北陸新幹線徹底討論スレッド 26番線ホーム [machi](★0)
-
- 293
- 2009/03/17(火) 20:25:48
-
市町村合併によって古くから慣れ親しんできた都市名が消えたものも多々あると思う
それを考えると名称に「長野」を残す理由についてはあまり説得力がないのでは?
かといって、北陸新幹線だと長野経由であることが分からず利用者に混乱が出るのもわかる(まぁ、利用する前に事前に調べると思うが・・・)
北陸新幹線よりも北信越新幹線に名称を変えた方が一番収まりがいいんじゃないかな
-
- 294
- 2009/03/17(火) 22:29:06
-
長野が全列車停車すれば名前なんてどうでもいい。
「北陸行き新幹線」でも「長野通らないかも新幹線」でもなんでもいいや。
-
- 295
- 2009/03/18(水) 03:34:46
-
普通に北陸新幹線でいいだろ
長野はわがまますぎる
-
- 296
- 2009/03/21(土) 15:06:53
-
金沢北陸新幹線でいいだろ
-
- 297
- 2009/03/22(日) 16:24:19
-
在来線の高架化で十分。
-
- 298
- 2009/03/23(月) 00:00:01
-
高架に線形改良のオマケは必須だぞ。
…ってつまりはスーパー特急方式だなw
-
- 299
- 2009/03/23(月) 06:48:57
-
別に長野の理論でいいだろ
東京埼玉群馬長野新潟富山石川新幹線でいいじゃん
-
- 300
- 2009/03/24(火) 05:43:21
-
上越の全停車はJR東西の境界があって、乗務員が交代するからしょうがないな。
山陽の様に金沢までJR東日本が管轄すれば上越の全停車はしなくていいのだが。
あと名称も北陸新幹線でいいだろ。
高速のインター名じゃないんだし。
逆に北陸長野新幹線になったら、長野から先はミニ新幹線とか逆に勘違い
されてしまうよ・・・・。
でも時刻表の長野新幹線の下に(北陸新幹線)てなってるよ・・・。
長野県民て本当に恥ずかしいよ・・・。
このページを共有する
おすすめワード