facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 504
  •  
  • 2011/04/21(木) 15:54:43
写真、見たけど、あれじゃあねぇ・・・

よっぽど、直径1mぐらいの大皿に女体の絵でも描いて、
女体盛りの大皿でも作るぐらい根性がなけりゃダメだ

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2011/04/25(月) 07:30:30
あの顔は日本人形だろな。
鋭い凹凸を作るのは焼き物では難しいか。

萌えに思い入れがなく作るのは
九谷焼に思い入れがないのに作るのと
同じくらいの侮辱じゃない?

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2011/04/25(月) 18:39:38
>>505
よく言った!賞賛する

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2011/04/27(水) 12:17:14
あっ、アッチィ〜〜〜

アイス、喰いてぇ

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2011/04/27(水) 17:28:55
と、思ったら大雨

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2011/04/28(木) 11:01:08

488:04/28(木) 05:01 nSBIJ8By ttp://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html

「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町高木孝一敦賀市長の講演内容」

……と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
えー、その代わりに50年、100後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こういうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
.

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2011/04/28(木) 16:11:36
なにこれ

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2011/04/28(木) 23:48:03
愉快犯がマルチポストしたんだよ。スルーでおk

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2011/05/03(火) 12:28:52
5月3日〜5日って寺井の人間にとって晴れてもらわないと困るんだろうなあ
茶碗祭りと近くの手取フィッシュ○ンドは晴れか雨で全然売り上げが違うだろうし

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2011/05/03(火) 18:48:56
辰口のいしかわ動物園もそう

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2011/05/03(火) 22:01:58
九谷茶碗祭りの感想だれかよろしく

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2011/05/04(水) 03:32:28
>>500
あほか・・・
どこの陣営もやっとったやん。
一生懸命怪文書流したり、いつものことや。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2011/05/04(水) 06:45:57
>>514
昨日、午前中に行ってきた。
車は、ホクケンタイヤの後ろに置いて、歩いてGO

天気が良かったせいで、会場は大満員。
寺井駅や各駐車場からのシャトルバス、
いつもは空気を運んでいるのみバスもチョー満員。
会場裏の通りの屋台も人でいっぱい、て言うか、子供でいっぱい
生はげ本も見れたし、すごい活況だった。

ただ、フォトクィーン撮影会の集団が 塊 のように移動するので、うざいうざい。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2011/05/05(木) 23:21:31
辰口橋の川北側、たもとでパトカーが見張っていた。

在所の中から出るときはきちんと一旦停止しましょう

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2011/05/11(水) 06:56:25
今朝の北國新聞のチラシ

能美市に光がやってきた

今年に入って、市内のあちこちで電柱の上であれこれなにこれ、やっていたが、
6月1日から提供開始だそうだ

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2011/05/11(水) 08:32:03
光よりWIMAX来て欲しい。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2011/05/13(金) 01:49:29
>>518
いつの話だよw
能美市つか旧辰口エリアだろ?OCN
寺井、根上はとっくにサービス開始してるが?
光は高いし、制限かかるしどうせ平速度均20から40Mbpsぐらいでしょ?
WiMAXに一票!
毎回能美区間で切れるしなんとかしてくれ

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2011/05/13(金) 01:51:34
OCN...なんだこれ?
iPhoneの予測はホント屑だわ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2011/05/14(土) 08:45:53
古墳のまちねぇ・・・・(朝刊より)

あの古墳、本体のお棺は、もっとイイ掘り出し方が見つかるまで、
掘り返さないことになっているから、
副葬品の金銀珊瑚の財宝がねむっているかも・・・

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2011/05/15(日) 18:45:10
防災無線で遺体発見の連絡とか何ソレ超恐怖なんですけど(((;'A`)))

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2011/05/15(日) 19:50:54
なんか、救急車と消防車が鍋谷の方に走っていったけど・・・・

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2011/05/19(木) 17:01:55
今日は暑かったなぁ

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2011/05/19(木) 17:09:44
なんか、根上のK松精練で、アウトレットフェアがあるそうなんだけど、行く人はいるの?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2011/05/19(木) 17:30:37
WIMAXやeモバイルは光のあるエリアにしか来れないっぽいから、長い目で見ると良かったんじゃないかな?

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2011/05/19(木) 23:41:38
>>527
WiMAXは能美市省かれてるが
芋畑って能美市とっくに開通済みでしょうが?
(ハイスピードエリアではない最大下り7.2辰口は除外)
光があるかないかで言えばとっくの昔からひかりきているしね(企業、役所のみ)
企業(法人用)コンビニ、銀行、東レとか大手(ただし利用料は破格)
役所(地域イントラネット、学校や役場とか)
能美市意外のBフレッツない地域でも
県内全域地域イントラネットは整備済みです
国交省がひかりケーブル既に全域整備済み
今やってるのは戸建加入ようにNTTが整備

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2011/05/23(月) 07:20:47
NTT(の代理店)のセールスがうろちょろしててうざ員ですけど・・・

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2011/05/29(日) 16:05:44
大雨警報ですって

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2011/05/29(日) 17:13:35
手取川の氾濫には気をつけて

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2011/05/29(日) 17:30:58
能美市のハザードマップはこちら
ttp://www.city.nomi.ishikawa.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::1845

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2011/05/29(日) 19:04:57
雨量は、川の増水情報。手取川、梯川のリアルタイムカメラ はこちら。

防災情報 いしかわ
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/bousainet/bousai.html

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2011/05/29(日) 21:00:05
家族には手取川氾濫したら緑が丘に行けと言ってある

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2011/05/29(日) 22:54:16
旭台も安全ですよ。
なにもないけどw

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2011/06/16(木) 14:29:17
知らんかったけど、
天狗橋の取り付け道路が完成してた

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2011/06/22(水) 14:53:41
虫虫と虫暑い

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2011/06/23(木) 10:04:22
道林から八号線に向かって整備している道路っていつ頃開通?
何処につながるんだろ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2011/06/23(木) 12:55:01
>>538
広報の議会だよりで、某おねえさんが反対しているアレですね。

8号線を通過して、寺井の湯谷小学校の横から、
加賀産につなげるらしいよ

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2011/06/23(木) 19:16:53
夕立一過、涼しくなったねぇ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2011/06/23(木) 20:03:01
27日頃、台風襲来の予報

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2011/06/28(火) 17:43:17
台風来たっけ?

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2011/06/28(火) 18:33:09
台風メアリーは、名付け親の北朝鮮で消えました。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2011/06/28(火) 18:35:24
今、テレ金ちゃんを見てたけど、
辰口のあの施設って、日本で唯一の施設なんだってねぇ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2011/06/28(火) 23:43:14
テレ金見てないから分からないんだけどどの施設かな?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2011/06/29(水) 10:40:10
金沢大学の施設

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2011/07/01(金) 07:32:22
中学生相撲大会

こんなおもしろいものをやってたんかぁ

見に行きたかった・・・・

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2011/07/07(木) 15:58:41
ウェザーニュースによるとあした、加賀は35度の猛暑日になるそうである。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2011/07/12(火) 22:56:40
なんで、能美市に FREESPOT がないの?
先端大とか、動物園とか、あっても良さそうなのに・・・

川北にもあるって言うのに

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2011/07/13(水) 10:15:40
川北には何があるの?
プラントだけかと思ってたw

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2011/07/13(水) 10:18:48
ヤマキシがあるじゃん
資材、農業関係は、プラントより便利

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2011/07/14(木) 14:55:27
五間堂のガソリンスタンド、やってたけど、
石油市場って、何?

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2011/07/14(木) 15:25:13
ちなみに、店頭看板表記無しで
レギュラー134円
ハイオク 143円
軽油   112円
灯油    75円
と石川県最安でした。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2011/07/22(金) 18:59:29
高校野球 寺井高校、がんばってるな

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2011/07/27(水) 14:49:00

moriゆ◯き死んじゃったの?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード