facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 411
  • 雪子
  • 2011/10/07(金) 13:07:55
志雄病院建て直すって本当ですか???

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2011/10/10(月) 10:08:37
オムライスの郷プロジェクト実行委員会の方々へ

昨日はぼんぼり祭りへの出店、お疲れ様でした。
当日は秩父、徳島で大規模アニメイベントがあったにも関わらず、五千人の集客。
劇中に登場するオムライスもおだまきも好評だったようですね。

成功が確定していない第一回目に出店したことは、今後大きいと思いますよ。
あとは全国に発信力を持つピーエーワークスさんとご縁ができたことも。

こういったサブカルチャーイベントに参加できる柔軟さを持った町だと今回立証されました。
今後この町も時代の変化に対応しながら、より良い町になっていくような気がします。

今回参加に尽力された方々、参加を決断された方、当日のスタッフの方々に敬意を表したいと思います。

お疲れ様でした。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2011/10/16(日) 23:31:05
今日もオムライス完売したってね。すごいな。
明日は蓮華山でイケメンシェフが腕を揮うらしい…
相撲を見ながらオムライスなんて、興奮しちゃう!

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2011/10/18(火) 21:09:06
蓮華山大相撲のポスターも押水地区でも数多く貼られ、一体感が出てきましたね。
大相撲、花火、獅子舞など「お祭りマップ」を作ってみてはどうでしょうか?
獅子舞が多い県は富山、香川、石川の順。
石川県でもこの町は獅子舞が多い地域。
実はこの町、全国的にも獅子舞が多い地域だったりするわけです。
氷見、高岡、小矢部には獅子舞フェスティバルがありますが、お金がかかる。
とりあえず、ケーブルテレビで取材した映像をYouTubeにアップしたり、町のホームページに各地区の祭りを紹介したりして反応を見てみてはいかがでしょうか?
古くから受け継いできた文化を発信することも、オムライスと相乗効果があるのではないでしょうか?

オフラインの発信拠点は能登有料道路の志雄パーキングとJR3駅はどうでしょう?
とりあえず金をかけずに発信できて、町外の人も気兼ねせず立ち寄れるように思います。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2011/10/20(木) 23:49:18
もし獅子舞フェスをやるなら、ものは良くても先行地域としっかり差別化しないと成功は難しい。
これはルーツでもない限り仕方ないことだ。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2011/10/22(土) 09:52:37
少なくともうちの在所の獅子舞はダメだわ。
あんなん人様に見せるレベルじゃないわ。
情けない。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2011/10/22(土) 20:21:25
そっか。口能登獅子舞フェスぐらいの広域開催で考えるか。
とりあえず発信はした方がいいと思います。
差別化できる要素は種類の豊富さ。
さてまた消えますわ。

ここまで見た
  • 418
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 419
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2011/11/19(土) 22:39:18
昨夜、地震無かった?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2011/11/24(木) 17:16:28
先日帰省したら、軽トラの覆面パトカー?2台とフイットの覆面パトカー?を見た。
パトランプがついてて、おまわりがいた。
石川県警そんなにお金に困ってるの?。
犯人逮捕しても、軽トラパトカーだと乗れないじゃん?。
助手席のおまわりの上に犯人が乗るのか?。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2011/11/28(月) 21:38:09
>>421
ただの防犯ボランティアですよ。
パトランプを回しながら走行する権利はないです。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2011/11/30(水) 18:20:08
>>421

お前馬鹿だろ???

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2012/01/09(月) 15:50:44
この町のランドマークである宝達山に力を入れるのは良いね。
金沢からふらっと遊びに来るには適度な距離だし、町にランドマークがあるというのは非常に重要。
町名も町外では通称宝達だし、妥当な取り組みだと思う。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2012/01/10(火) 09:53:33
日曜日の北国新聞に片町のサウナで支配人に頭突きして逮捕された人は、町の職員ですよ。何で自称無職?しかも役場は首になっていないみたい。どうなっとんのやこの町・・・

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2012/01/10(火) 20:39:57
>>425
新聞に載ってたっけ?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2012/01/10(火) 22:58:53
>>426

25ページの左上に事件事故の枠に囲ってあります。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2012/01/12(木) 00:01:29
腐ってっから、宝達志水町。
村八分にされるとか考えるんだよ。特にお年寄り。
共産党も根付いてるし。
若者が頑張るしかない。
広報に付いてくる緑の要望書?で町長に意見しようぞ。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2012/01/12(木) 21:33:50
どっからか橋下 徹みたいな人出てこないかな?そうすりゃ腐った人脈を叩き潰すことが出来るのに♪

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2012/01/13(金) 00:34:59
d放送でチラ見したのですが、役場の方針としては、懲戒にすべきか
検討しているとの事。
即決しないのかよ!と憤慨いたしました。
誰か次の町議選に出ませんか?次でなくても準備が出来次第。
待ってたって現れないし。
自分はいつか出たいと思っている。
いや、出る。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2012/01/13(金) 04:28:43
どんだけ封建的なんだろうかこの町は

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2012/01/13(金) 08:04:42
いろいろと問題のある人らしいけど、身内意識が強くて処分に踏み切れないのか、あるいは逆恨みが怖いのか?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2012/01/13(金) 21:38:07
>>432
 
酒癖相当悪いみたい。

長と親類らしいね。

>>430さん
 
早く潰してあげて!!

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2012/01/13(金) 22:41:29
>>433
懲戒処分ともなれば慎重に検討しなきゃならんでしょ。
流石に末裔とかそんなの考慮しないと思いますよ。

>>430
選挙はいつですか?
頑張って下さい!

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2012/01/13(金) 23:12:34
敷浪の駅の出口は、東、西どっちにあるのでしょうか?
参天製薬までは歩いてどれくらいかかりますか?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2012/01/13(金) 23:36:25
追加で、ネット環境も教えてください

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2012/01/14(土) 01:02:42
>>433・434
誰も出たいと言わないんですね・・・
そうか、自分一人か・・・ドSの血が騒ぐw

>>435
山側です。方向音痴ですみませぬ。
早歩きで10分くらいですかね?
ネットは普通です。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2012/01/14(土) 08:02:02
>>435
ありがとうございます

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2012/01/14(土) 18:35:05
敷浪の近くの賃貸アパート、町営住宅の家賃相場はどんなものでしょうか?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2012/01/14(土) 21:26:20
>>439

見ろ

http://ikjc.jp/kouei/e_houdatu.htm

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2012/01/14(土) 22:28:33
車があるなら、今浜交差点辺りが良いと思いますよ。
宝達駅も近いし、日常的な施設や学校も近い。
電話局も近いし、ネットも快適。
歴史の浅い地区なので、ご近所付き合いも楽らしい。
アパートなら、近所付き合いとか関係ないけど。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2012/01/22(日) 10:38:22
暴行事件を起こした職員は不起訴との報道。
これを受けて、町の対応はどうなるのか。
本来関係ないと思うのですが。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2012/01/22(日) 22:10:54
>>442
関係が無いとすれば如何なる処分が必要ですか?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2012/01/23(月) 23:35:12
http://www1.g-reiki.net/hodatsushimizu/reiki_honbun/ar28604641.html
重い方から順に
<懲戒処分>
免職
停職
減給
戒告
<監督、指導上の措置>
訓告
厳重注意

暴行・けんかでは「減給又は戒告」とあります。
処分量定の加重がなければ上のどちらか、ということになるのでしょう。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2012/01/24(火) 19:53:23
処分が発表されていました。
http://www.hodatsushimizu.jp/webapps/www/info/detail.jsp?id=3292

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2012/01/26(木) 11:56:09
ところで宝達志水町に風俗店(それかみたいなの)はあるの?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2012/01/28(土) 10:19:13
>>446

オラの尻で良かったら貸すぞ!

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2012/01/29(日) 03:52:45
>>447
糞でも食らえ

ここまで見た
  • 449
  • ツ静。ツづアツ子
  • 2012/01/29 09:37:54
>>448

ツスツカツトツδ債づ債仰サツ鳴。ツづ按つ「ツづ娯勍

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2012/02/04(土) 02:59:14
うあわー 雪ひでーな

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2012/02/20(月) 19:25:22
地震きた?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2012/02/20(月) 19:41:05
確かに揺れた。けど速報ないな。戦闘機の波動か?

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2012/02/24(金) 06:22:37
押水役場解体中

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2012/03/06(火) 21:00:48
てか、解体屋の前の道路きったねーぞいや。

掃除しろや

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2012/03/29(木) 00:45:10
広報の図書新刊に不穏な本の名が。
歴史的経緯をねつ造していないと良いが、期待できん。
児童に読ませて洗脳する気かしら。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2012/03/31(土) 23:38:21
あんぽん孫正義伝

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2012/04/03(火) 14:56:23
暴風でトタンが飛んできたわ・・・

七尾線止まるかもしれん

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2012/04/14(土) 14:47:44
誰かが訪ねてきたんだが、チャイム鳴らさなかったから
居留守しました。
そしたら3区の議員だったw
せっかくの文句言うチャンスが・・・orz

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2012/05/04(金) 23:06:41
広報に職員の移動などの名前が載らなくなりましたね。何でだろ〜

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2012/05/24(木) 00:48:46
北陸新幹線開業や能登有料道路無料化に向けての動きはあるのかな?
るるぶやじゃらんを見ても相変わらずだし。
せっかくのプロジェクトも町が潤う成果なければ、打ち切らざるをえない。
駅とパーキングとインター周辺に売りたい物事をきっちり明記しておかないと、マジでダメになるよ。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2012/05/24(木) 19:24:02
オムライスで町おこししてる場合ぢゃないなー

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2012/05/24(木) 20:15:41
とりあえず桜推しは止めようよ。
我が町の桜は現状全国で戦えるレベルじゃない。
最も競争が激しい桜というカテゴリーで戦うのがいかに難しいか。
県外の桜の名所をいくつか見て来た方がいい。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード