■■■ 素晴らしき富山県 30 ■■■ [machi](★0)
-
- 360
- 2011/01/08(土) 16:12:27
-
許されない話ではあるが・・・
そんなことが起こるほどのブランドになったということでもあるな。
-
- 361
- 2011/01/08(土) 16:21:00
-
築地で一般のブリの倍の価格で取引されていることを知った。
-
- 362
- 2011/01/08(土) 21:32:58
-
刑事告発されると怖いぞ。
警視庁は田舎の漁協、仲買人ぐらい屁とも思わないだろ。
-
- 363
- 2011/01/11(火) 16:42:13
-
富山県にも『伊達 直人』登場
現金五万円 郵送…
-
- 364
- 2011/01/12(水) 10:22:53
-
伊達直人で各県が羅列されてしまうと、富山県民としても
誰かが出さざるを得ないだろうとは思っていた。
早ければ早いほど良かったんだろうな。
-
- 365
- 2011/01/13(木) 16:51:25
-
腐すつもりは無いけども。まぁこういう意見もあるという事で。
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294713541/105
養護施設に関わる仕事をやった事ある俺が言ってみる。ランドセルや文房具なんて国の援助で用意される。
現金は大人の懐へ・・・
すべてがそうだとは一応言わないが・・・
Nintendo DSを大量に送ってやれ。あの子達には絶対得られない物だから
-
- 366
- 2011/01/13(木) 16:56:41
-
国の援助があるからいいってものでもないような・・・
そういえばおもちゃや本を送っている方もいましたね
-
- 367
- 2011/01/14(金) 12:01:00
-
子供に渡さざるを得ないものでないと大人の懐に入ってハイおしまいってことだな。
-
- 368
- 2011/01/14(金) 20:06:05
-
富山市のほうのスレッドが書き込めなくなってる。なぜだ?
-
- 369
- 2011/01/17(月) 13:51:02
-
富山の不思議・・・渋谷より高いフットリフレクソロジー
富山だと30分で3150円なら安いほうじゃないの?
渋谷では50分で2500円の店があったりする。銀座や池袋や新宿はもう少し値が張るが、
それでも富山より安い店がいくらでもある。
地代考えても渋谷の駅から10分くらい(東急ハンズの近辺)のビルの店が50分2500円でやれるのに、
なぜ富山ではこんなに高いのだろう?
-
- 370
- 2011/01/17(月) 13:59:21
-
競争がないから
-
- 371
- 2011/01/17(月) 14:16:33
-
どういう業務内容かわからんが時給から考えても50分2500円てかなり安い
-
- 372
- 2011/01/17(月) 14:18:28
-
名古屋の若い娘にしてもらう耳かきが50分4500円だったかな
もちろん風俗店じゃないよ
-
- 373
- 2011/01/17(月) 14:38:47
-
369ですが業務内容って・・・本当に普通のマッサージ店。足つぼとひざ下をしっかりマッサージする。
ジャスミンティーが待っている間に出てきた。
2500円の内訳はマッサージ代2000円+タオル等の洗濯代500円。
まず足をウーロン茶で洗ってもらってからオイルマッサージ。最後は蒸しタオルで足をあたためてくれる。
終わったあとは足が軽くなって本当に気持ちよかった。
その日はすいていたせいか「疲れているならしばらく寝ててもいいですよ」と言われたけど、
まだまだ渋谷でいろいろ予定がつまっていたのですぐに店を出たけどね。
フットリフレは好きだけど富山では高いと感じるので躊躇する。
(自分は渋谷にいくついでがあったときだけ利用する。)
探すときはまずホットペッパー。渋谷・新宿・池袋・銀座を必ずとる。
飲食店は新宿、リフレは渋谷が大概いちばんおトク感がある。
ホットペッパーのクーポンを利用するのが一番賢いかも。
-
- 374
- 2011/01/18(火) 03:31:08
-
2500円なら
普通にマッサージ30分を選ぶ
30分で半身はみっちり揉んでもらえる
-
- 375
- 2011/01/18(火) 08:36:47
-
富山は一般に物価が安いといわれますが、外食はさほど安くはないのではないでしょうかね。
もう十年以上前のことですが、ロハスイメージを売りにしたレストランで昼食をお願いしたら、
ワンディッシュにたいしたことのないものをいろいろ盛り付けたものに、野菜クズの浮かんだまずいスープと
ごはんとつまらないデザートがついて2000円なんて請求されたことがあり頭にきましたよ。
私は富山では外食をあまりしないのでよく知りませんが、ロハスなイメージのレストランでこれが相場だとしたら
明らかに暴利だと思いました。
落合恵子のクレヨンハウスにもロハスなレストランがありますが、そこはランチバイキングを1260円で出しています。
もちろんごはんは玄米・白米・胚芽米の三種が用意され、料理もデザートもしょぼいものなんて一つもありませんでした。
味がよくて多種多様で青山の一等地で安いのです。ロハスなレストランなら富山より青山の一等地のほうがはるかに安上がりで
味もよくて種類も多くて食べ放題なのでコストパフォーマンス最高でした。
富山にあるロハスなレストランは近郊農家からもってきてもらっていると、地産地消みたいなことをいっていましたが、
なぜか冬なのに赤ピーマンを使っていて(外国産の赤ピーマンがちょうど98円でどのスーパーにも並んでいた時期。
ついでにいうなら魚はスーパーで『シシャモ』として安く出ている冷凍カペリン一匹のみでした)どうみても地産地消とはいえないのではという料理がありましたが、
クレヨンハウスのほうはそんな阿漕なことはしていませんでした。(生産地は東京から離れた土地で輸送コストもかかっているのはいうまでもありません。)
青山の一等地で輸送コストをかけていいかげんな料理は出さないクレヨンハウスがランチバイキング1260円なのに、
輸送コストが低い富山でいいかげんな料理を出してあんなぼったくり価格で商売なんて富山県民も甘く見られたものですよ。
富山県ではこんな安易な素人商売でもなんとかやっていけるのでプロ意識が薄いと思いました。
-
- 376
- 2011/01/18(火) 10:46:38
-
東京がオトクになったとみるべきでは
バブル期なんて質は低いのに何もかも高かったし
-
- 377
- 2011/01/18(火) 11:08:07
-
しかし、富山の外食が高いのは事実
-
- 378
- 2011/01/18(火) 11:40:59
-
そりゃスーパーがあんなにあったら独身男だって外食は減る
客が少なけりゃ値段も高くなる
むしろ高い外食屋が生き残ってる方が不思議
>>375の富山のロハスレストランはまだあるんかね
-
- 379
- 2011/01/18(火) 17:56:42
-
食材は安いかもしれないけど、燃料費とかは高いだろうねえ
-
- 380
- 2011/01/18(火) 19:54:45
-
富山で高いものは外食とマッサージかあ。
大阪でも福島(環状線で大阪の隣の駅)は結構リーズナブルなマッサージ屋多い。
先日は時間がなかったので安い看板を横目にみて歩くだけだったが、今度大阪いったときは
なんとか時間とってマッサージいこうかなと思ってる俺。
富山では外食は高いが、台湾料理は比較的リーズナブルなような。
(とはいえ四人でいったからもあるが。二人以下だとさほどリーズナブル感はないかもね。)
四人とも空腹だったこともあってメニューをみながら適当に注文したら、かなり量があった。
なかなか食べ切れなくて大変だった。太るとまずいよ〜とかいいながら一生懸命食った。
でも価格は安かったなあ。一人あたりで夜なのに二千円いかなかったもん。
-
- 381
- 2011/01/18(火) 20:40:04
-
何か話題になってたので置いときますね
ttp://b.hatena.ne.jp/articles/201101/2253
クオリティ高すぎ!「高校2年生」が作った“テスト”動画がすごい - はてなブックマークニュース
-
- 382
- 2011/01/18(火) 21:46:08
-
最近赤い霊柩車見ないなぁ。
誰か走ってるとこ見た人いる?
-
- 383
- 2011/01/19(水) 09:25:48
-
富山市にマンション借りるなら、おすすめの不動産屋は?
大手で信頼できるところはないかな・・・
-
- 384
- 2011/01/19(水) 13:53:05
-
大手だから安心と言うわけじゃないよ。
単なる仲介の場合。
-
- 385
- 2011/01/19(水) 15:37:57
-
おしえてくださ〜〜〜い!
「富山第一銀行」って、どんな銀行ですか?
-
- 386
- 2011/01/19(水) 21:07:13
-
>>385
いわゆる「第二地銀」(旧相互銀行)
新潟で言えば大光銀行
内情は知らん
-
- 387
- 2011/01/20(木) 11:26:41
-
二度と関わりたくない銀行〜
-
- 388
- かか
- 2011/01/25(火) 11:55:30
-
県の事務所とかのテレビを地デジに交換しているが、職場にテレビは必要か?
休憩時間なんて1時間もないし、普通の会社にテレビがあるかな。
これを機会ににテレビはやめるとか考えないのかな?
-
- 389
- 2011/01/25(火) 12:14:14
-
災害時とか緊急ニュースの時は必要なんじゃないかなあ
例えば首相辞任を県職員が即座に知ることができなかったら問題でしょ
-
- 390
- 2011/01/25(火) 13:06:08
-
全てに入れる必要はない
税金でひまつぶしさせてるみたいなもんだ
マッサージ機ですら買う役人もいたくらいだから
理由つけてテレビ入れ替えなんて当然なんだろうけど
-
- 391
- 2011/01/25(火) 15:52:53
-
何台もは不要。
だが、1事務所に1台は要るだろう。
-
- 392
- 2011/01/31(月) 17:11:34
-
はがやしくらっしい!
ちょっこし聞いてほしいがいちゃ!
阪神百貨店の駅弁祭りに、「ぶりかまめし」を買いに行ったら2日連続雪で届いていない…。
「源」は冬の間は「ますずし」を休んで「ぶりかまめし」作りに専念しろ!
それくらいうまい。てゆーか、今のワシにとっての富山の存在意義はそれだけ。
ジリ貧の富山県民よ。もっと、「ぶりかまめし」をプッシュせよ!
-
- 393
- 2011/01/31(月) 20:00:32
-
いくら作っても届かないんじゃ同じだろ・・・
-
- 394
- 2011/01/31(月) 20:55:41
-
>>392
富山駅か高岡駅の売店でお求めください
-
- 395
- 2011/02/02(水) 10:47:06
-
そうやって富山に越さざるをえなくする作戦ですね
わかります
-
- 396
- 2011/02/04(金) 22:41:46
-
富山市内で金やプラチナの買い取りやってるとこは多いけど、銀の買い取りやってるとこはないでしょうか?
-
- 398
- 2011/02/11(金) 20:54:16
-
http://www.nissanchem.co.jp/news_relese/news/n2010_04_23b.pdf
元日産建材係長の村上英。
-
- 399
- 2011/02/11(金) 20:56:39
-
398の続き
今日の新聞で会社員ってなってたけど、どこかに就職したのか?
地獄に落ちろ。
-
- 400
- 2011/02/11(金) 22:31:10
-
ブラックエンジェルを思い出した
-
- 401
- 2011/02/15(火) 23:02:10
-
高校生の就職率全国一なんて単に押し込んだだけだろ
半年もすればぼろぼろと離職するだろな
-
- 402
- 2011/02/15(火) 23:25:39
-
右も左もわからん高校生相手だからな
どこの県もそんなもんだろう
押し込もうにも押し込む企業が無い県とかはどうしようもない
-
- 403
- 2011/02/17(木) 12:34:46
-
http://www2.knb.ne.jp/news/20110217_27112.htm
被害者は高校3年生であと1か月半もすれば就職or進学と新たな人生が
待っていたのにかわいそうだな。
本屋帰りということで大学等の受験対策本を購入して帰宅したら
追い込みをかけようと予定していたのかもしれんな。
-
- 404
- 2011/02/17(木) 21:53:06
-
帰宅した長男が首を吊った母と、母に刺されて死んでいた次男を発見した件も衝撃的。
-
- 405
- 2011/02/18(金) 17:44:03
-
つまらん
-
- 406
- 2011/02/18(金) 20:00:29
-
>>405
404がつまらんと言うのなら、そりゃおかしいぞ。
母親と弟を同時に失った。しかも弟は母が殺した。
この長男の心の傷は、一生癒えんだろう。自分に置き換えて考えてみたら。
-
- 407
- 396
- 2011/02/21(月) 23:24:35
-
>>397
ありがとう!!ぐぐってみるね。
-
- 408
- (除雪)
-
(除雪)
このページを共有する
おすすめワード