facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 240
  •  
  • 2009/09/21(月) 00:48:19
「淺川ダムは必要不可欠!」

だって、
資材は○沢市長ん家の墨兵コーポレーション
建設は石田○一郎関係の喜多野建設
もう始めないと、自分達にカネが入って来ないからサ〜。w

民主の大鉈に期待!!

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2009/09/21(月) 07:15:10
>>240
ソースは?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2009/09/22(火) 11:38:52
県内には一般人があまり行かないような場所に相当数のダムが建設されてる。
そこには必ずと言っていいほど、当時国会議員だった現知事と先々代知事の
名前を刻んだ石碑がある。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2009/10/18(日) 11:50:34
リニアに関してくだらねえ決議する前に、松本空港をどうするか!
手を打たないといけないことあるだろうに、知事も県議も馬鹿しかいないのかよ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2010/02/25(木) 23:16:14
>森林を所有されている皆様へのお願いです
>今、多くの森林が間伐を必要としています。
>所有されている森林について、ぜひ一度、お近くの県地方事務所、市町村、又は森林組合等へご相談ください。
>また、集落周辺の里山の整備を行いたいと考えている地域の皆様も、ぜひご連絡をお願いします。
http://www.pref.nagano.jp/rinmu/rinsei/01kikaku/minna/shinrinzei/shinrinzei.htm

私有地の保全に税金を投入するの?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2010/04/02(金) 23:24:01
若林氏議員辞職!

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2010/04/03(土) 00:13:58
若林の息子で大丈夫か?

雄一郎は衆議院に鞍換えか、引退するのかww

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2010/07/22(木) 12:37:10
知事選公示だけど、なんか盛り上がってない。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2010/07/23(金) 00:21:40
公示じゃなくて告示だた。 orz

まぁ、どっちでもいいやね。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2010/07/23(金) 22:48:48
なんだ峰出ないのか
つまらん!今回の知事選は・・・




つまらん!

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/08/02(月) 01:40:40
知事選、全く盛り上がらないね

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2010/08/02(月) 19:06:26
民主社民がバックの阿部が知事選に勝ったら
また日本中から長野がバカにされるだろうな

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2010/08/02(月) 22:52:51
誰が勝ってもバカにされるんじゃね?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/08/02(月) 23:13:30
外国人地方参政権反対の人に入れます。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/08/03(火) 19:49:30
だって長野県民はまともな人嫌いじゃん

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/08/08(日) 10:23:48
村井仁知事を副知事として支えた腰原愛正氏(63)は夕方、
自民党の三原じゅん子参院議員と祭りでにぎわう長野市の大通りを練り歩き。
最後の街頭演説で「村井知事で盤石になった県政は今、飛躍する時だ。長野県の持つ良さをわたしがありったけ伸ばしていきたい」と強調した。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100807-663359.html

腰原は無所属じゃなくて、自民党じゃないかよ。
裁判もかかえていて。当選したら、たたきがいがあるな。W

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/08/08(日) 11:02:34
山田農水大臣が居る限り民主に入れない
口蹄疫で宮崎にした仕打ちを一生忘れない

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/08/08(日) 18:13:36
天国には行けませんが好きな地獄を選ぶことは出来ます
って感じだな

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/08/08(日) 18:38:11
>>251

こんなアフォ見たら、投票に行かないとなと思った。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/08/08(日) 21:01:17
>>254
・・・え?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/08/08(日) 23:28:52
>>251
県知事選なんだよ?県外の人間にどう思われようと関係ないだろ。
はっきり言って、知事選や市長選なんてのは公明・共産・社民を除けば
どうでもいいと俺は思ってる。
村井の腹心なんて誰が期待するんだ?県政を後退させるだけだろ。
地方選と中央の話はまったく別物だよ。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/08/08(日) 23:59:32
無党派は阿部の民主頼みに反対してこの結果なのか?

酷すぎるな

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/08/09(月) 00:26:53
板倉副知事はどうなったんだ。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/08/09(月) 01:16:36
もう石田は責任とって引退しろよ…

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/08/09(月) 09:50:47
>>260
>村井の腹心なんて誰が期待するんだ?

お前、もしかして康夫が良かったとか思ってる馬鹿だろ。
あの時ガタガタになった県政をだれが立て直したと思ってるの?
無知を晒すのは掲示板だけにしておけよ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/08/09(月) 09:59:22
dokenya

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/08/09(月) 10:13:44
横浜のY150の説明も拒否して、中途半端で副市長をやめた阿部を当選させる気がしれない。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/08/09(月) 10:31:09
阿部…びんずるの時に9時過ぎまで選挙活動してたねw祭りそっちのけでww

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/08/09(月) 10:36:16
旧県政会が後ろについてる候補者はどうしても敬遠してしまう。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/08/09(月) 11:17:46
他県の者だけど、
長野県民には呆れました…

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/08/09(月) 12:03:49
>>269
理由は?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/08/09(月) 12:13:20
>>269
なぜ県民?
塩丸イカ食べるからか?

ここまで見た
  • 272
  • 一県民
  • 2010/08/09(月) 12:22:11
NHK長野のニュースで新知事のインタビュー。田中県政の引き継ぎとか
今更何を言っているのだ?3周回くらい遅れた改革など、デッドストック
の不良在庫を持ち出すあたりダメすぎ。新しい県政の具体像がそもそも無
い。ミンスのダメな部分がこれから噴出するかもね。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/08/09(月) 12:45:54
それは県民の問題?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/08/09(月) 16:18:59
>>272みたいなやつって村井の自殺した秘書が小沢の献金問題つながりで
話題になってた事も知らないでミンスミンス言ってるんだろうな。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/08/09(月) 17:42:48
>>274
なるほど!納得( ̄▽ ̄)
んじゃただのアボーンな奴か…

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/08/09(月) 18:58:03
Y150の失敗はY150自体が無きものとされてますので阿部も忘れてますよ。

ここまで見た
  • 277
  • 一県民
  • 2010/08/09(月) 21:27:03
>>274
もちろん知った上で言っている。
デフレに仕分けは経済政策としては下の下だ。
経済も知らずに分かったようなことを言うのは
どっちがあボーンかと言うことさ。
ミンスは政権を取ることだけが命題であとは何も
ない。はっきり言って真珠湾攻撃後の大本営以下。
まあ、こんな例え話も分からんだろうがな。
274とか275とか。
>>276
忘れて済む問題じゃないだろうw

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/08/09(月) 21:27:48
戦後の知事の経歴問題はあれど、板倉でよかったんだよ・・・
村井は早々に引退表明してば良かったのに、身の程知らずが色気出しちゃってさ・・・

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/08/09(月) 22:27:28
>>277
いまさら期待してた風に文句垂れてるオメーはアボーンだw
県政に何を期待するw

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/08/09(月) 22:59:09
そういえば康夫の新党日本ってどうなったんだろうね?
参院選では話題にもならず・・

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/08/09(月) 23:13:07
康夫くんは何かとスベるのが得意だからねw

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/08/10(火) 01:25:06
知事選は康夫アレルギーと
石田治一郎とかの年功序列土権力アレルギーの意地のぶつけあい
自民と民主の外野が絡んでメディアの騒ぎたてで争点がぼけた感。

議員の世代交代が無いから県政もそんなにすっぱりとかわらないんじゃないかな。
今度の知事は県議団との落としどころも探りつつって印象だし。

ここまで見た
  • 283
  • 一県民
  • 2010/08/10(火) 05:13:30
>>279
県政になにも期待できない「オメー」こそあボーンだろ。どうでも良いけど。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/08/10(火) 06:49:21
わざわざひっぱった例え話が
真珠湾攻撃後の大本営

しかも得意げときたもんだ
治一郎もびっくり
じゃまあ自民県議に期待しとけば
それなりにそれなりの大活躍だろうし

自分的には今回は名刺じゃなくて何を折る気満々なのか
やらかすのかやらかさないのか
初登庁初議会のかわいがりメニューに地味に注目

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2010/08/10(火) 07:33:47
>>283
…は?
お前は県からの回しもんかボケー
あいつらはただの出たがり
長野県を良くしようなんて思っちゃいない
金と名誉
そんだけ、人間の欲に自分の利益にならない欲はないのよ?わかる?アボーンなキミ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/08/10(火) 08:34:47
kenshokuin?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/08/10(火) 15:50:56
カンガンス談話といい、売国民主党を選ぶのは自殺行為

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/08/10(火) 19:10:19
>>287
じゃあその件について自民県議団にしっかり直訴してこい。
あの人たちはその辺はあまり関心が無い、と思う
ここに書くよりきっといいと思うよ。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/08/11(水) 21:15:57
とりあえず、次は県議選だな。
これで、長野県民の愚かさかげんと学習能力の無さを露呈するか、多少は進歩しているのが分かるか楽しみだ。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/08/21(土) 20:24:59
誰が県知事になろうとさほど変わらない希ガス

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード