方がいいと思うんだが。

このスレは市街地活性化についてがメインなので。
それから今更二の宮や飯塚周辺を再開発しようとか言うのは時代に逆行してる。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2008/04/27(日) 21:22:56
>>49
だからお前がネット以外の場所で発言したいんなら、そっちですればいいだけの話だろうが
他人にネット中毒とか言いながらここに書き込みしてる時点で説得力ねーから。何しに来たの?
俺は今の福井のまちづくりに賛同したくないから、選挙では白票入れてるよ。
それが民主主義国家での意思表示だと思ってるし、そういう人が多数派になれば少しは変わると思ってるからな。

こういった議論の場なんてネットが発達するまで考えられなかっただろ?それだけでネットの価値はあるはずだ。
再開発する金があるなら子供を育てやすい環境のために金使えよ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2008/04/27(日) 21:39:23
なんか無駄に必死な人が約1名いるみたいですけど
このままではヤバイ方向へ行きそうなのでケンカしたい人には護美箱へ行ってもらいましょうか?

というわけでp5144-ipbfp03fukui.fukui.ocn.ne.jp君、ここへ行きなさい

http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1205736321/

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2008/04/27(日) 21:59:10
↑おまえもな。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2008/04/28(月) 04:31:46
>>完全に個人の自由である町内活動を同列にするなよ

↑町内活動や地域活動が「個人の自由」とかいってる時点でヒキヲタってモロばれじゃんw

キモがられて自治会入れてもらえないの? さぞかしまちづくりではプロなんでしょうね♪がんばれw

>>有権者の真っ当な権利である行政批判

↑2ちゃんで真っ当な権利を主張ですか?w  コンビニのレジっ子でもいいからバイトしてみろよw

まちづくりに参加しろとはいわないよw せめて外にでて働いてみてくれ♪

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2008/04/28(月) 12:31:37
>>62
あのな、そりゃ町内活動や地域活動が法律で義務づけられてるなら俺もやるけどな
でもうちの町内活動の内容って、皆を公民館に集めて
「うちの町内ではこの人に投票しよう!」と半強制。
そこには県内有名企業の社長さんまで講演に来てたりするわけだ。それで嫌気が差して抜けたよ。
俺はまちづくりのプロだなんて一言も言ってないし
俺は自分がこうすれば良くなるんじゃないかって思う事をこのスレで提案してるだけ。

それとここは2ちゃんじゃないんで、そんなこともわからない情報弱者が何言ってんの?
まぁ市民税も所得税も払ってる俺が他人に自分の権利について口出しされるいわれは全く無いけどな。

ここまで見た
  • 64
  • 中央自動車道
  • 2008/04/28(月) 17:09:23
お邪魔します。
>>42あたりから後ろの方々
スレッドと関係のない罵り合い等は、以下のスレッドにて承ります。
【えん魔さまは】北陸甲信越板護美箱 52杯目【今日も働く】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1208424515
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1208424515
なお、上記のスレッドへ来る際は、「 固定トリップ付のコテハン 」を絶対条件とします。
この書き込み以降も続くのであれば、
削除依頼が出ていなくても管理人の判断で根こそぎ削除することもありますので御注意下さい。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2008/04/28(月) 19:23:52
どっちもどっちだから消せばいいんじゃない?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2008/04/28(月) 20:23:13
おい、64の赤い名前。
中央自動車道なんか福井に関係ない。
気に入らんから名前変えろ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2008/04/28(月) 20:27:38
>>66
本気で言ってるなら書き込む資格無いな。釣りならくだらな過ぎ。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2008/04/29(火) 17:30:55
>>67
お前1時間で釣られてるぜ…orz

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2008/05/07(水) 20:39:40
脳内シムシティーを続けようよw

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2008/05/09(金) 21:39:31
旅館組合が西口再開発に反対しているようだな。
ガタガタいうなら地元のホテルが西口に入居すれば良いだけだと思うが。

地元シティーホテルのユアーズあたりが西口再開発ビルへ入居すればいいだろう。
反対ばかりする競争力のない、やる気のない地元業者は淘汰されてしかるべきだな。
駅前はそういう輩の巣窟だから県民からソッポ向かれて衰退してゆくわけだ。
やる気のないやつは退場すべき。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2008/05/09(金) 21:54:34
>>70
>やる気のないやつは退場すべき。

そう言ってる奴に限って実社会で何もできないわけだが

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2008/05/09(金) 22:57:19
自分たちの売上げ収入が減るからホテルすべてに反対しているらしいがーーー。
そうなら、むしろ西口のルートインHと東横インH進出時にに反対運動をすべきだった。

今頃、市に要望したって、希望に沿えるわけがない。
市は無視だね。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2008/05/09(金) 23:35:57
シャッター閉じてる店よりはガラガラなホテルでも在ったほうが見た目ましかもねw

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2008/05/09(金) 23:54:47
脳内シムシティ再開したのか

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2008/05/10(土) 00:45:08
ご当地のイメージを噂から明らかにするプロジェクトHPでの福井紹介

県庁が福井城跡に建っている。
* 移転計画も一時あったものの、周辺商店街及び片町住民からの反対を受け白紙に。
そりゃ無くなりゃ稼ぎ減るわな、特に飲み屋は。
o 移動させるなら県民会館跡に新市役所を、
市役所跡に新県庁を建てればいい。最後に県庁跡を中央公園にしりゃ終了。
+ 県警どうすんだよ?
ちなみに県民会館隣の福井県青年館の移転のメドが一切決っていない為
取り壊し出来ないという問題も…
* あれを恥かしいと思う県民は多い。福井県を貶す際よくネタに使われる。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%A6%8F%E4%BA%95
多分このスレの誰かが書いてるww

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2008/05/10(土) 12:04:31
駐車場が有料なのは
貧乏人は用事が済んだらとっとと出て行けという意図が込められているに違いない

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2008/05/10(土) 14:11:28
>>72
そりゃ〜ルートインや東横に文句言っても何にもならんけど、
市役所に文句言ったらなんか出るかもしれんからな。

>>75
無料にしたらずっと居座る阿呆が出るだろ。
郊外ならまだしも(駄目だけど)、
市の真ん中とかでやられたらあかんでだね。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2008/05/10(土) 14:27:09
>>76
早い話、車依存症から脱却しろってことだろ。暫定税率復活でガソリン値上がりしたことだし。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2008/05/10(土) 16:22:02
>>78
そういう政治的な話じゃないよ

福井は世帯あたりの車保有台数が多い
そして駐車場に求めるサービスは車を停めるということだけ


その福井で駐車場に時間単位で金をとるところと
どれだけいようと無料のところとで
地域の集客力に差がでるのは当たり前だと言いたいのさ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2008/05/10(土) 19:50:25
中心部も昼間は駐車場無料にすべきだな。
夜8時〜朝の10時までを課金対象にすれば良い。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2008/05/10(土) 22:16:49
たとえ昼間無料にしても、タクシーや代行、
ヤン車とかの溜まり場になるからなぁ。
まともに使おうとする人に、結局のところしわ寄せがくる。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2008/05/10(土) 22:34:58
民間駐車場潰れるから無理ね。
気持ちは分かるけど。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2008/05/11(日) 00:33:01
さぁ地域活動にも出たことないヒキヲタ共の

脳内シムシティーも盛り上がってまいりました♪w

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2008/05/12(月) 10:42:10
地域活動やボランティアって、行政や運営者に体良く無料でこき使われてるだけってのが、
情報操作や間違った教育で気付かないのがあわれた…

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2008/05/12(月) 17:25:48
そういう頭の弱い子が集まるから
意外とナンパの穴場なんだそうな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2008/05/12(月) 18:52:28
相変わらず引きこもりが多いスレだなここは

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2008/05/12(月) 20:39:41
>>84
いやいや、意外と高齢な方に多いけど、
わりとその道(行政・立法・研究)で有名な人が参加してたりするから、
向上心豊かな方には最高の場だよ。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2008/05/13(火) 01:11:09
またまた脳内シムシティーが盛り上がってまいりました♪w

俺はお堀を公園にして西口には109みたいなファッションビルがいいと思うんだけど?

ねぇ?ねぇ?そう思わない?ビックカメラが駅前に来るのもいいな☆ミ

この掲示板は行政の人も見てるからぜったい採用してほしいな♪

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2008/05/13(火) 12:19:42
排他的な駅前商店街の連中が反対するから無理だろうな。
時代遅れの商店街は駅前から退場すべき。
県民にとって不要な存在です。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2008/05/13(火) 23:22:55
むしろ商店街は快くどいてくれるだろ(一部を除く)。
駅前に棲みつく利権団体とかが問題なんだろうな。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2008/05/14(水) 00:09:49
>>90
その団体って何ですか?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2008/05/14(水) 00:09:54
実社会で何もできない引きこもりの脳内シムシティースレはここですね

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2008/05/14(水) 00:14:32
言ってるのお前だけだよ。いい加減荒らすのやめたら?>脳内シムシティー

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2008/05/14(水) 01:25:46
青年会議所はいつまで県民会館に留まるつもり?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2008/05/14(水) 07:53:05
お掘の県庁はやっぱりじゃまだ。あの短い橋つくったのはいいが、
その先には醜い建物。これじゃね。あそこ一体を公園にしたほうが
いいよ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2008/05/14(水) 09:19:05
金沢では城跡から大学移転したり、県庁移転で、香林坊〜片町が過疎化し、
移転後の大学、県庁周辺が盛り上がる現象が起こった。
移転される側の福井駅前はすでに終わってるから問題はないとは思うけど、
移転されてくる場所は土地も売れるし店もできるし盛り上がるだろうね。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2008/05/14(水) 19:40:44
城を復活させるくらいなら丸井くれ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2008/05/14(水) 21:11:31
また今夜もニートの脳内シムシティー大会か

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2008/05/14(水) 22:57:24
>>96
>移転される側の福井駅前はすでに終わってるから問題はないとは思うけど、

駅前は終わってるが、このスレ自体も終わってるしw

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2008/05/15(木) 00:12:03
FF、眼鏡店撤退

ここまで見た
  • 101
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2008/05/15(木) 02:53:42
関係者以外お断りのまちづくりしてんなら関係者増やすのが先決
店を先に増やそうってのがそもそもの間違い

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2008/05/15(木) 11:54:57
やっと建物の高さ制限が出来たが、
金沢の駅前開発や街づくりは最悪もいいとこだと思うんだが…
観光に力入れてる割には計画性も予算も無さ過ぎ。町屋残せよ…

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード