【山梨以外】山梨県 その参拾弐【日本沈没】 [machi](★0)
-
- 150
- 2008/04/26(土) 13:49:04
-
>>149
それホント??AV女優が何故ドコモに??
-
- 151
- 2008/04/27(日) 11:38:01
-
>>150
ドコモじゃあないよ
-
- 152
- 2008/04/27(日) 12:58:21
-
>>151
本当だ…「D」で始まる横文字だからドコモと思いこんでたorz
思いこみって怖い…
-
- 153
- 2008/04/27(日) 17:19:47
-
♪
おいし〜さ ドンドン!
お弁当 DonDon! に何で来るで??
-
- 154
- 2008/05/10(土) 22:01:06
-
海なしの反動? 山梨県のすし店、人口比で全国最多
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/yamanashi/080510/ymn0805100258002-n1.htm
ほうさ、どうせ俺んとうは反動さ・・・
-
- 155
- 2008/05/11(日) 12:00:03
-
太陽光スクーターが快走、エコ実践をPR
県職員の村山さん作製、通勤に使用
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/05/11/1.html
スクーターは地球を救うたー(ドッカーン大爆笑)
県環境創造課ってんなら他にやるこんがあるらに?
何もしんよりましだけんど・・・
-
- 156
- 2008/05/13(火) 13:21:34
-
5/31 DonDon甲府に巨乳AV嬢の小阪めぐる が来るよ 弁当屋じゃないよ
-
- 157
- 2008/05/14(水) 14:45:58
-
先日、初めて山梨県を訪れました。
とても良い印象の所でした。
ひとつ教えて頂きたいのですが…
みずがき湖に行くまでの道(23号線)だったと思うのですが、
川向こうの山に大きな穴があいてたのですが、
あれは何の穴なんですか?
場所もハッキリ憶えてなくて説明不足ですみません。
向かいの23号線からハッキリ見えるほどの大きな穴だったので
ちょっと興味もちました。
-
- 158
- 2008/05/14(水) 20:39:37
-
>>157
七里が岩の横穴のことかな?
戦時中の防空壕跡と聞いたことがあるよ。
-
- 159
- 2008/05/14(水) 21:06:57
-
その近辺で毎晩のようにUFOが目撃されている・・・
んなわきゃねぇ
-
- 160
- 2008/05/14(水) 22:41:35
-
(県道)23号線をみずがき湖に向かってるっていってるんだから違うでしょ。
-
- 161
- 2008/05/25(日) 11:15:22
-
地元テレビ局のアナウンサーの自己紹介
「特技 心にも無いことが言える」だって
こんな人間がニュースを担当していたんだから県民も馬鹿にされたものだ。
http://www.ybs.ne.jp/ANA/asakawa_top.html
-
- 162
- 2008/06/01(日) 11:25:35
-
漏れはUTYの名執 瞭子アナ好きだなぁ
結構ロケ地に追っかけで逝ってるけど綺麗だよ
-
- 163
- 2008/06/01(日) 12:52:01
-
コレけ?
http://www.uty.co.jp/anaroom/natori.htm
レッツストーキング〜!瞭子にロックオン・・・
-
- 164
- いも
- 2008/06/18(水) 21:48:13
-
江戸一はまだ存在してますか?
-
- 165
- 2008/06/19(木) 19:02:21
-
高校野球の県大会、緑ヶ丘やめて櫛形の立派な野球場使えばいいのに
何で使わないんだ? 市営だから?
なんか確執でもあるのか?????
-
- 166
- 2008/06/19(木) 19:34:56
-
"都道府県別の10万人当たり自殺者(自殺率)は39・0人の山梨が前年の秋田に代わり最悪"
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061901000162.html
-
- 167
- 2008/06/21(土) 18:36:16
-
>>164
善光寺店は健在。他は知らん。
-
- 168
- 2008/06/22(日) 16:31:59
-
珍走野放しで県警最悪って本当だったんだな
下痢便みたいな音出して走ってる珍走は放置で
俺の原チャは止めやがる。
何でか聞いてみたら「東京のナンバーだったから」だって
ウゼェー
俺なんかいいから時速20kmくらいでダラダラ走ってる珍走
取り締まれよ
-
- 169
- 2008/06/22(日) 18:03:07
-
それは交通ルールをちゃんと守っている人がいう台詞じゃね?
-
- 170
- 168
- 2008/06/22(日) 19:03:33
-
俺は違反してないよ。
ただ未成年かどうか確かめる為に止めたとか。
盗難車かどうかとか、そんなこと言ってた。
免許と自賠責の書類見せて開放されたよ。
山梨珍走多いなぁ、二日行っただけなのに三回も遭遇した。
チャンプロードの中だけの存在だと思ってたのに。
-
- 171
- 名無しくん
- 2008/07/14(月) 23:52:48
-
日曜日に山梨に出掛け乙女高原で休憩をとったのですが
痩せ細った犬が近寄ってきました。
自分たちが駐車場を出たのが最後だったんで
捨てられてしまったんでしょうかねぇ…
だから、どうしたと言われても困りますが。
-
- 172
- 2008/07/15(火) 08:17:19
-
それ、たぶん先週甲府の奥千丈林道で見かけた犬だな。
黒平方面に下ってけばよかったのに、水ヶ森林道を乙女方面に登っちゃったか・・・
-
- 173
- 2008/07/20(日) 09:39:11
-
奥千丈に水ヶ森とはディープところ走ってるじゃん。
-
- 174
- 名無しさん@入浴中
- 2008/07/29(火) 21:31:19
-
山梨市にある●●薬●センターという薬局は行かないほうがいいですよ。間違った薬渡されて電話したら、あとで届けてくださいだって・・。
どんな指導してるのか
-
- 175
- 2008/07/31(木) 00:18:35
-
いちやまマートって クレジットカード未対応なんだな。
レジでカード出したら対応しておりませんだと。
今時カード対応してない方が珍しいんだから 「クレジットカードは利用できません」
くらい表示しとけ ボケ。
カード会社が提携拒否ってるのか。カード対応レジを導入する予算がないのか?
どっちにしてもろくなもんじゃないわな。
-
- 176
- 秩父大使
- 2008/08/09(土) 21:15:58
-
今週山梨に行きますので桃の安い店を教えてください。
140号沿いでお願いします。
-
- 177
- 2008/08/09(土) 22:51:33
-
安い店はどこかな〜
140号沿いはわかんね。
-
- 178
- 2008/08/09(土) 22:55:35
-
>>176
地元では桃はもらうものなので価格がわからない罠
まあどこで買っても埼玉で買うよりはやすいっすね。
-
- 179
- 2008/08/10(日) 03:11:14
-
良い桃は市場に出荷するので仮設店舗の販売は等外が多い。
従って安くても不味い事がある。
桃園で直売店を見つけて見本の品を食べて見る事だね。
-
- 180
- 2008/08/10(日) 10:34:31
-
DVD「山梨の鉄道」 12日発売 山梨放送
4路線の車両網羅
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/08/10/12.html
https://www.ybs.ne.jp/yamatetsu/
鉄ヲタ殺到け・・・?
-
- 181
- 秩父大使
- 2008/08/10(日) 19:02:33
-
>>177・178・179
ありがとうございます。昼には「ほうとう」でも食べて山梨をまわってきたい
と思います。ところで夏には「冷やしほうとう」はないですかね?
-
- 182
- 2008/08/10(日) 19:34:02
-
元来ほうとうは冷やして食べるものでは有りません。
自分で作ってみてはどうですか。
-
- 183
- 2008/08/10(日) 19:43:14
-
味噌煮込みうどんを冷やして食うかと言われれば・・・・・
-
- 184
- 2008/08/10(日) 20:08:29
-
>>181
「おざら」でがまん汁ttp://www.kosaku.co.jp/m13.htm
-
- 185
- 2008/08/12(火) 14:34:34
-
免許証不提示で違法逮捕?
>>南アルプス署は11日、道交法違反(免許証不提示)の現行犯で甲斐市の自営業
男性37を逮捕した。
調べによると、男性容疑者は交通取締り中の署員から、シートベルトを着用していない
として、運転免許証の提示を求められた際、車内に閉じこもり提示を拒否した疑い<<
・・・・・・山梨日日新聞8月12日付け朝刊 フラッシュより・・・・・・・
今回の逮捕は正当な逮捕だってのだろうか?また、新聞に実名で掲載されるほどのことで
しょうか?
免許証の提示義務があるのは、道交法第67条1項 の場合だけです。
過去、信号無視をした男性が同じように免許証提示を拒み逮捕され、裁判で逮捕は違法で
県に対して賠償金支払い命令も出て判例として残っています。
私が言いたいのは、法を護る警官ならば法に準じた公務を行えと言うことです。
それでなくても昨今、警官の不祥事や警察組織全体における捏造や冤罪が起きています。
また、新聞社もただ掲載すればよいとの感が多く感じられる。
私は、普段交通検問やその他もろもろ、県民として警察には協力しようと考えております。
先日南アルプス署管内で起きたひき逃げ事件の際も、捜査協力依頼のチラシを、職場で
配りました。
あまりに職権を乱用するようであれば県民も警察に協力使用と言う気が薄れるのではないでしょうか?
参考 http://gontango.exblog.jp/6323582/
-
- 186
- 185
- 2008/08/12(火) 14:39:35
-
訂正
協力使用 ×
協力しよう ○
-
- 187
- 2008/08/12(火) 15:11:21
-
>>184
うー がまんじるー
-
- 188
- 2008/08/14(木) 11:59:18
-
>>185
日本は法治国家。
法を犯したら逮捕されるのが原則。
シートベルトをしていないのも違法行為。
道交法関係で違法行為が認められたときはまず免許の提示を求める。
それを拒んだのだから2つの違法行為を同時に行っていると言う事。
また、逃亡の恐れがある時も身柄を拘束できる。
違法逮捕とか言うなら全ての事情を調べてからにしな。
新聞記事だけで全部の事情を判った気になって、
道交法第67条1項とか知識自慢してると痛い目にあうよ。
-
- 189
- 2008/08/14(木) 14:32:09
-
20キロぐらいで走る珍走なんとかしてくれよ
騒音を抑える法律でもできないとダメなのかね
-
- 190
- 2008/08/14(木) 20:28:25
-
立体の下り坂でからめとって全員ガス室送りか焼却処分
-
- 191
- 2008/08/15(金) 18:00:35
-
一時間置きに布団たたきする隣のクソババーもたまらん。
夜勤明けで一時間ごとに起こされてる。
なんとかならんかな〜
-
- 192
- 2008/08/16(土) 00:43:50
-
test
-
- 193
- 2008/08/26(火) 01:47:53
-
パチンコのジャンボグループが倒産したんだね。
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2739.html
朝鮮玉入れも斜陽産業か?
-
- 194
- 2008/08/26(火) 07:46:00
-
大型資本に吸収され、適正な店舗数として永遠に続く。
-
- 195
- 2008/08/26(火) 10:30:21
-
ホントに「幻」だな
http://ssl.p-world.co.jp/yamanashi/legend-ryuo.htm
-
- 196
- 2008/08/30(土) 11:25:50
-
ゆるキャラもてもて
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000808220002
藤二誠が全国各地で仕掛けているのは知っているが・・・
http://www.fujisey.co.jp/index.html
もてもてか?
-
- 197
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 198
- 2008/09/05(金) 21:44:21
-
登山者殺到の富士山 「入山料の検討必要」
富士吉田市長が見解 自然環境の悪化懸念
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/09/03/3.html
FM富士でカップルの登山者が増えてるって言ってたけんど本当け?
-
- 199
- 2008/09/13(土) 00:02:56
-
忍野村の忍野八海に、忍野八海とは全く関係の無い観光業者が作った
人口の池が在り、その名前をこのサイト「fujigoko.tv」で
人工池と知らず忍野八海と勘違いをしていた人がいたので、中池と言う
人工池であることを教える為に、富士山ベストショットへ書き込んだら
匿名、山が泣いている、初めてなので名はない♪、等のHNを使う連中
が、暴言、誹謗を掲示板へ書きなぐり、この馬鹿を追い出して欲しいと
fujigoko.tvの管理者に頼み、何の誹謗中傷でもない書き込みを
削除され何の抗議も出来ないように書き込みを出来ないようにされてしまいました。
なのに、匿名の連中の誹謗暴言の書き込みは、そのまま残されている。
これは、忍野八海の観光業者の嫌がらせに間違いないと確信した。
富士山の世界文化遺産で問題視されているのか定かではないが、池の名前や成り立ちを
知らない人に親切心で教えてあげただけなのに、あまりに酷い仕打ちです。
それに、その池のことを知ったのは、fujigoko.tvに書かれていた事なのです。
http://www.fujigoko.tv/viwp/hakkai/index.html
fujigoko.tvと言うサイトは狂っている!
管理者は忍野八海の観光業者の言い成りになっている!
いろいろ掲示板と言いながら、情報交換やそれらにまつわる雑談を書くと
匿名の連中の荒らしに遭い、書き込みを削除されて書き込みを拒否される
富士山ベストショット掲示板でも同様に、少しでも匿名の意に沿わない書き込みが有ると同じ目に遭う
-
- 200
- 2008/09/13(土) 00:04:01
-
忍野村の忍野八海に、忍野八海とは全く関係の無い観光業者が作った
人口の池が在り、その名前をこのサイト「fujigoko.tv」で
人工池と知らず忍野八海と勘違いをしていた人がいたので、中池と言う
人工池であることを教える為に、富士山ベストショットへ書き込んだら
匿名、山が泣いている、初めてなので名はない♪、等のHNを使う連中
が、暴言、誹謗を掲示板へ書きなぐり、この馬鹿を追い出して欲しいと
fujigoko.tvの管理者に頼み、何の誹謗中傷でもない書き込みを
削除され何の抗議も出来ないように書き込みを出来ないようにされてしまいました。
なのに、匿名の連中の誹謗暴言の書き込みは、そのまま残されている。
これは、忍野八海の観光業者の嫌がらせに間違いないと確信した。
富士山の世界文化遺産で問題視されているのか定かではないが、池の名前や成り立ちを
知らない人に親切心で教えてあげただけなのに、あまりに酷い仕打ちです。
それに、その池のことを知ったのは、fujigoko.tvに書かれていた事なのです。
http://www.fujigoko.tv/viwp/hakkai/index.html
fujigoko.tvと言うサイトは狂っている!
管理者は忍野八海の観光業者の言い成りになっている!
いろいろ掲示板と言いながら、情報交換やそれらにまつわる雑談を書くと
匿名の連中の荒らしに遭い、書き込みを削除されて書き込みを拒否される
富士山ベストショット掲示板でも同様に、少しでも匿名の意に沿わない書き込みが有ると同じ目に遭う
特に、少しでも忍野八海に関する事柄を書くと酷い目に遭う
このページを共有する
おすすめワード